ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2023年10月16日 (12:59)
 コメントを見る(16件) / 書く  

おっさんはなぜ木目が好きなのか

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697423010/l30
1 :名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:23:30 ID:Iz3E

ワイもおっさんになったら木目好きになってまうんか・・・?





2:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:23:56 ID:GUKy1

やっぱカーボンよな





4:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:24:30 ID:Vs8O1

なんでやろ
ワイも家の壁紙木目調に張り替えてしまったわ








5:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:24:33 ID:hX3Z1

木目テーブルググってたおっさんワイ「!?」





16:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:27:12 ID:Iz3E3

>>5
おっさん方向転換しようよ





6:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:24:41 ID:WMNL1

家の中が茶色と緑ばかりになるのはある






8:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:24:53 ID:Iz3E1

ワイも木目好きになっちゃうの・・・?やだあああああああ!!!!!!!!





9:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:24:55 ID:Grp12

茶色系好きになるヤツ多いよな





10:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:25:48 ID:Vs8O2

内装木目調やとインテリアとか選びやすいんよな





11:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:26:04 ID:hX3Z1

人工的な着色のやつは「お前が選んだデザインやぞ」感あるけど
木目とかナチュラルなもんにしとけばなんか言い訳できそうやんって感覚





12:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:26:10 ID:HmXD2

モダンでレトロな雰囲気か





13:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:26:24 ID:Iz3E3

スマホケース調べてたら木目のスマホケース出てきて高級感とか書いてるけどやだあああああ





14:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:26:53 ID:Iz3E1

おっさんになりたくないよ・・・いずれなるんやけど・・・






17:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:27:21 ID:hX3Z5

>>14
どうせなるんやから早いとこ木目好きになっといたほうがコスト安く済むで






20:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:27:56 ID:Iz3E1

>>17
おっさんの言葉は深みあるわ






23:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:28:37 ID:WMNL4

さあ早く木目調のタイルシートを床に敷き詰めるんやで






24:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:28:40 ID:hX3Z2

若気の至りで選んだデザインっていずれ年食うとドラゴン裁縫箱みたいなもんに見えちゃうんや





15:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:27:09 ID:niyn4

言うほどおっさんだけのものか?






18:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:27:41 ID:Iz3E1

>>15
若くて好きなやつは純粋にダサいんじゃね?感覚とか色々
いやまぁ若くしておっさんのセンスでもいいんじゃね?







22:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:28:33 ID:Vs8O2

アイアンもええんやけどな






27:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:29:50 ID:hX3Z2

>>22
素材ママなら許される感あるよな
金属やレザーも一緒や






29:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:30:35 ID:Vs8O2

廃材テイスト出したいんよな
>>27
そうそう、男のロマンやね






31:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:31:29 ID:WMNL5

まず布団カバーが茶色系になるぞ






32:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:32:56 ID:Vs8O1

>>31
うちタイダイだわ







33:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:33:33 ID:PDLT3

たしかに家建てたとき木目調多かったわ






36:名無しさん@おーぷん:23/10/16(月) 11:37:41 ID:Vs8O

ボヘミアンとかな感じ出そうとすると基調木目になってしまうんよな








木製 iPhone 15 用 ケース
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
加齢のせいで
人工的なものに疲れてきた感じだわ
梨地でもええよ
木製は好き
木目調は嫌い
今の20代でゲーマー風に部屋をペカペカ光らせてる連中は
高齢者になったら同じく部屋をぺからせるのだろうか
車の内装だと高級な扱いになってるね
おっさんだけど木目好きw
否定要素が無い・・・
ビビッドカラーは疲れるんよ
別に俺は否定も肯定しないが「相対的に若者か木目を好きじゃない」というデータでもあんの?
※7
若者のアイテムに木目があると思ってるところがおっさんよ
>若者のアイテムに木目があると思ってるところが

いや、だからデータとしてあるのかって話でしょ
馬鹿の主観はいらんから
※73158
若ければわかる話やん

おっさんが必死なってるのマジでみっともないで

で、おっさんあるあるやけど、データ先が◯◯やから信用できないとか言うんやろうけど「木目 人気 世代」とか適当にぐぐるくらいはしようよ
おっさんなのに調べる能力まで低いとかマジで低能すぎん?
今のオッサンが育った時代昭和後期は木目調の家電とか家具が多かったからでしょ
90年代以降の世代がオッサンになったらもっとシンプルな柄が流行るでしょ
>若ければわかる話やん

若ければわかるとか頭の悪い主観の話しかできない知能の低いやつって会話にならねぇな

調べればわかるならデータぐらい調べて張れるだろ。張れないってことは結局は主観で語ってるだけの無能だからだろ?
木目が若い世代に人気が無いなんてデータ見当たらないから確認してるのに「適当にググればある」みたいに抜かす馬鹿こそ自分で調べる脳ミソないのかね
年配に木目が人気はまぁ事実として逆に若者に木目が人気ないなんて聞いたことないわ
年配の人気と若者の人気が必ず相反するわけじゃないんだから人気ないと主張したいなら主張したい側がデータを提示するのが妥当でしょ
実家がやたら木目調、黒と茶ばっかりで地味だと感じていた
独り暮らししたらビタミンカラーな部屋作りして楽しんだもんだよ
でも今じゃ思春期すぎた子どもになんでうちって茶色ばっかりなの?って言われる
車の木目シフトノブ探してるワイ(31)、咽び泣く
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ