2017年01月27日 (19:07) | Tweet コメントを見る(27件) / 書く |
【悲報】豚から臓器移植する時代に
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485481460/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:44:20 ID:lPM
人間のiPS細胞(人工多能性幹細胞)をブタの受精卵などに入れ、人間の細胞が入ったブタの胎児を作ることに初めて成功したとする研究成果を、米カリフォルニア州のソーク研究所などのチームが発表した。
ブタの体内で人間の臓器を作り、移植する医療の実現につながる成果だが、倫理的な問題もはらんでおり、議論を呼びそうだ。
論文は26日の米科学誌「セル」に掲載される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00050035-yom-sci
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:46:22 ID:lXd
まあインフルエンザウイルスから見てもブタとヒトが近い生物ってのは理解できる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:47:12 ID:2S2
>人間の細胞が入ったブタの胎児
それもう人間じゃね?いや、豚なのか?
間とってオーク?
11 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/01/27(金)10:48:37 ID:EdJ
>>8
オークは醜いってだけで実際は豚面じゃない定期
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:44:20 ID:lPM
人間のiPS細胞(人工多能性幹細胞)をブタの受精卵などに入れ、人間の細胞が入ったブタの胎児を作ることに初めて成功したとする研究成果を、米カリフォルニア州のソーク研究所などのチームが発表した。
ブタの体内で人間の臓器を作り、移植する医療の実現につながる成果だが、倫理的な問題もはらんでおり、議論を呼びそうだ。
論文は26日の米科学誌「セル」に掲載される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00050035-yom-sci
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:46:22 ID:lXd
まあインフルエンザウイルスから見てもブタとヒトが近い生物ってのは理解できる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:47:12 ID:2S2
>人間の細胞が入ったブタの胎児
それもう人間じゃね?いや、豚なのか?
間とってオーク?
11 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/01/27(金)10:48:37 ID:EdJ
>>8
オークは醜いってだけで実際は豚面じゃない定期
!--新着記事に貼るバナー2-->
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:55:03 ID:BEg
女騎士「やめろおおおオークの内臓など…殺してくれええええ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:47:51 ID:NJP
いうほど悲報か?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)14:10:15 ID:3BU
朗報なんだよなあ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:51:02 ID:oya
無宗教でも抵抗あるのにキリスト教もイスラム教も豚の内臓使うなんて嫌悪感凄そう
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:52:56 ID:uJt
ヒトはまた神に近づいた
次は完全人工臓器やね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:53:00 ID:4vs
まーたワイの仲間が殺されるのか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:54:19 ID:lXd
でもブタってキレイ好きだし頭もいいしよっぽどサルよかええ希ガス
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:00:26 ID:QQ7
死ななくてすむなら内臓がなんであろうとええやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:03:11 ID:DdU
今は自分が健康で「豚の臓器移植するとかキモイわー無いわー」って言ってても
自分が実際に「移植せんと高確率で死ぬ」ってなったら「豚のでもええから移植してクレメンス」ってなる奴が8~9割やろ
クローン牛とかが批判された時期もあったけど、切羽詰まったら大概の事はなんでもやるよ人間は
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:07:44 ID:jLl
豚のでもというが、猿なんかよりはるかに人間の臓器に近い性質らしいけどな
だから本来は少ないらしい人間動物間の病気も豚⇔人なら病気の伝播も多くて不潔にしてると危険らしい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:09:03 ID:oya
お肉も美味いし有能やなブーちゃんは
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:10:13 ID:YPV
こういうのってどこまでが人間と言えるかって問題になるんだよな
臓器全部人間で知能と見た目豚なのは豚なのか、技術的に進んでいって応用が増えた時に豚がもし喋りだしたらそれは豚なのか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:11:17 ID:INQ
こういう研究はタブーやろ
ブタだけに
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:12:29 ID:nk7
>>32
仮にこれが人間だとしてなんか問題あるか?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:12:25 ID:1wS
ブタって皮膚が人間に近いとかいわれてたが
臓器もなんかな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:12:47 ID:r9D
豚で移植臓器つくっていざ移植するときにはその豚肉を食すという一石二鳥やね
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:13:38 ID:HaW
>>36
これができればタブーでもなんでもなくなりそうだな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:43:00 ID:2S2
知識に自信ニキに聞きたいんやが
人間の細胞で出来た豚がおるとして人間との交配は可能なのやろか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:49:25 ID:HaW
>>50
さぁ?
記事を見る限り、「胎児を作ることに初めて成功した」だからな
まだ出産させたわけじゃないのでわからんだろ


紅の豚 ポルコ フィギュア ジブリ Figurine Statue Chic porc [並行輸入品]
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:55:03 ID:BEg
女騎士「やめろおおおオークの内臓など…殺してくれええええ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:47:51 ID:NJP
いうほど悲報か?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)14:10:15 ID:3BU
朗報なんだよなあ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:51:02 ID:oya
無宗教でも抵抗あるのにキリスト教もイスラム教も豚の内臓使うなんて嫌悪感凄そう
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:52:56 ID:uJt
ヒトはまた神に近づいた
次は完全人工臓器やね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:53:00 ID:4vs
まーたワイの仲間が殺されるのか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)10:54:19 ID:lXd
でもブタってキレイ好きだし頭もいいしよっぽどサルよかええ希ガス
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:00:26 ID:QQ7
死ななくてすむなら内臓がなんであろうとええやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:03:11 ID:DdU
今は自分が健康で「豚の臓器移植するとかキモイわー無いわー」って言ってても
自分が実際に「移植せんと高確率で死ぬ」ってなったら「豚のでもええから移植してクレメンス」ってなる奴が8~9割やろ
クローン牛とかが批判された時期もあったけど、切羽詰まったら大概の事はなんでもやるよ人間は
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:07:44 ID:jLl
豚のでもというが、猿なんかよりはるかに人間の臓器に近い性質らしいけどな
だから本来は少ないらしい人間動物間の病気も豚⇔人なら病気の伝播も多くて不潔にしてると危険らしい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:09:03 ID:oya
お肉も美味いし有能やなブーちゃんは
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:10:13 ID:YPV
こういうのってどこまでが人間と言えるかって問題になるんだよな
臓器全部人間で知能と見た目豚なのは豚なのか、技術的に進んでいって応用が増えた時に豚がもし喋りだしたらそれは豚なのか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:11:17 ID:INQ
こういう研究はタブーやろ
ブタだけに
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:12:29 ID:nk7
>>32
仮にこれが人間だとしてなんか問題あるか?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:12:25 ID:1wS
ブタって皮膚が人間に近いとかいわれてたが
臓器もなんかな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:12:47 ID:r9D
豚で移植臓器つくっていざ移植するときにはその豚肉を食すという一石二鳥やね
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:13:38 ID:HaW
>>36
これができればタブーでもなんでもなくなりそうだな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:43:00 ID:2S2
知識に自信ニキに聞きたいんやが
人間の細胞で出来た豚がおるとして人間との交配は可能なのやろか?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/27(金)11:49:25 ID:HaW
>>50
さぁ?
記事を見る限り、「胎児を作ることに初めて成功した」だからな
まだ出産させたわけじゃないのでわからんだろ
紅の豚 ポルコ フィギュア ジブリ Figurine Statue Chic porc [並行輸入品]