2016年04月27日 (01:32) | Tweet コメントを見る(18件) / 書く |
先生「おやつは200円までです」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461671160/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:46:00 ID:4Nu
お前らの精鋭を聞こうではないか
消費税は含まれないこととする
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:46:27 ID:k9k
うまい棒20本も買えるやん!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:47:13 ID:tNF
ブラックサンダー
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:47:23 ID:a9h
かわりんぼ2本と100円分のスナック菓子
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:46:00 ID:4Nu
お前らの精鋭を聞こうではないか
消費税は含まれないこととする
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:46:27 ID:k9k
うまい棒20本も買えるやん!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:47:13 ID:tNF
ブラックサンダー
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:47:23 ID:a9h
かわりんぼ2本と100円分のスナック菓子
!--新着記事に貼るバナー2-->
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:48:47 ID:iIx
10円饅頭で
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:48:56 ID:6WX
とりあえずスーパーのワゴンへ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:50:21 ID:4Nu
スーパーは高いんだよな
駄菓子屋の雰囲気と値段最高
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:49:28 ID:UBI
駄菓子屋に行くべし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:51:22 ID:8sA
うまい棒5本
焼き鳥くん2本
30円グミ1個
90円ポテチ1袋
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:53:17 ID:4Nu
>>21
ポテチ入れるあたり好き
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:57:38 ID:Wwj
じゃがりこ
89円×2
うまい棒を2本ほどチョイス
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:12:38 ID:Wwj
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/994901330573041/
じゃがりこ89円の証拠
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:13:34 ID:cHw
>>52
税込96円やんけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:59:00 ID:Wwj
>>31
じゃがりこ高いなw
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:01:27 ID:cHw
>>34
これでも安いと思ってた
さっきまでは
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:58:37 ID:4Nu
舌の色が変わるやつは女子に気持ち悪がられた
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:58:53 ID:xas
とりあえずタバコみたいなやつは買うよな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:03:09 ID:UBI
12個入りの小粒な餅みたいなもの
小さなヨーグルト
ビッグカツ
キャベツ太郎ミニ
ちっさいドーナツ
残りはうまい棒
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:04:16 ID:4Nu
>>40
ヤングドーナツのことか?あれすき
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:03:36 ID:4Nu
ジャンケングミあんまり美味しくなかった
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/26(火)21:09:42 ID:CNw
ここでスーパーの半額シールの張り替えが効果を発揮するんじゃないか
うちの冷蔵庫には張り付けてあるぞ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:11:50 ID:Wwj
>>49
結構バレるよ
お菓子は大体売り場のもの全部にシール貼るからね
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/26(火)21:13:55 ID:CNw
>>50
まさかスーパーでやると思っていないよな
学校に持って行くときに貼るんだぞ
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/26(火)21:19:06 ID:CNw
カルシウムビスケットをバリバリしながら薬ですって言い張ってたヤツがいたな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:21:43 ID:4Nu
薬とかいってラムネ食ってたね
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:16:14 ID:4Nu
200円を握って自分の最高のチームをつくるこそが至高
純粋な心をもて
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:15:08 ID:UBI
なんならキャベツ太郎大袋で100円使ってもいいけど、甘いものも欲しいところ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:25:45 ID:I7v
遠足とか体育祭とかのときは飯として弁当とは別にカロリーメイトよく食ってたわ
腹減るねん
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:27:27 ID:xSB
中学の遠足の時におやつだか弁当だか分かんないけど
カロリーメイト10箱くらい持ってきてた奴がいたんだわ
高屋敷準かよ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:33:21 ID:ycT
30代のおっちゃんは駄菓子屋がマジですごすぎて200円もあればなんでもかえた
けど、うちは150円までやったな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:05:20 ID:Bbz
近所の駄菓子屋全部無くなったなぁ


ぐりとぐらのえんそく (こどものとも傑作集―ぐりとぐらの絵本)
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:48:47 ID:iIx
10円饅頭で
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:48:56 ID:6WX
とりあえずスーパーのワゴンへ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:50:21 ID:4Nu
スーパーは高いんだよな
駄菓子屋の雰囲気と値段最高
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:49:28 ID:UBI
駄菓子屋に行くべし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:51:22 ID:8sA
うまい棒5本
焼き鳥くん2本
30円グミ1個
90円ポテチ1袋
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:53:17 ID:4Nu
>>21
ポテチ入れるあたり好き
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:57:38 ID:Wwj
じゃがりこ
89円×2
うまい棒を2本ほどチョイス
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:12:38 ID:Wwj
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/994901330573041/
じゃがりこ89円の証拠
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:13:34 ID:cHw
>>52
税込96円やんけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:59:00 ID:Wwj
>>31
じゃがりこ高いなw
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:01:27 ID:cHw
>>34
これでも安いと思ってた
さっきまでは
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:58:37 ID:4Nu
舌の色が変わるやつは女子に気持ち悪がられた
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)20:58:53 ID:xas
とりあえずタバコみたいなやつは買うよな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:03:09 ID:UBI
12個入りの小粒な餅みたいなもの
小さなヨーグルト
ビッグカツ
キャベツ太郎ミニ
ちっさいドーナツ
残りはうまい棒
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:04:16 ID:4Nu
>>40
ヤングドーナツのことか?あれすき
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:03:36 ID:4Nu
ジャンケングミあんまり美味しくなかった
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/26(火)21:09:42 ID:CNw
ここでスーパーの半額シールの張り替えが効果を発揮するんじゃないか
うちの冷蔵庫には張り付けてあるぞ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:11:50 ID:Wwj
>>49
結構バレるよ
お菓子は大体売り場のもの全部にシール貼るからね
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/26(火)21:13:55 ID:CNw
>>50
まさかスーパーでやると思っていないよな
学校に持って行くときに貼るんだぞ
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/26(火)21:19:06 ID:CNw
カルシウムビスケットをバリバリしながら薬ですって言い張ってたヤツがいたな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:21:43 ID:4Nu
薬とかいってラムネ食ってたね
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:16:14 ID:4Nu
200円を握って自分の最高のチームをつくるこそが至高
純粋な心をもて
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:15:08 ID:UBI
なんならキャベツ太郎大袋で100円使ってもいいけど、甘いものも欲しいところ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:25:45 ID:I7v
遠足とか体育祭とかのときは飯として弁当とは別にカロリーメイトよく食ってたわ
腹減るねん
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:27:27 ID:xSB
中学の遠足の時におやつだか弁当だか分かんないけど
カロリーメイト10箱くらい持ってきてた奴がいたんだわ
高屋敷準かよ
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:33:21 ID:ycT
30代のおっちゃんは駄菓子屋がマジですごすぎて200円もあればなんでもかえた
けど、うちは150円までやったな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/26(火)21:05:20 ID:Bbz
近所の駄菓子屋全部無くなったなぁ
ぐりとぐらのえんそく (こどものとも傑作集―ぐりとぐらの絵本)