2023年10月18日 (01:11) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
クリケット五輪正式種目になったけどさ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697519512/
1 :名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:11:52 ID:NWLq
クリケットについて教えてくれ
今ある情報
・試合時間は3時間から5日間
・360°どこにでも打てる野球で言うファールはない
・試合が長いからティータイムがある
・バットをかかげて「紳士たれ!」っていう
・ボールはめちゃくちゃ硬い
・11人で守備
2:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:12:28 ID:fYB31
グローブなしやからめちゃくちゃ手痛い
3:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:13:04 ID:kFC81
野球のショボいやつ
4:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:13:43 ID:q5hR1
インドのプロリーグの年俸がすごい
1 :名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:11:52 ID:NWLq
クリケットについて教えてくれ
今ある情報
・試合時間は3時間から5日間
・360°どこにでも打てる野球で言うファールはない
・試合が長いからティータイムがある
・バットをかかげて「紳士たれ!」っていう
・ボールはめちゃくちゃ硬い
・11人で守備
2:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:12:28 ID:fYB31
グローブなしやからめちゃくちゃ手痛い
3:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:13:04 ID:kFC81
野球のショボいやつ
4:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:13:43 ID:q5hR1
インドのプロリーグの年俸がすごい
!--新着記事に貼るバナー2-->
5:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:13:51 ID:w6Sd1
ティータイムだけ出たい
6:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:14:16 ID:gBTS1
バットがオール
7:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:15:12 ID:KIyR1
五輪は2時間くらいで終わるルールでやるんだってな
8:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:15:41 ID:NWLq1
>>7
たしか3時間やったはず
15:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:18:19 ID:GbnW1
今の所、オリンピックはt20形式でやる予定や
試合が長いって理由で半分のt10形式になることも考えられる
18:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:20:28 ID:NWLq1
>>15
そのt20ってなんですの
21:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:22:37 ID:GbnW4
>>18
twenty_twentyを略してt20
両チームがそれぞれ20オーバー投げる
1オーバーは6球
24:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:26:14 ID:NWLq
>>21
規模すげえな
9:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:16:24 ID:7X0a2
なにがおもろいんかわからんわアレ
10:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:16:59 ID:NWLq2
>>9
今日テレビでみたけど世界競技人口4位やったで
なにがおもろいんやろな
11:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:17:30 ID:7X0a1
>>10
せやねん世界的に見たら野球より遥かに人気やろ
わからんわ
12:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:17:52 ID:3zFU3
ワイらにはわからない魅力があるのかもしれん
13:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:17:54 ID:NWLq2
1位バレー
2位バスケ
3位サッカー
4位クリケット
ほんまかよってまだ思ってる
野球3600万とかやったはず
14:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:18:10 ID:q5hR1
インドボーナスあるしな
16:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:19:05 ID:p1ou3
ワンバンを打つ、、、
おもんなさそう
22:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:24:32 ID:q5hR1
日本は出れそうなんかな
競技人口少ないみたいやけど
23:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:24:56 ID:TqNv6
日本クリケット協会のホームページには世界競技人口はサッカーに次ぐ第2位と記載されとるけどいつのデータなんですかね?
17:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:20:20 ID:q5hR4
横浜スタジアムはもともとクリケット場だったんやってな
19:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:20:54 ID:JwNo5
>>17
はえー
20:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:21:26 ID:NWLq2
ピッチャー投げる時めっちゃ走ってバッターの3mくらい前までくるっていう謎競技


Jaspo T-20 木製クリケットセット
5:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:13:51 ID:w6Sd1
ティータイムだけ出たい
6:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:14:16 ID:gBTS1
バットがオール
7:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:15:12 ID:KIyR1
五輪は2時間くらいで終わるルールでやるんだってな
8:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:15:41 ID:NWLq1
>>7
たしか3時間やったはず
15:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:18:19 ID:GbnW1
今の所、オリンピックはt20形式でやる予定や
試合が長いって理由で半分のt10形式になることも考えられる
18:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:20:28 ID:NWLq1
>>15
そのt20ってなんですの
21:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:22:37 ID:GbnW4
>>18
twenty_twentyを略してt20
両チームがそれぞれ20オーバー投げる
1オーバーは6球
24:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:26:14 ID:NWLq
>>21
規模すげえな
9:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:16:24 ID:7X0a2
なにがおもろいんかわからんわアレ
10:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:16:59 ID:NWLq2
>>9
今日テレビでみたけど世界競技人口4位やったで
なにがおもろいんやろな
11:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:17:30 ID:7X0a1
>>10
せやねん世界的に見たら野球より遥かに人気やろ
わからんわ
12:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:17:52 ID:3zFU3
ワイらにはわからない魅力があるのかもしれん
13:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:17:54 ID:NWLq2
1位バレー
2位バスケ
3位サッカー
4位クリケット
ほんまかよってまだ思ってる
野球3600万とかやったはず
14:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:18:10 ID:q5hR1
インドボーナスあるしな
16:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:19:05 ID:p1ou3
ワンバンを打つ、、、
おもんなさそう
22:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:24:32 ID:q5hR1
日本は出れそうなんかな
競技人口少ないみたいやけど
23:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:24:56 ID:TqNv6
日本クリケット協会のホームページには世界競技人口はサッカーに次ぐ第2位と記載されとるけどいつのデータなんですかね?
17:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:20:20 ID:q5hR4
横浜スタジアムはもともとクリケット場だったんやってな
19:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:20:54 ID:JwNo5
>>17
はえー
20:名無しさん@おーぷん:23/10/17(火) 14:21:26 ID:NWLq2
ピッチャー投げる時めっちゃ走ってバッターの3mくらい前までくるっていう謎競技
Jaspo T-20 木製クリケットセット