2018年02月10日 (02:12) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
ワイ「(あっ…黒歴史思い出しそうンゴ…)」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518158559/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:42:39 ID:rfV
ワイ「あっあっ消えろ消えろうんこちんこうんこああああ…」ブツブツ
アッネ「ヒエッ…」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:19 ID:V8o
新しい黒歴史ができてるんですが
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:05 ID:Iqh
これわかりすぎて辛い
ちな統失を疑ってる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:44:01 ID:rfV
>>2
糖質ではないやろ…多分
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:42:39 ID:rfV
ワイ「あっあっ消えろ消えろうんこちんこうんこああああ…」ブツブツ
アッネ「ヒエッ…」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:19 ID:V8o
新しい黒歴史ができてるんですが
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:05 ID:Iqh
これわかりすぎて辛い
ちな統失を疑ってる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:44:01 ID:rfV
>>2
糖質ではないやろ…多分
!--新着記事に貼るバナー2-->
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:13 ID:rfV
分かるやつおる?意識してないのに勝手に言ってしまう感じ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:20 ID:Iqh
わかるよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:44:48 ID:4Pf
軽くホラー
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:44:51 ID:rfV
家の中ならまだええんやけど電車の中とかバスの中とか学校でもやってしまうのがやばいンゴねえ…
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:45:42 ID:WFd
何もしてないのにガチで独り言ブツブツ言う奴キモいよな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:05 ID:rfV
>>12
治したいんやけど治らんのや
許してクレメンス
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:27 ID:aGy
心が不安定になる前に他のこと考えるんやで
今日の予定とか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:31 ID:uSo
あーとかぎゃーとかわーならある
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:48 ID:28J
ワイも思い出して死んでくれ言う癖あるけど人前じゃやらんなぁ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:56 ID:5D1
風呂入ってるとよくある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:59 ID:rfV
公共機関でやると障害者みたいな目で見られるのが辛い
ワイの隣が絶対開く
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:47:26 ID:Iqh
>>20
そらそうよ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:47:06 ID:Iqh
人前でやってるなら病院行った方がええ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:48:28 ID:rfV
うんこばっかりじゃないんや
あっあっだけの時とかあるからそれじゃないと思う
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:47:40 ID:GQI
人前じゃ言わんけど思い出すと死ね死ね連呼したりするな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:48:10 ID:I0f
こうして黒歴史が黒歴史を生むんやね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:48:32 ID:uQ5
めっちゃわかるわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:50:05 ID:rfV
ワイ「ンギギギギギ…ンゴゴゴゴ…アッアッ」
トッモ「なにいってんだお前…」
ワイ「ファッ!?すまんな…ついポロッと…」
みたいな感じや
指摘されて初めて気がつく感じ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:50:46 ID:Iqh
病院や
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:50:52 ID:GQI
>>29
それは重症ですね…
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:51:23 ID:V8o
>>29
あガガイ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:52:36 ID:28J
これヤバいやつじゃん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:53:52 ID:28J
病院いったところで改善するんかこれ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:54:13 ID:OSb
ていうか病院ってどこ行けばいいンゴ?頭の病院か?MRIとか撮ればええんか?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:55:00 ID:Iqh
心療内科や
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:55:32 ID:OSb
>>40
それやとほんまにワイがやべーやつみたいやんけ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:56:01 ID:3pW
>>42
マジでやべーから医者行った方がええで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:57:25 ID:OSb
>>43
流石に心療内科行くほどではないやろ…
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:58:09 ID:IMc
>>45
まあ狂人は自分が狂人だと分からないからな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:58:43 ID:aGy
でも不便やろそれ
他の人から常に白い目で見られるって強靭な心がないと無理ぽ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:58:58 ID:OSb
これでも外ではちゃんとセーブ出来てるんやで
言いはするけど小さい声やし
家では普通の声のボリュームで体もジタバタさせてる
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:59:07 ID:28J
地元で有名になってそう
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)16:03:44 ID:Iqh
最近一人でいるときはずっと鼻歌歌ってる
これは大丈夫だよな…?
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/09(金)16:06:12 ID:FUH
現場監督とか課長の語録でごまかすわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)16:03:01 ID:28J
大体外で一人言言う時点でやべー奴やで


悪徳不動産屋の独り言―街の不動産屋は日々こんなことを考えている
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:13 ID:rfV
分かるやつおる?意識してないのに勝手に言ってしまう感じ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:43:20 ID:Iqh
わかるよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:44:48 ID:4Pf
軽くホラー
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:44:51 ID:rfV
家の中ならまだええんやけど電車の中とかバスの中とか学校でもやってしまうのがやばいンゴねえ…
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:45:42 ID:WFd
何もしてないのにガチで独り言ブツブツ言う奴キモいよな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:05 ID:rfV
>>12
治したいんやけど治らんのや
許してクレメンス
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:27 ID:aGy
心が不安定になる前に他のこと考えるんやで
今日の予定とか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:31 ID:uSo
あーとかぎゃーとかわーならある
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:48 ID:28J
ワイも思い出して死んでくれ言う癖あるけど人前じゃやらんなぁ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:56 ID:5D1
風呂入ってるとよくある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:46:59 ID:rfV
公共機関でやると障害者みたいな目で見られるのが辛い
ワイの隣が絶対開く
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:47:26 ID:Iqh
>>20
そらそうよ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:47:06 ID:Iqh
人前でやってるなら病院行った方がええ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:48:28 ID:rfV
うんこばっかりじゃないんや
あっあっだけの時とかあるからそれじゃないと思う
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:47:40 ID:GQI
人前じゃ言わんけど思い出すと死ね死ね連呼したりするな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:48:10 ID:I0f
こうして黒歴史が黒歴史を生むんやね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:48:32 ID:uQ5
めっちゃわかるわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:50:05 ID:rfV
ワイ「ンギギギギギ…ンゴゴゴゴ…アッアッ」
トッモ「なにいってんだお前…」
ワイ「ファッ!?すまんな…ついポロッと…」
みたいな感じや
指摘されて初めて気がつく感じ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:50:46 ID:Iqh
病院や
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:50:52 ID:GQI
>>29
それは重症ですね…
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:51:23 ID:V8o
>>29
あガガイ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:52:36 ID:28J
これヤバいやつじゃん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:53:52 ID:28J
病院いったところで改善するんかこれ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:54:13 ID:OSb
ていうか病院ってどこ行けばいいンゴ?頭の病院か?MRIとか撮ればええんか?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:55:00 ID:Iqh
心療内科や
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:55:32 ID:OSb
>>40
それやとほんまにワイがやべーやつみたいやんけ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:56:01 ID:3pW
>>42
マジでやべーから医者行った方がええで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:57:25 ID:OSb
>>43
流石に心療内科行くほどではないやろ…
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:58:09 ID:IMc
>>45
まあ狂人は自分が狂人だと分からないからな
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:58:43 ID:aGy
でも不便やろそれ
他の人から常に白い目で見られるって強靭な心がないと無理ぽ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:58:58 ID:OSb
これでも外ではちゃんとセーブ出来てるんやで
言いはするけど小さい声やし
家では普通の声のボリュームで体もジタバタさせてる
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)15:59:07 ID:28J
地元で有名になってそう
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)16:03:44 ID:Iqh
最近一人でいるときはずっと鼻歌歌ってる
これは大丈夫だよな…?
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/09(金)16:06:12 ID:FUH
現場監督とか課長の語録でごまかすわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/09(金)16:03:01 ID:28J
大体外で一人言言う時点でやべー奴やで
悪徳不動産屋の独り言―街の不動産屋は日々こんなことを考えている
- 関連記事