2010年11月15日 (16:51) | Tweet コメントを見る(43件) / 書く |
ドラゴンボールの戦闘力を公式に沿って考えてたら大変なことになった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289791176/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:19:36.99 ID:KPZIRUZyi
かなり長いので分けてレスします
まず、前提
■公式(公式ファンブック 超エキサイティングガイド ストーリー編P62、63等より)
・大猿化 10倍
・超サイヤ人化 50倍
・超サイヤ人2化 100倍
・超サイヤ人3化 400倍
・ポタラ 両者の戦闘力×戦闘力
■以下は以上の公式から想定した公式
・フュージョン 低い方の戦闘力の2乗(よってポタラ以下)
・超サイヤ人第二段階(超ベジータ等) 60倍
・超サイヤ人第三段階(超ムキムキトランクス等) 80倍(スピードが殺されるので格上に対しては第二段階以下)
・超サイヤ人第四段階(セルゲーム時悟空、悟飯等) 50倍(超サイヤ人に慣れることによる通常時戦闘力の大幅増化=気を開放した時の大幅な戦闘力アップ)
・ポタラ・フュージョン後の変身倍率は10分の1、超サイヤ人3では30分の1=超サイヤ人は5倍、2は10倍、3は13倍(小数点以下切り捨て)
extra.伝説の超サイヤ人化 200倍
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:19:36.99 ID:KPZIRUZyi
かなり長いので分けてレスします
まず、前提
■公式(公式ファンブック 超エキサイティングガイド ストーリー編P62、63等より)
・大猿化 10倍
・超サイヤ人化 50倍
・超サイヤ人2化 100倍
・超サイヤ人3化 400倍
・ポタラ 両者の戦闘力×戦闘力
■以下は以上の公式から想定した公式
・フュージョン 低い方の戦闘力の2乗(よってポタラ以下)
・超サイヤ人第二段階(超ベジータ等) 60倍
・超サイヤ人第三段階(超ムキムキトランクス等) 80倍(スピードが殺されるので格上に対しては第二段階以下)
・超サイヤ人第四段階(セルゲーム時悟空、悟飯等) 50倍(超サイヤ人に慣れることによる通常時戦闘力の大幅増化=気を開放した時の大幅な戦闘力アップ)
・ポタラ・フュージョン後の変身倍率は10分の1、超サイヤ人3では30分の1=超サイヤ人は5倍、2は10倍、3は13倍(小数点以下切り捨て)
extra.伝説の超サイヤ人化 200倍
!--新着記事に貼るバナー2-->
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:20:30.70 ID:KPZIRUZyi
★サイヤ人編(全て公式)
ラディッツ 1500
栽培マン 1200
ベジータ 18000→大猿化180000(最大、実際はパワーダウンしているので100000程度)
ナッパ 4000
孫悟空 8200→界王拳2倍16400→界王拳3倍24600→界王拳4倍32800
★フリーザ編(ほぼ公式)
孫悟空 60000→界王拳3倍180000→300万→界王拳10倍3000万→界王拳20倍6000万→超サイヤ人1億5000万
ベジータ 24000→30000→40万→250万
クリリン 11000
孫悟飯 12000→怒り時200万
ギニュー 120000
リクーム 50000
バータ 50000
ジース 50000
グルド 5000
キュイ 18000
農民ナメック星人 3000
ドドリア 22000
ザーボン 23000→28000
ネイル 42000
ピッコロ 120万
フリーザ 530000→110万→230万→1000万→半分の力6000万→フルパワー1億2000万
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:20:52.77 ID:KPZIRUZyi
★人造人間編(ここから超インフレスタート)
トランクス(剣) 400万→超サイヤ人化2億
孫悟空(帰還時) 400万→超サイヤ人化2億
孫悟空(3年後) 800万→超サイヤ人化4億(心臓病で3億)
19号 2億5000万
20号 2億8000万
ピッコロ 3億
ベジータ 820万→超サイヤ人化4億1000万
18号 4億2000万
17号 4億5000万
神コロ 4億5000万
セル(人間大量吸収) 5億5000万
16号 5億5000万
セル第二形態 10億
超ベジータ 2000万→12億
超トランクス 1990万→11億9400万→15億9200万
セル完全体 15億→本気35億
孫悟空 5200万→超サイヤ人化半分13億→フルパワー26億
孫悟飯 5400万→超サイヤ人化27億→超サイヤ人2化54億
ベジータ(セルゲーム時) 4000万→超ベジータ化24億
トランクス(セルゲーム時) 4000万→超サイヤ人第二段階24億
セルJr 24億
ピッコロ 20億
パーフェクトセル 54億
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:21:40.75 ID:KPZIRUZyi
★魔人ブウ編(止まらないインフレーションは続く)
孫悟飯 4800万→少し修行して5000万→超サイヤ人2化50億
孫悟天 400万→超サイヤ人化2億
トランクス 420万→超サイヤ人化2億1000万
ダーブラ 52億
ベジータ 5500万→超サイヤ人2化55億→魔人化60億(これによって通常戦闘力も6000万にアップ)
孫悟空 6000万→超サイヤ人2化60億→超サイヤ人3化240億
魔人ブウ(善) 220億→分離後ガリガリ180億、分離後デブ70億
魔人ブウ(悪) 250億
魔人ブウ(純粋) 240億
魔人ブウ(ゴテンクス&ピッコロ吸収) 513億2500万
魔人ブウ(究極悟飯吸収) 520億800万
ゴテンクス 20億2500万→超サイヤ人化 101億2500万→超サイヤ人3化 263億2500万
アルティメット悟飯 270億(通常時は5800万、サイヤ人の力を究極以上に引き出した形態なのでこの形態から超サイヤ人にはなれない)
ベジット 3600億→超サイヤ人化1兆8000億
★おまけ
ブロリー 2900万→超サイヤ人化14億5000万→伝説の超サイヤ人化58億
ジャネンバ最終形態 250億
ヒルデガーン最終形態 238億
ハッチヒャック 58億
ターレス 70万
スーパーゴジータ 1兆8000億(ゴジータの映画は悟空がSSJ3でブウ善を倒した未来というパラレル。
ベジータは魔人化で通常時6000万となり悟空と互角なので、ベジットとの戦闘力に変化はない)
END
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:22:30.83 ID:yBIU9eXj0
きが くるっとる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:22:43.15 ID:Duw5+QvF0
フリーザ・・・
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:24:07.83 ID:wWjYqpbe0
で、誰が一番強いんだよ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:24:45.89 ID:rBnM2IVAO
分かったこと
ドクターゲロはとんでもない人間
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:24:48.88 ID:spZBbDsLO
なんか総資産に見えてきたぞ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:26:41.55 ID:KPZIRUZyi



DRAGON BALL 超エキサイティングガイド ストーリー編 (ジャンプコミックス)
AMAZON
これが最初の公式のファンブックな
超サイヤ人3が2の4倍って頭おかしいだろ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:28:12.35 ID:8IZ8B4/8O
想定した公式←これはお前が勝手に妄想して考えたって意味か
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:31:05.50 ID:KPZIRUZyi
>>12
そうです
公式ないし
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:28:27.52 ID:azCo5XZAO
ナッパ 4000>農民ナメック星人 3000>ラディッツ 1500
公式見たことないからしらんかったわ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:29:10.15 ID:cEH+kgPDO
ベジットとゴジータ自重しろwwwwwwwwコーヒー牛乳吹いたwwwwwwww
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:29:42.04 ID:uIXACIVfO
ラディッツって凄く弱かったのかよ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 12:35:33.17 ID:fLN2baEX0
弱虫ラディッツは農民ナメック人より弱かったのか
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:36:10.07 ID:TCWADa35O
銃を持った人間で5だからな…
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:30:07.31 ID:spZBbDsLO
農民ナメックにフルボッコにされるラディッツさん…
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:30:41.50 ID:rBnM2IVAO
※戦闘力200程度で月は破壊できます
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:26:00.57 ID:NI9mtmsY0
>>23
ちなみにパーフェクトセルの本気かめはめ波で太陽系が吹っ飛ぶほどのエネルギー云々言ってるけど
あんなのが地球上で解放されたら多分地球はこうなる
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/11/15(月) 12:31:51.67 ID:ZCZo1Jq00
ポタラがやばい
大量生産すればいいのに
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:32:53.97 ID:L3INRMJe0
超サイヤ人1億5000万
フルパワー1億2000万
これが一番納得いかない いつまで経っても違和感しか感じない
特にフリーザの係数はおかしすぎだろ
これ以前にあったネットの推定戦闘力値のほうが遥かに説得力あるわ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:35:11.07 ID:KPZIRUZyi
>>32
同意。
このスレとかなかなかいいよな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271431536/
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:36:17.36 ID:azCo5XZAO
ラディッツ二人がフュージョンして農民ナメック星人レベルとか
ラディッツ 地球に派遣されてて良かったな
それにしても地球人(銃装備農民)ときたら…
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:38:34.95 ID:V3BNuvgPO
ブウの悪と純粋ってなんだ
純粋がちっちゃいやつ?
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:39:07.03 ID:KPZIRUZyi
>>48
悪→ゴテンクスと闘った筋肉マッチョ
純粋→最後のチビ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 12:49:27.18 ID:+jXCHxb/0
ベジータ戦までは戦闘力数値って面白かったけど、その後は途方もなくなったな・・・
そもそも界王拳がなぁ
2倍までなら面白かったけど
そういや何時しか、ゴクウやベジータはSS状態がデフォの戦闘力で素じゃ弱いみたいになったな
元々素の状態でもピッコロさん達と互角か上回っていたというのに
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:52:28.24 ID:KPZIRUZyi
>>70
ナメック星人のただの農民で3000、サイヤ人のエリートのナッパで4000だからナメック星人の潜在能力はサイヤ人以上かもね。
超サイヤ人がなければピッコロが最強の
Z戦士に近い
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:48:09.23 ID:dO7A+Zjl0
正直インフレ後のキャラより初期キャラの強さの方が興味ある
チャパ王と桃白白どっちが強いのとか、おじいちゃんの孫悟飯も結構強そうだし
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:56:33.14 ID:KPZIRUZyi
>>67
そういうのはドラゴンボール大全集第七巻に乗ってるよ。ググったら数値出てくる
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:04:14.54 ID:LeuT8met0
ブロリーとか劇場版の話題を許すならGTも許されるべき
個人的にはどっちもいらないけど
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:05:59.61 ID:KPZIRUZyi
>>105
一応映画厨は多いのでおまけで書いておいた
アニメ版はおかしいとこおおすぎだから考慮に入れたくない
なんだよスーパー界王拳って
パーフェクトセルを一撃でたおすパイクーハンって誰だよ死ねよ
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:09:35.21 ID:+0oZtFPEO
アニメ版だけでいうと界王星で修行したダメ組はギニュー特戦隊より強い事になっちゃう
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:12:29.85 ID:LeuT8met0
幼少期からナッパ戦までは弱い仲間もまだ戦力にならなくはなかったから戦術が効果を発揮した
そのうちインフレしすぎて戦術云々のレベルじゃなくなった
でも大猿ベジータの尻尾をヤジロベーでも切れるんだよな
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:15:36.36 ID:GGPB4NOwO
>>121
ヤジロベーさんは超強度を誇るドラゴンボールに穴を開ける猛者だぞ
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:14:13.98 ID:+jXCHxb/0
>>121
DBのキャラは総じて斬撃耐性なさすぎ
圧倒的に戦闘力が下のクリリンでさえ、気円斬でフリーザの尻尾きれたりしたし
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:20:37.87 ID:RijM6leH0
>>127
あれは油断したからだと思うが
尻尾だし余計に耐久低いのかもな
トランクスの剣を悟空が指でガードしたみたいに
気で強化すれば硬くなるんだろう
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:26:56.58 ID:StZCERcWO
俺らもスーパーサイヤ人3になればナッパくらいになら勝てそう
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:28:05.25 ID:ZCZo1Jq00
1は何倍しても1だ…
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:30:10.15 ID:c9W48CEOO
>>164
突っ込んじゃダメ突っ込んじゃダメ…
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:30:34.03 ID:dR+oqsPLO
勘違いしてる奴が多いが、亀仙人の130代の戦闘力は素の状態だぞ?
月を破壊したのはかめはめ波。ラディッツ戦のゴクウまでとは言わないが、大分戦闘力が高まっていた筈
推定で300くらい
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:31:56.56 ID:KPZIRUZyi
>>172
そうだった。でも大全集ではなぜかマッチョの時が139になってる矛盾。
ほんと公式スタッフはゴミだな
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:34:49.23 ID:3tL/WhK0O
亀仙人のかめはめ波が一番濃そうで強そうだ
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:35:39.29 ID:LeuT8met0
亀仙人のマッチョってさ、山を吹っ飛ばす時とかの単なるパワー重視形態だろ
不完全といわれた超トランクスと同じようなもん
亀仙人は普通の戦闘ではマッチョ形態になることなかったし、悟空もマッチョ変身のデメリットに気付いた
この辺が達人と身体能力高いだけのガキの差か
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:35:54.78 ID:6mMP5VEx0
トランクスの妹のスーパーサイヤ人化見てみたい
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:40:04.24 ID:RijM6leH0
>>187
つhttp://www.dragonball-multiverse.com/jp/page-274.html
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:37:42.97 ID:wDn1kLDW0
>>1の見解が意外と説得力あってワロタ
でも17・18号とベジータたちの差はもっとあっていいと思ったけど戦闘力の差ってどれくらいで如実に出るのかね
あと人造人間以降でもクリリンと天津飯は出番あるから知りたい
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:41:03.57 ID:GGPB4NOwO
>>191
二万四千のベジが二万ちょいくらいのドドリアさん圧倒するくらい
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:49:18.80 ID:vZ0/ROOLO
ヤムチャはどれくらいなんだ?
サイバイマンよりは下だよな
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:41:09.87 ID:5YQJ5VPD0
よくヤムチャはサイバイマンより弱いって認識している奴がいるが
漫画とかアニメ見てないだろ?
ヤムチャVSサイバイマンはヤムチャ優勢の戦いだったから
戦闘力ではヤムチャが上だと思うんだな
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:45:36.59 ID:aFt6sUhV0
>>198
自爆されてもピンピンしてたら株上がってた
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:47:54.70 ID:wDn1kLDW0
サイバイマンの自爆は瞬間的に戦闘力=攻撃力上がったんじゃね?
チャオズやベジータ、セル第二の自爆しかり
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:45:46.72 ID:uG/i0Uki0
そういやセルジュニアに凹られてたべジータとかトランクスって
弱すぎなのかセルジュニアが強いのかわからない…
セルジュニア自体なんかオレ的に栽培万の位置と認識してるんだけど
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:48:04.73 ID:KPZIRUZyi
>>208
互角だよよくみろ
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:48:34.71 ID:GGPB4NOwO
>>208
セルジュニアはクソ強いだろ
役割は悟飯のかませだが
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:49:41.37 ID:c9W48CEOO
>>208
セルJrめっちゃ強いよ
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:49:49.02 ID:wDn1kLDW0
>>208
単純に遊んでたんだろう
でなきゃヤムチャなんて腹蹴りで絶対死ぬ
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:43:43.51 ID:DLp5KzqOO
アニメ版だけかもしれんが、ミスターポポはゴテンクスの攻撃を
冷や汗かきながらも受け流してたよな
体術と戦闘力は別物なのかな?
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:50:33.73 ID:RijM6leH0
いくら気功砲だからって天津飯ごときが513億の魔人ブウの気功波かき消したのはおかしい
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:52:31.87 ID:LeuT8met0
天津飯は戦闘力はパッとしなくても達人なんだよ
そこらのパワーだけの野菜とは違う
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:52:46.89 ID:c9W48CEOO
>>226
命削って出してるらしいし
ブゥは嘗め腐ってたんじゃないか
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:54:15.41 ID:unHaAvwSO
>>226
天さんはブウに「かなりの達人」と言わせるほどの実力者だぞ
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:52:02.68 ID:DLp5KzqOO
>>226
そもそも戦闘力100ちょいのアラレちゃんが地球割っちゃうんだから…
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:54:24.48 ID:KPZIRUZyi
>>232
400らしい鳥山明によると
377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:06:58.20 ID:gZT9pisR0
あられちゃんより栽培マンのほうがつえーのかよwww
第2のショックだ・・・
381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:08:22.57 ID:2oTiN3APO
>>377
第一のショックってなんだよ?
383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 15:09:13.43 ID:wDn1kLDW0
>>377
つーかアラレちゃんはギャグだから真面目に考えるなよ
388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:11:03.77 ID:gZT9pisR0
そうだな
あられちゃんは脳内で1兆にしとくわ
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:04:30.28 ID:cIQEasFBO
もう53万程度じゃ怖くねーな
275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 14:08:14.30 ID:3tL/WhK0O
>>266
いや53万はこわい
これだけインフレしても尚、圧倒的な威圧感を放つ絶妙な数値
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:17:24.75 ID:tFrejsVU0
これ思い出した
0.1秒以下に12回行動できる蛮を赤子同然に扱い全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、0.1秒以下に32回行動でき、さらに刻一刻とスピードの限界が果てしなく上がっていく蛮
が雑魚の中の雑魚になる下層住人を遥かに超え、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹
を圧倒する十兵衛と俊樹でも勝てない祭蔵より格上で次元の狭間から攻撃できる舞矢、遊利が前座と化す夜半の部下13人
より20倍強い裏風鳥院数十人を従える四弦を瞬殺する太極石を埋め込んだ十兵衛が手も足も出ない夜半
に対抗するデルカイザーの三騎士をすれ違っただけで倒すポールが苦戦する紫紋
の約千億?の剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が本気を出して互角のデルカイザーの攻撃を片手で受け止め、紫紋と同程度に強い緋影、奇羅々、 時貞、右狂、椿
をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の数十m以上のブラックホール弾を余裕で相殺できる銀次
が追い込まれる本気の雪彦と笑い合いながら戦える第6感銀次でも敵わない蛮が相手にならない本気のデルカイザーに匹敵する夜半を超えた花月
より強い、相手が止まって見える異時間軸を移動できる鏡でも勝てるか分からない別次元に移動でき相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのモノを無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無視されるという雷帝がさらに進化した100%雷帝
の次元を突き破り空間を崩壊させ全てのものを分子も残さず消滅させる攻撃を受けてビクともしないアスクレピオス開放蛮が苦戦するデルカイザー
より強い呪術王のこの世の全てのエネルギーを収斂した絶対破壊を受けてまったく無傷の100%雷帝が覚醒した純粋雷帝
が消滅して残った銀次より強く、次元を切り裂く蛮の攻撃を10億分の1mまでひきつけてかわし片手をポケットに入れたまま圧倒する赤屍
に対抗できる覚醒蛮と世界を無にして再創造できる創世王銀次は
チンピラ一人にフルボッコにされ
普通のヤクザに一蹴されたチンピラヤクザ数人にフルボッコにされ
パチンコ店のヤクザ数人にフルボッコにされ
山猿数匹に4回フルボッコにされ
歌舞伎町一番街のヤクザ数人にゴミ箱送りにされるので
ヤクザ最強
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:31:56.71 ID:unHaAvwSO
ちなみにサタンはボブ・サップより弱いらしいw
306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:23:56.35 ID:BjrdFpF+0
>>178
じゃあボブサップは最初期悟空より強いのかw
309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:25:30.59 ID:axy7cNNz0
>>306
ってことはサップに銃ぶっ放しても効かないってこと?
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 14:28:55.22 ID:3tL/WhK0O
>>309
銃どころかパチンコ当てただけでも寝転がって泣くよ
316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 14:30:54.65 ID:/Bpnzn4H0
ん、フリーザ初期53万 ターレス70万
ん?・・・あれ?・・・ターレスてサイ(ry
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:37:33.33 ID:tiFey1ezO
戦闘力はパラメータじゃなくてレベルだと思えば
5000が2人いても8000一人に勝てないのは納得できる
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:40:44.91 ID:Omdaajjw0
確かにレベル上げてもオツムのパラメータが上がるとは限らないもんね
LV4000でも格下にてこずるナッパ
331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:47:14.42 ID:c9W48CEOO
>>327
ベジータがいなきゃ真っ二つだったしな
結局ベジータが殺したけど
343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:52:52.32 ID:2oTiN3APO
http://edentheworld.zero-yen.com/sentouryoku.htm
これは?
347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:54:04.55 ID:KPZIRUZyi
>>343
いろいろと破綻してるけど表のまとめ方は上手い
まあ戦闘力でググるとそれが最初にくるからみんなそれ見るんだよな…
>>1のほうがよほど正確
349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:55:45.72 ID:KJCMG7rC0
>>347
>>1が正確だと言える理由は?
362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:58:58.46 ID:KPZIRUZyi
>>349
・新規の公式( >>343のサイトがあったころにはなかった超エキサイティングガイド)をしっかり適用している
・原作に完全準拠し全て矛盾なく作られている(よく読めば読むほど>>1の表の正確さがわかる)
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:39:12.65 ID:Lf3CuMd5O
そんなパワーの嫁のブルマとチチはよくセッ○スのときに身体を粉みじんにされなかったよな
もうこんぱちで惑星が壊せるレベルじゃね?
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:44:32.12 ID:vVB5KfMC0
>>52
多分それはブルマとチチ側が気上位で上下運動したから成立したものだと思える
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:17:44.32 ID:BHW9myeA0
あのさ、戦闘力に差があると相手の攻撃って全然効かないだろ?
その理屈で行くとさ、チチとブルマが騎乗位で腰振っても気持ち良くないんでは?
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:20:44.83 ID:LeuT8met0
チチは超サイヤ人に目覚めるほどの悟天に修行つけてるほどの達人
パワー抑えてたとはいえ、超悟空のDVにも曝されながら格闘馬鹿一家を養ってきた大黒柱
多分、知らないうちに相当強くなってる
438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 15:39:09.24 ID:qhXf71E70
地球にすごい奴ら集まりすぎだろ

DRAGON BALL 超エキサイティングガイド キャラクター編 (ジャンプコミックス)
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:20:30.70 ID:KPZIRUZyi
★サイヤ人編(全て公式)
ラディッツ 1500
栽培マン 1200
ベジータ 18000→大猿化180000(最大、実際はパワーダウンしているので100000程度)
ナッパ 4000
孫悟空 8200→界王拳2倍16400→界王拳3倍24600→界王拳4倍32800
★フリーザ編(ほぼ公式)
孫悟空 60000→界王拳3倍180000→300万→界王拳10倍3000万→界王拳20倍6000万→超サイヤ人1億5000万
ベジータ 24000→30000→40万→250万
クリリン 11000
孫悟飯 12000→怒り時200万
ギニュー 120000
リクーム 50000
バータ 50000
ジース 50000
グルド 5000
キュイ 18000
農民ナメック星人 3000
ドドリア 22000
ザーボン 23000→28000
ネイル 42000
ピッコロ 120万
フリーザ 530000→110万→230万→1000万→半分の力6000万→フルパワー1億2000万
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:20:52.77 ID:KPZIRUZyi
★人造人間編(ここから超インフレスタート)
トランクス(剣) 400万→超サイヤ人化2億
孫悟空(帰還時) 400万→超サイヤ人化2億
孫悟空(3年後) 800万→超サイヤ人化4億(心臓病で3億)
19号 2億5000万
20号 2億8000万
ピッコロ 3億
ベジータ 820万→超サイヤ人化4億1000万
18号 4億2000万
17号 4億5000万
神コロ 4億5000万
セル(人間大量吸収) 5億5000万
16号 5億5000万
セル第二形態 10億
超ベジータ 2000万→12億
超トランクス 1990万→11億9400万→15億9200万
セル完全体 15億→本気35億
孫悟空 5200万→超サイヤ人化半分13億→フルパワー26億
孫悟飯 5400万→超サイヤ人化27億→超サイヤ人2化54億
ベジータ(セルゲーム時) 4000万→超ベジータ化24億
トランクス(セルゲーム時) 4000万→超サイヤ人第二段階24億
セルJr 24億
ピッコロ 20億
パーフェクトセル 54億
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:21:40.75 ID:KPZIRUZyi
★魔人ブウ編(止まらないインフレーションは続く)
孫悟飯 4800万→少し修行して5000万→超サイヤ人2化50億
孫悟天 400万→超サイヤ人化2億
トランクス 420万→超サイヤ人化2億1000万
ダーブラ 52億
ベジータ 5500万→超サイヤ人2化55億→魔人化60億(これによって通常戦闘力も6000万にアップ)
孫悟空 6000万→超サイヤ人2化60億→超サイヤ人3化240億
魔人ブウ(善) 220億→分離後ガリガリ180億、分離後デブ70億
魔人ブウ(悪) 250億
魔人ブウ(純粋) 240億
魔人ブウ(ゴテンクス&ピッコロ吸収) 513億2500万
魔人ブウ(究極悟飯吸収) 520億800万
ゴテンクス 20億2500万→超サイヤ人化 101億2500万→超サイヤ人3化 263億2500万
アルティメット悟飯 270億(通常時は5800万、サイヤ人の力を究極以上に引き出した形態なのでこの形態から超サイヤ人にはなれない)
ベジット 3600億→超サイヤ人化1兆8000億
★おまけ
ブロリー 2900万→超サイヤ人化14億5000万→伝説の超サイヤ人化58億
ジャネンバ最終形態 250億
ヒルデガーン最終形態 238億
ハッチヒャック 58億
ターレス 70万
スーパーゴジータ 1兆8000億(ゴジータの映画は悟空がSSJ3でブウ善を倒した未来というパラレル。
ベジータは魔人化で通常時6000万となり悟空と互角なので、ベジットとの戦闘力に変化はない)
END
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:22:30.83 ID:yBIU9eXj0
きが くるっとる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:22:43.15 ID:Duw5+QvF0
フリーザ・・・
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:24:07.83 ID:wWjYqpbe0
で、誰が一番強いんだよ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:24:45.89 ID:rBnM2IVAO
分かったこと
ドクターゲロはとんでもない人間
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:24:48.88 ID:spZBbDsLO
なんか総資産に見えてきたぞ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:26:41.55 ID:KPZIRUZyi



DRAGON BALL 超エキサイティングガイド ストーリー編 (ジャンプコミックス)
これが最初の公式のファンブックな
超サイヤ人3が2の4倍って頭おかしいだろ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:28:12.35 ID:8IZ8B4/8O
想定した公式←これはお前が勝手に妄想して考えたって意味か
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:31:05.50 ID:KPZIRUZyi
>>12
そうです
公式ないし
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:28:27.52 ID:azCo5XZAO
ナッパ 4000>農民ナメック星人 3000>ラディッツ 1500
公式見たことないからしらんかったわ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:29:10.15 ID:cEH+kgPDO
ベジットとゴジータ自重しろwwwwwwwwコーヒー牛乳吹いたwwwwwwww
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:29:42.04 ID:uIXACIVfO
ラディッツって凄く弱かったのかよ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 12:35:33.17 ID:fLN2baEX0
弱虫ラディッツは農民ナメック人より弱かったのか
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:36:10.07 ID:TCWADa35O
銃を持った人間で5だからな…
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:30:07.31 ID:spZBbDsLO
農民ナメックにフルボッコにされるラディッツさん…
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:30:41.50 ID:rBnM2IVAO
※戦闘力200程度で月は破壊できます
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:26:00.57 ID:NI9mtmsY0
>>23
ちなみにパーフェクトセルの本気かめはめ波で太陽系が吹っ飛ぶほどのエネルギー云々言ってるけど
あんなのが地球上で解放されたら多分地球はこうなる
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/11/15(月) 12:31:51.67 ID:ZCZo1Jq00
ポタラがやばい
大量生産すればいいのに
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:32:53.97 ID:L3INRMJe0
超サイヤ人1億5000万
フルパワー1億2000万
これが一番納得いかない いつまで経っても違和感しか感じない
特にフリーザの係数はおかしすぎだろ
これ以前にあったネットの推定戦闘力値のほうが遥かに説得力あるわ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:35:11.07 ID:KPZIRUZyi
>>32
同意。
このスレとかなかなかいいよな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1271431536/
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:36:17.36 ID:azCo5XZAO
ラディッツ二人がフュージョンして農民ナメック星人レベルとか
ラディッツ 地球に派遣されてて良かったな
それにしても地球人(銃装備農民)ときたら…
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:38:34.95 ID:V3BNuvgPO
ブウの悪と純粋ってなんだ
純粋がちっちゃいやつ?
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:39:07.03 ID:KPZIRUZyi
>>48
悪→ゴテンクスと闘った筋肉マッチョ
純粋→最後のチビ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 12:49:27.18 ID:+jXCHxb/0
ベジータ戦までは戦闘力数値って面白かったけど、その後は途方もなくなったな・・・
そもそも界王拳がなぁ
2倍までなら面白かったけど
そういや何時しか、ゴクウやベジータはSS状態がデフォの戦闘力で素じゃ弱いみたいになったな
元々素の状態でもピッコロさん達と互角か上回っていたというのに
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:52:28.24 ID:KPZIRUZyi
>>70
ナメック星人のただの農民で3000、サイヤ人のエリートのナッパで4000だからナメック星人の潜在能力はサイヤ人以上かもね。
超サイヤ人がなければピッコロが最強の
Z戦士に近い
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:48:09.23 ID:dO7A+Zjl0
正直インフレ後のキャラより初期キャラの強さの方が興味ある
チャパ王と桃白白どっちが強いのとか、おじいちゃんの孫悟飯も結構強そうだし
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:56:33.14 ID:KPZIRUZyi
>>67
そういうのはドラゴンボール大全集第七巻に乗ってるよ。ググったら数値出てくる
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:04:14.54 ID:LeuT8met0
ブロリーとか劇場版の話題を許すならGTも許されるべき
個人的にはどっちもいらないけど
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:05:59.61 ID:KPZIRUZyi
>>105
一応映画厨は多いのでおまけで書いておいた
アニメ版はおかしいとこおおすぎだから考慮に入れたくない
なんだよスーパー界王拳って
パーフェクトセルを一撃でたおすパイクーハンって誰だよ死ねよ
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:09:35.21 ID:+0oZtFPEO
アニメ版だけでいうと界王星で修行したダメ組はギニュー特戦隊より強い事になっちゃう
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:12:29.85 ID:LeuT8met0
幼少期からナッパ戦までは弱い仲間もまだ戦力にならなくはなかったから戦術が効果を発揮した
そのうちインフレしすぎて戦術云々のレベルじゃなくなった
でも大猿ベジータの尻尾をヤジロベーでも切れるんだよな
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:15:36.36 ID:GGPB4NOwO
>>121
ヤジロベーさんは超強度を誇るドラゴンボールに穴を開ける猛者だぞ
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:14:13.98 ID:+jXCHxb/0
>>121
DBのキャラは総じて斬撃耐性なさすぎ
圧倒的に戦闘力が下のクリリンでさえ、気円斬でフリーザの尻尾きれたりしたし
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:20:37.87 ID:RijM6leH0
>>127
あれは油断したからだと思うが
尻尾だし余計に耐久低いのかもな
トランクスの剣を悟空が指でガードしたみたいに
気で強化すれば硬くなるんだろう
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:26:56.58 ID:StZCERcWO
俺らもスーパーサイヤ人3になればナッパくらいになら勝てそう
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:28:05.25 ID:ZCZo1Jq00
1は何倍しても1だ…
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:30:10.15 ID:c9W48CEOO
>>164
突っ込んじゃダメ突っ込んじゃダメ…
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:30:34.03 ID:dR+oqsPLO
勘違いしてる奴が多いが、亀仙人の130代の戦闘力は素の状態だぞ?
月を破壊したのはかめはめ波。ラディッツ戦のゴクウまでとは言わないが、大分戦闘力が高まっていた筈
推定で300くらい
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:31:56.56 ID:KPZIRUZyi
>>172
そうだった。でも大全集ではなぜかマッチョの時が139になってる矛盾。
ほんと公式スタッフはゴミだな
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:34:49.23 ID:3tL/WhK0O
亀仙人のかめはめ波が一番濃そうで強そうだ
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:35:39.29 ID:LeuT8met0
亀仙人のマッチョってさ、山を吹っ飛ばす時とかの単なるパワー重視形態だろ
不完全といわれた超トランクスと同じようなもん
亀仙人は普通の戦闘ではマッチョ形態になることなかったし、悟空もマッチョ変身のデメリットに気付いた
この辺が達人と身体能力高いだけのガキの差か
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:35:54.78 ID:6mMP5VEx0
トランクスの妹のスーパーサイヤ人化見てみたい
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:40:04.24 ID:RijM6leH0
>>187
つhttp://www.dragonball-multiverse.com/jp/page-274.html
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:37:42.97 ID:wDn1kLDW0
>>1の見解が意外と説得力あってワロタ
でも17・18号とベジータたちの差はもっとあっていいと思ったけど戦闘力の差ってどれくらいで如実に出るのかね
あと人造人間以降でもクリリンと天津飯は出番あるから知りたい
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:41:03.57 ID:GGPB4NOwO
>>191
二万四千のベジが二万ちょいくらいのドドリアさん圧倒するくらい
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:49:18.80 ID:vZ0/ROOLO
ヤムチャはどれくらいなんだ?
サイバイマンよりは下だよな
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:41:09.87 ID:5YQJ5VPD0
よくヤムチャはサイバイマンより弱いって認識している奴がいるが
漫画とかアニメ見てないだろ?
ヤムチャVSサイバイマンはヤムチャ優勢の戦いだったから
戦闘力ではヤムチャが上だと思うんだな
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:45:36.59 ID:aFt6sUhV0
>>198
自爆されてもピンピンしてたら株上がってた
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:47:54.70 ID:wDn1kLDW0
サイバイマンの自爆は瞬間的に戦闘力=攻撃力上がったんじゃね?
チャオズやベジータ、セル第二の自爆しかり
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:45:46.72 ID:uG/i0Uki0
そういやセルジュニアに凹られてたべジータとかトランクスって
弱すぎなのかセルジュニアが強いのかわからない…
セルジュニア自体なんかオレ的に栽培万の位置と認識してるんだけど
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:48:04.73 ID:KPZIRUZyi
>>208
互角だよよくみろ
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:48:34.71 ID:GGPB4NOwO
>>208
セルジュニアはクソ強いだろ
役割は悟飯のかませだが
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:49:41.37 ID:c9W48CEOO
>>208
セルJrめっちゃ強いよ
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:49:49.02 ID:wDn1kLDW0
>>208
単純に遊んでたんだろう
でなきゃヤムチャなんて腹蹴りで絶対死ぬ
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:43:43.51 ID:DLp5KzqOO
アニメ版だけかもしれんが、ミスターポポはゴテンクスの攻撃を
冷や汗かきながらも受け流してたよな
体術と戦闘力は別物なのかな?
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:50:33.73 ID:RijM6leH0
いくら気功砲だからって天津飯ごときが513億の魔人ブウの気功波かき消したのはおかしい
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:52:31.87 ID:LeuT8met0
天津飯は戦闘力はパッとしなくても達人なんだよ
そこらのパワーだけの野菜とは違う
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:52:46.89 ID:c9W48CEOO
>>226
命削って出してるらしいし
ブゥは嘗め腐ってたんじゃないか
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:54:15.41 ID:unHaAvwSO
>>226
天さんはブウに「かなりの達人」と言わせるほどの実力者だぞ
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:52:02.68 ID:DLp5KzqOO
>>226
そもそも戦闘力100ちょいのアラレちゃんが地球割っちゃうんだから…
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:54:24.48 ID:KPZIRUZyi
>>232
400らしい鳥山明によると
377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:06:58.20 ID:gZT9pisR0
あられちゃんより栽培マンのほうがつえーのかよwww
第2のショックだ・・・
381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:08:22.57 ID:2oTiN3APO
>>377
第一のショックってなんだよ?
383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 15:09:13.43 ID:wDn1kLDW0
>>377
つーかアラレちゃんはギャグだから真面目に考えるなよ
388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:11:03.77 ID:gZT9pisR0
そうだな
あられちゃんは脳内で1兆にしとくわ
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:04:30.28 ID:cIQEasFBO
もう53万程度じゃ怖くねーな
275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 14:08:14.30 ID:3tL/WhK0O
>>266
いや53万はこわい
これだけインフレしても尚、圧倒的な威圧感を放つ絶妙な数値
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:17:24.75 ID:tFrejsVU0
これ思い出した
0.1秒以下に12回行動できる蛮を赤子同然に扱い全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、0.1秒以下に32回行動でき、さらに刻一刻とスピードの限界が果てしなく上がっていく蛮
が雑魚の中の雑魚になる下層住人を遥かに超え、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹
を圧倒する十兵衛と俊樹でも勝てない祭蔵より格上で次元の狭間から攻撃できる舞矢、遊利が前座と化す夜半の部下13人
より20倍強い裏風鳥院数十人を従える四弦を瞬殺する太極石を埋め込んだ十兵衛が手も足も出ない夜半
に対抗するデルカイザーの三騎士をすれ違っただけで倒すポールが苦戦する紫紋
の約千億?の剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が本気を出して互角のデルカイザーの攻撃を片手で受け止め、紫紋と同程度に強い緋影、奇羅々、 時貞、右狂、椿
をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の数十m以上のブラックホール弾を余裕で相殺できる銀次
が追い込まれる本気の雪彦と笑い合いながら戦える第6感銀次でも敵わない蛮が相手にならない本気のデルカイザーに匹敵する夜半を超えた花月
より強い、相手が止まって見える異時間軸を移動できる鏡でも勝てるか分からない別次元に移動でき相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのモノを無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無視されるという雷帝がさらに進化した100%雷帝
の次元を突き破り空間を崩壊させ全てのものを分子も残さず消滅させる攻撃を受けてビクともしないアスクレピオス開放蛮が苦戦するデルカイザー
より強い呪術王のこの世の全てのエネルギーを収斂した絶対破壊を受けてまったく無傷の100%雷帝が覚醒した純粋雷帝
が消滅して残った銀次より強く、次元を切り裂く蛮の攻撃を10億分の1mまでひきつけてかわし片手をポケットに入れたまま圧倒する赤屍
に対抗できる覚醒蛮と世界を無にして再創造できる創世王銀次は
チンピラ一人にフルボッコにされ
普通のヤクザに一蹴されたチンピラヤクザ数人にフルボッコにされ
パチンコ店のヤクザ数人にフルボッコにされ
山猿数匹に4回フルボッコにされ
歌舞伎町一番街のヤクザ数人にゴミ箱送りにされるので
ヤクザ最強
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:31:56.71 ID:unHaAvwSO
ちなみにサタンはボブ・サップより弱いらしいw
306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:23:56.35 ID:BjrdFpF+0
>>178
じゃあボブサップは最初期悟空より強いのかw
309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:25:30.59 ID:axy7cNNz0
>>306
ってことはサップに銃ぶっ放しても効かないってこと?
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 14:28:55.22 ID:3tL/WhK0O
>>309
銃どころかパチンコ当てただけでも寝転がって泣くよ
316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 14:30:54.65 ID:/Bpnzn4H0
ん、フリーザ初期53万 ターレス70万
ん?・・・あれ?・・・ターレスてサイ(ry
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:37:33.33 ID:tiFey1ezO
戦闘力はパラメータじゃなくてレベルだと思えば
5000が2人いても8000一人に勝てないのは納得できる
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:40:44.91 ID:Omdaajjw0
確かにレベル上げてもオツムのパラメータが上がるとは限らないもんね
LV4000でも格下にてこずるナッパ
331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:47:14.42 ID:c9W48CEOO
>>327
ベジータがいなきゃ真っ二つだったしな
結局ベジータが殺したけど
343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:52:52.32 ID:2oTiN3APO
http://edentheworld.zero-yen.com/sentouryoku.htm
これは?
347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:54:04.55 ID:KPZIRUZyi
>>343
いろいろと破綻してるけど表のまとめ方は上手い
まあ戦闘力でググるとそれが最初にくるからみんなそれ見るんだよな…
>>1のほうがよほど正確
349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:55:45.72 ID:KJCMG7rC0
>>347
>>1が正確だと言える理由は?
362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 14:58:58.46 ID:KPZIRUZyi
>>349
・新規の公式( >>343のサイトがあったころにはなかった超エキサイティングガイド)をしっかり適用している
・原作に完全準拠し全て矛盾なく作られている(よく読めば読むほど>>1の表の正確さがわかる)
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:39:12.65 ID:Lf3CuMd5O
そんなパワーの嫁のブルマとチチはよくセッ○スのときに身体を粉みじんにされなかったよな
もうこんぱちで惑星が壊せるレベルじゃね?
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 12:44:32.12 ID:vVB5KfMC0
>>52
多分それはブルマとチチ側が気上位で上下運動したから成立したものだと思える
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:17:44.32 ID:BHW9myeA0
あのさ、戦闘力に差があると相手の攻撃って全然効かないだろ?
その理屈で行くとさ、チチとブルマが騎乗位で腰振っても気持ち良くないんでは?
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/15(月) 13:20:44.83 ID:LeuT8met0
チチは超サイヤ人に目覚めるほどの悟天に修行つけてるほどの達人
パワー抑えてたとはいえ、超悟空のDVにも曝されながら格闘馬鹿一家を養ってきた大黒柱
多分、知らないうちに相当強くなってる
438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 15:39:09.24 ID:qhXf71E70
地球にすごい奴ら集まりすぎだろ

DRAGON BALL 超エキサイティングガイド キャラクター編 (ジャンプコミックス)
- 関連記事
-
- 「通」と「マニア」と「オタク」の違いをわかりやすく教えてくれ
- けいおんのプリクラwwwwwwwwww
- 小さい頃に家で禁止されてたこと
- ドラゴンボールの戦闘力を公式に沿って考えてたら大変なことになった
- ジャムおじさんが人間じゃなかった件
- 脈絡のない単語を「と」で2、3個繋げるとラノベのタイトルっぽくなる
- 「食べるラー油」が今年のベストヒット