2023年10月10日 (23:35) | Tweet コメントを見る(5件) / 書く |
ワイ「魚って水中で呼吸できるなんてすげー!」魚さん「いや、あの…」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696939928/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:12:08 ID:n8IP
たぶん魚から見たら陸地で呼吸できる方がすごいんだろうな
生命が生まれたのは海の中だし水中で酸素交換する方が原始的なのかね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:12:34 ID:rBBF
ギョギョ~!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:13:17 ID:9ZWK
陸に普通にある酸素をわざわざ水から取ってる奴らだし
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:12:08 ID:n8IP
たぶん魚から見たら陸地で呼吸できる方がすごいんだろうな
生命が生まれたのは海の中だし水中で酸素交換する方が原始的なのかね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:12:34 ID:rBBF
ギョギョ~!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:13:17 ID:9ZWK
陸に普通にある酸素をわざわざ水から取ってる奴らだし
!--新着記事に貼るバナー2-->
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:13:29 ID:n8IP
酸素交換じゃなくてガス交換か
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:14:21 ID:YKIg
水生生物の敵はどっちかっつーと乾燥と紫外線やろ
避けて水中にいるから肺呼吸する必要がない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:17:19 ID:n8IP
>>8
水性哺乳類ってずっと陸地にいても生きていけるんやろか
食物は人間からもらうとして、陸地にいることで健康に問題は生じるのか知りたい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:20:32 ID:YKIg
>>9
重力とか気圧とか色々違うから厳しいんちゃうかね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:21:51 ID:n8IP
>>12
なるほど
重い身体支えるの大変そうだもんな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:17:32 ID:dz4m
甲殻類もエラでフガフガしてるんか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:19:41 ID:n8IP
>>10
甲殻類もエラがあるらしい
魚類のそれとは少し違うみたいだけど
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:21:12 ID:FpBW
地球の3割でしか生活できない陸カスより魚様の方が偉いはずや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:21:52 ID:Sg8P
>>13
それは海洋に一様に魚が分布してたら成り立つ話や
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:22:23 ID:FpBW
>>15
それは陸にも言える話ちゃうんか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:22:46 ID:dz4m
海に昆虫っていねえな
淡水ならゲンゴロウとか色々おるが
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:34:42 ID:n8IP
>>17
昆虫はいないけど節足動物で見ればいっぱい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:24:20 ID:QYqi
酸素は元々有毒やったし酸素吸って生きてる
地球上の生物はすげーんやわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:37:10 ID:59iY
あんだけ粘膜を外界に晒して細菌感染に対抗できるのがすごい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:39:31 ID:W7sP
進化でいえば肺があとやしなあ・・
気嚢ある鳥が令和最新呼吸器官搭載なのかね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:39:46 ID:VLYk
どっちも出来るに越したことはないのになんで人間はエラがなくなってしまったんや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:43:22 ID:n8IP
>>22
でも進化の系統樹的に見れば両生類の方が哺乳類より原始的っての不思議だな
よく考えたらどっちもできる方が高等な気がするのに
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:43:56 ID:n8IP
ワンピースでアーロンも言ってた
陸でも海でも生きられる魚人の方が人間より偉いんだぞって
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 23:22:18 ID:EsdV
>>24
あいつクソみたいな性格のくせに悟ってんだな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 23:25:23 ID:5R9f
悟った結果クソになったんだぞ


リトル・マーメイド The Little Mermaid 実写化したミュージカル 映画 ポスター
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:13:29 ID:n8IP
酸素交換じゃなくてガス交換か
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:14:21 ID:YKIg
水生生物の敵はどっちかっつーと乾燥と紫外線やろ
避けて水中にいるから肺呼吸する必要がない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:17:19 ID:n8IP
>>8
水性哺乳類ってずっと陸地にいても生きていけるんやろか
食物は人間からもらうとして、陸地にいることで健康に問題は生じるのか知りたい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:20:32 ID:YKIg
>>9
重力とか気圧とか色々違うから厳しいんちゃうかね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:21:51 ID:n8IP
>>12
なるほど
重い身体支えるの大変そうだもんな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:17:32 ID:dz4m
甲殻類もエラでフガフガしてるんか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:19:41 ID:n8IP
>>10
甲殻類もエラがあるらしい
魚類のそれとは少し違うみたいだけど
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:21:12 ID:FpBW
地球の3割でしか生活できない陸カスより魚様の方が偉いはずや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:21:52 ID:Sg8P
>>13
それは海洋に一様に魚が分布してたら成り立つ話や
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:22:23 ID:FpBW
>>15
それは陸にも言える話ちゃうんか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:22:46 ID:dz4m
海に昆虫っていねえな
淡水ならゲンゴロウとか色々おるが
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:34:42 ID:n8IP
>>17
昆虫はいないけど節足動物で見ればいっぱい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:24:20 ID:QYqi
酸素は元々有毒やったし酸素吸って生きてる
地球上の生物はすげーんやわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:37:10 ID:59iY
あんだけ粘膜を外界に晒して細菌感染に対抗できるのがすごい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:39:31 ID:W7sP
進化でいえば肺があとやしなあ・・
気嚢ある鳥が令和最新呼吸器官搭載なのかね
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:39:46 ID:VLYk
どっちも出来るに越したことはないのになんで人間はエラがなくなってしまったんや
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:43:22 ID:n8IP
>>22
でも進化の系統樹的に見れば両生類の方が哺乳類より原始的っての不思議だな
よく考えたらどっちもできる方が高等な気がするのに
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 21:43:56 ID:n8IP
ワンピースでアーロンも言ってた
陸でも海でも生きられる魚人の方が人間より偉いんだぞって
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 23:22:18 ID:EsdV
>>24
あいつクソみたいな性格のくせに悟ってんだな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/10/10(火) 23:25:23 ID:5R9f
悟った結果クソになったんだぞ
リトル・マーメイド The Little Mermaid 実写化したミュージカル 映画 ポスター
- 関連記事
-
- 嫁「きゃーーーー!!!」ワイ「どうした!?」
- ワイ「魚って水中で呼吸できるなんてすげー!」魚さん「いや、あの…」
- 織田信長って天下を統べる器ではなかったよな
- 武田信玄「信玄餅!」真田正幸「真田ソバ」伊達政宗「伊達巻!」家康「うっうううう・・」
- 電車内で話すのはよくて通話はだめなのってなんで?
- 漫画で奴隷が回してる謎の棒
- 夏の外出時にサングラスやUVカットメガネかけない情弱