2019年05月27日 (00:59) | Tweet コメントを見る(17件) / 書く |
老人「免許返納しにきたで」警察署「…失礼ですが、お帰りはどのように?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558673668/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:54:28 ID:IZ5
老人「車運転してここまで来たんやから車で帰るに決まっとるやろwww」
警察署「」
このケース多いらしいで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:54:50 ID:q5A
そらそうよな…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:13 ID:U8X
警察署出たら即逮捕やね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:38 ID:IZ5
>>3
逮捕か知らんがそれで無免許運転摘発されとるケースもある
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:54:28 ID:IZ5
老人「車運転してここまで来たんやから車で帰るに決まっとるやろwww」
警察署「」
このケース多いらしいで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:54:50 ID:q5A
そらそうよな…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:13 ID:U8X
警察署出たら即逮捕やね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:38 ID:IZ5
>>3
逮捕か知らんがそれで無免許運転摘発されとるケースもある
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:24 ID:GeF
やっぱ免許もたしたらアカンやんけ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:29 ID:ZjP
オチもついとる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:38 ID:r3v
返納しても当日深夜0時までは有効なんじゃね?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:04 ID:AQe
老人「免許返納しにきたで」
警察署「…失礼ですが、お帰りはどのように?」
老人「あっ…」
警察「あっ…」
こっちの方が多そう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:30 ID:B0s
>>10
かわいい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:20 ID:JJ8
ワイの親父免許更新に警察署車でいって免許忘れて帰ってきたけど
バレなかったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:20 ID:q5A
せめて仮免みたいなの出してやれよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:57 ID:ZjP
わざわざ代行呼ぶしかないね
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:58:54 ID:0YD
送ってあげるサービスして欲しい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:58:58 ID:qwy
ワイもスピード違反で捕まって警察とケンカしたら免許取り返すの忘れて不携帯で帰ったことあるわ10年ぐらい前
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:59:49 ID:rZ5
>>22
お前は年齢関係無く免許持たせたらあかん人間や
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:00:17 ID:cXB
老害「免許証返納するわwwwwww」
警察「うい」
~後日~
警察「ん?」
老害「……(運転中)」
警察「うぉい!お前免許証返したやんけ!」
老害「返しとらんわ!持っとるわ!(痴呆)」
このケースも多いらしい
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:00:46 ID:9ZS
そこで書類だけ書いて後日最寄りの交番に届けろ
ってなるだけやろ?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:01:56 ID:JCR
警察署の横に中古車ディーラー作るべきやな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:02:43 ID:Xxj
警察の真横で代行運転業やれば儲かるかも
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:03:18 ID:znl
じいじの家にて
警察 そろそろ免許返納してもよろしいんじゃないでしょうか
じいじ お前そういうけどな警察署までどう行くねん、
車が無ければいかれないしょ!
警察 ・・・・・
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:03:33 ID:cSg
教習所の車みたいに助手席に補助ブレーキついてる車普及させよう
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:04:07 ID:B0s
>>46
それもう助手席のやつが運転すればいいよね
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:04:37 ID:JCR
>>46
そもそも自動ブレーキシステムってのがあってだな…
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:05:34 ID:JCR
前にフジテレビに思いっきり車で突っこもうとしたガイジが
自動ブレーキで止まってゆっくり突っ込んだの草生えた
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:06:43 ID:uJ7
>>56
あったなぁ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:07:30 ID:LSj
>>56
これやな
今見たらかわE
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:10:00 ID:JCR
>>72
やっぱこれ見てみると思いっきり突っ込もうとしても最初は止まるんやな
自動ブレーキ標準装備しろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:05:50 ID:hrF
まあそのうち免許にIC埋め込んでスマートキー的な役割果たすようになるやろ
免停中はエンジンかからんようなるとか
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:07:34 ID:RWD
フジテレビのやつ、自分で自動ブレーキなんか作動させたことないからあんなキュッて止まるんかってちょっとビックリしたわ
結局突っ込んだけど
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:20:11 ID:AWp
最低でも80歳で免許返納する法律作るべきだ
80過ぎて運転させるのが異常なんだよ
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:21:46 ID:xa2
概ね同意やけど農村部のじいちゃんばあちゃんたち車無くなったらほとんど生活出来ひんくなるで


知っておきたい 75歳からの運転免許 -認知機能検査と診断のしくみ-
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:24 ID:GeF
やっぱ免許もたしたらアカンやんけ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:29 ID:ZjP
オチもついとる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:55:38 ID:r3v
返納しても当日深夜0時までは有効なんじゃね?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:04 ID:AQe
老人「免許返納しにきたで」
警察署「…失礼ですが、お帰りはどのように?」
老人「あっ…」
警察「あっ…」
こっちの方が多そう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:30 ID:B0s
>>10
かわいい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:20 ID:JJ8
ワイの親父免許更新に警察署車でいって免許忘れて帰ってきたけど
バレなかったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:20 ID:q5A
せめて仮免みたいなの出してやれよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:57:57 ID:ZjP
わざわざ代行呼ぶしかないね
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:58:54 ID:0YD
送ってあげるサービスして欲しい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:58:58 ID:qwy
ワイもスピード違反で捕まって警察とケンカしたら免許取り返すの忘れて不携帯で帰ったことあるわ10年ぐらい前
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:59:49 ID:rZ5
>>22
お前は年齢関係無く免許持たせたらあかん人間や
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:00:17 ID:cXB
老害「免許証返納するわwwwwww」
警察「うい」
~後日~
警察「ん?」
老害「……(運転中)」
警察「うぉい!お前免許証返したやんけ!」
老害「返しとらんわ!持っとるわ!(痴呆)」
このケースも多いらしい
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:00:46 ID:9ZS
そこで書類だけ書いて後日最寄りの交番に届けろ
ってなるだけやろ?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:01:56 ID:JCR
警察署の横に中古車ディーラー作るべきやな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:02:43 ID:Xxj
警察の真横で代行運転業やれば儲かるかも
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:03:18 ID:znl
じいじの家にて
警察 そろそろ免許返納してもよろしいんじゃないでしょうか
じいじ お前そういうけどな警察署までどう行くねん、
車が無ければいかれないしょ!
警察 ・・・・・
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:03:33 ID:cSg
教習所の車みたいに助手席に補助ブレーキついてる車普及させよう
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:04:07 ID:B0s
>>46
それもう助手席のやつが運転すればいいよね
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:04:37 ID:JCR
>>46
そもそも自動ブレーキシステムってのがあってだな…
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:05:34 ID:JCR
前にフジテレビに思いっきり車で突っこもうとしたガイジが
自動ブレーキで止まってゆっくり突っ込んだの草生えた
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:06:43 ID:uJ7
>>56
あったなぁ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:07:30 ID:LSj
>>56
これやな
今見たらかわE
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:10:00 ID:JCR
>>72
やっぱこれ見てみると思いっきり突っ込もうとしても最初は止まるんやな
自動ブレーキ標準装備しろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:05:50 ID:hrF
まあそのうち免許にIC埋め込んでスマートキー的な役割果たすようになるやろ
免停中はエンジンかからんようなるとか
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:07:34 ID:RWD
フジテレビのやつ、自分で自動ブレーキなんか作動させたことないからあんなキュッて止まるんかってちょっとビックリしたわ
結局突っ込んだけど
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:20:11 ID:AWp
最低でも80歳で免許返納する法律作るべきだ
80過ぎて運転させるのが異常なんだよ
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:21:46 ID:xa2
概ね同意やけど農村部のじいちゃんばあちゃんたち車無くなったらほとんど生活出来ひんくなるで
知っておきたい 75歳からの運転免許 -認知機能検査と診断のしくみ-
- 関連記事
-
- 子供に催涙スプレーもたせる親急増wwwww
- 【悲報】心霊もの、壊滅
- ファーウェイで思い出したけどヤーウェイって連呼して
- 老人「免許返納しにきたで」警察署「…失礼ですが、お帰りはどのように?」
- 無料朝食がパンとコーヒーと味噌汁位しかないホテル
- 大阪の梅田っておんj民的にはどんなイメージ?
- ルール理解しないまま麻雀マンガ読む奴