ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2011年06月22日 (04:03)
 コメントを見る(33件) / 書く  

スクエニの求人ひどすぎワロタw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1308676909/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:21:49.41 ID:wZBP9biX0

http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/loc_translator_de.html

あると望ましいスキル
1.ゲーム翻訳または文芸や映像の翻訳経験者
2.日本のサブカルチャー(ゲーム・アニメ・コミック・ライトノベルなど)に精通している方
3.弊社の発売対象地域(アメリカなど)の歴史や文化に造詣が深い方
4.HTMLやC++、Visual Basic等、プログラミング言語の知識を持っている方

雇用形態
契約社員




誰も来ないだろw



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:24:53.92 ID:Smi4gP6V0

履歴書(写真付き)
職務経歴書
課題作品(以下のテーマに沿った課題作品をご提出下さい)
テーマ:
「あなたはスクウェア・エニックスゲームの登場キャラクターです。あなたは、何かの魔法によって突然日本に移動させられてしまいました。あなた(キャラクター)の視点で一つのエピソードを応募されるターゲット言語で書いてください」
※ 800 words以上1,000 words以内
※時代設定、スタイルは問いません
※この課題についてのご質問は受け付けられませんので、ご了承ください




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:22:25.98 ID:ghwOwJ9o0

今の時代普通じゃんこんなん








3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:23:21.43 ID:T0uOlB1Z0

すぎやま先生の後釜を目指す



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:24:07.26 ID:QydEBApU0 [1/2]

無理難題を要求するのが今の求人のスタイルだよ



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:24:40.26 ID:cWEMVMCF0

もう全員入れ替えた方が面白いゲーム作れるだろ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:24:58.79 ID:Hxl9Cpiu0

当てはまる人すくねえだろ



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:25:15.05 ID:JgfsU/E80

こんなやついたらとっくに他の職についてるだろ



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:26:23.36 ID:QydEBApU0 [2/2]

ゲーム翻訳または文芸や映像の翻訳経験者

FF13でこりたのかな・・・




13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 02:25:41.81 ID:xCLVBbTf0

2や4はゴロゴロいるだろうな



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:26:13.42 ID:WOBp3+CG0 [2/8]

かつての英雄たちは、野村に追放された猛者たちはモバゲーやらで働いているというのにね



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:26:35.79 ID:KCgv8fbj0

つまり、ばりばりの理系でかつオタクでかつ海外の歴史文化を趣味にしている奴が欲しいのか。
いるわけねーだろ。




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:26:37.93 ID:w7V03/9I0

これでもどうしてもスクエニで働きたい人しか採る気はないって意思表示だろ
 
表向きは




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:26:56.89 ID:cM143cdqO

2だけならアニメ大好きなお前らにピッタリなんだがな



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:26:43.01 ID:Bf/imbmb0

>>1が書いてるのはトランスレーターの募集だからな
海外向けにアレンジされる作品の「言葉」に関するパートを受け持っていただきます。
単に言葉を置き換えるだけでなく、作品やキャラクターのイメージを理解した上で、
それぞれの国の文化や習慣に合った『活きた言葉』を創り出すことのできる、クリエイティブなセンスが求められます。

担当する仕事内容の一例:

* オンラインゲームテキストの翻訳およびローカライズ
* プレスリリースやマーケティング用資料の翻訳(和→独)
* 社内向け文書の翻訳(独→和)
* 開発チームとの打ち合わせ
* 音声収録の立会い




26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:31:05.97 ID:TUf/yWrx0

こんな即戦力に契約社員とかどんだけ



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:38:12.81 ID:ugiWsuWwO

仮に全ての要求を満たす高スペックでも契約とかどんだけ正社員は有能なんだよ・・・



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:42:15.94 ID:HSiY+0nuO

でもスクエニで働いてるって言えば大体の奴は「すげー」って言いそうだよな



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:44:00.00 ID:Esal480r0

わざわざ契約社員に転職する物好きが今の日本にいるのか



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 02:48:17.57 ID:ZTdWDY7N0

これはどちらかというと日本に来てる外国人か帰国者向け
前にスクエニにいたあるトランスレーターも日本人だけど海外育ちだった




61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 03:06:57.56 ID:Pl7sg8CuP

帰国子女のオタクで翻訳を生業にしてたが最近仕事がない趣味がプログラミングの人向けか



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 03:23:23.71 ID:5JZ3kOU40

>>61
まぁ、探せばいるんだろうけども世知辛い世の中やでほんま




67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/22(水) 03:26:19.48 ID:NGfMJKll0

漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人を募集してたときよりはマシ



関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
「あなた(キャラクター)の視点で一つのエピソードを応募されるターゲット言語で書いてください」

意味不明なんだけど
現状のスクエニを考えるとなめてるとしかいえない。

ド田舎の求人でもたまに一級建築士・正社員待遇ってのがある
一級取ってだれがド田舎の会社に行くかっての
>雇用形態
>契約社員

くそわろたwwwwwwwwwwwwww
トランスレーターになんでプログラミング言語の知識求めるんだよ・・・スーパーマンは創作の世界にしかいないぜ?
Exite翻訳にでもかけて出しとけw
その程度のゲームしか作れないだろうしwww
※1
その立場になってイベント的なものを一つ、外国語で書け
ってことだ
1と4を満たす者から言わせてもらうと・・・
実績があればたったこれだけでも引く手数多ですよ?

というかこれ空求人ですか? じゃなければ馬鹿にしすぎですね
うちは天下のスクエニだぜ(キリッ

ってのが透けて見える
FF14の英訳ですら酷い出来だもんな・・・
日本語に精通したネイティヴに訳させろよ・・・
訳)
外注丸投げしてたけどチェック全然やってなかったから。
チェックする人募集します。
給与
>経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します
>入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます


基本給くらい表記しとけよ。
ひとつのプロジェクト終わったらすぐ切るんだろ
和田の考えそうなことだよ
ターゲット言語なる用語がゲーム業界に存在するのかと思った
>>7の課題を正しく評価できる人がいるのかねえ
>>4559
やったことないけど日本人がやってんの?英訳だったら英語のネイティブじゃ無いと駄目だろ常識的に考えて

てかこれだけのスペックで契約社員て、、、まあ能力より精神性を重視する日本の採用形式上仕方ないのかも知れんが、正社員何て大半がこの内2つを満たすのがせいぜいだろうに
大昔ログインにのってたスクエアの求人広告は神待遇だったのになぁ
ここまで条件出されて契約社員は悲しいな…
それだけのスキルを求めておきながら対価が低すぎるだろう
それとも金はいっぱいやるからいきなり切られても恨まないでねスタイルなの?
でもまあ、あの会社は正社員でもスパスパ首切りするからな。
>>4569

そそ、そんで有能なのも無能なのも一緒に首切りするからまともな人材が数年でいなくなるんだよあの会社w。
こんな無茶な求人ブラック企業かよ
スクエニ落ちるとこまで落ちたな
こんなんだからスクエニは・・・
そう言えば株式総会で和田さんが株主に恫喝して逃げ出したらしいね
もうこれは駄目かも知れんね
これだけの能力の人がきたとして契約社員で終わらせるのは逆にもったいない気がするんだが
一方正社員はろくに働かないのであった。
まぁこんなもんだよ、年功序列・新卒主義の日本は。
仕事内容と給料・待遇は比例しない、むしろ反比例かな?
東電がいい例だろ。
新卒採用の説明会ノリでいったらキチガイでワラタ
スクエニを神と思えない奴らは出ていけww
ww
経営が厳しいんだな
契約社員で募集かけるなら正社員の3倍は出さないと割に合わない。
仕事舐めすぎワロス
経営者が馬鹿すぎるな。
今の日本は採用側が強気すぎて活力を逆に阻害してるだろ
>つまり、ばりばりの理系でかつオタクでかつ海外の歴史文化を趣味にしている奴が欲しいのか。
いるわけねーだろ。

俺なら、いるぞ高校→数学科(外国:仏独羅)
おまけに大学に入ってからスクエニばっかやってた。
靖国神社で祭ってもらえるとこ探すけど、最悪スクエア社に面接行けば生かせてもらえるんですね、分かります。
もうスクエニは綺麗な思い出残して潰れたほうがいいな
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 タイトル改悪 ビフォー 古川機工株式会社 見出し 東京スポーツ 危険な会社 トリミング 価格 ドリランド スイットル 東スポ ブラック会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 元ネタ アフター 社名  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ