ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2023年09月08日 (09:33)
 コメントを見る(23件) / 書く  

おにぎりアルミホイルで包む派とサランラップで包む派あるけど

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694046716/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:31:56 ID:npni

育ちのいい奴はおにぎりケースに入れるよね






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:33:04 ID:npni


https://i.imgur.com/FNigyQV.png


ちなワイはこれ
スレタイの二派を見下してる







3 名前:名無しさん@おーぷん[ちんこ] 投稿日:23/09/07(木) 09:33:21 ID:jFhJ

防御力高そう






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:33:31 ID:bf4y

なんか可愛いなこれ






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:34:07 ID:FfJs

かっこいい






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:34:16 ID:1Wmo

普通ラップ使って握ったあとおにぎりケース、だよね






7 名前:名無しさん@おーぷん[ちんこ] 投稿日:23/09/07(木) 09:34:22 ID:jFhJ

>>6
そう思う






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:34:24 ID:Xk3j

アルミホイル派だったけど>>2のクソダサケースに何故か魅力を感じてしまう






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:37:04 ID:xUyG

ケースとか洗い物増えるだけ






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:37:24 ID:bvCO

マッマアルミやったわ
ワイ育ち悪いのか







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:37:56 ID:LrlS

食べた後も場所取るの地味に邪魔じゃね?






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:38:06 ID:xSqk

ラップ否定派はコンビニおにぎりも嫌いなのか?






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:40:53 ID:jaP0

>>2
これおにぎりせんべい入れるのに最適では
絶対割れんやろ






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:42:13 ID:lb5f

その場で食って終わり






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:48:38 ID:H6I9

ワイのバッバ、海苔巻いてアルミホイル包む派
ワイのマッマ、海苔は別でサランラップ包む派
ワイのパッパ、海苔なし庭に生えている熊笹で包む派






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:50:04 ID:Xk3j

小学生だったら間違いなく欲しかったとは思う

けど、マジでいらないな






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:50:45 ID:k8X1

デパートの包み紙やったわ…






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:51:23 ID:npni

>>19
食べる時に味変わってそう






23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:54:29 ID:k8X1

>>20
印刷のインクがフレーバーになってた今考えるとひどいが






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:52:26 ID:l4Qo

手を汚さずに食べられる邦画育ちええ感ある






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:53:21 ID:095q

でもアルミに入ってるとワクワクするよね






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 10:03:30 ID:Bhyv

サランラップは密閉性が神だから






24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 09:56:50 ID:CBTz

普通お弁当箱におにぎりやろ
弁当の米がそのままじゃなくておにぎりにされてるのが上なんよ






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/07(木) 10:01:59 ID:Xk3j

>>24
俵型だけ許す







OSK 弁当箱 おにぎりケース タフメシ [爆弾おにぎりが作れる] ブラック 日本製
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
まさか、みんな素手でおにぎり作ってないよね、ラップでごはん取ってそのまま握るよね、これアルミだと見えなくて往生する
おにぎりをラップで包む意味って何?
普通は保温と湿気対策でアルミホイルで包むと思うんだけど
こんなケースに入ってたら恥ずかしくて人前で出せんわ
前はアルミホイルだった
今は家に置いとくおにぎりも一緒に作るからレンチンも考えてラップ
まあ崩れないし
いくらおにぎりとか自作でやるならええんでないの
ラップで握るのはええねんけどラップで包むと水分がたまって味が落ちるんや
クレラップです……
金属アレルギーだから
見ただけでもゾワゾワするわ
ラップで握ってそのまま持っていく派
海苔はパリパリ派なので別添で
熱いうちにラップで密閉してしまうと蒸気がこもって腐りやすいんだよな
冷めるまで包むなよ
ラップで握ってそのまま派だけど、そもそも食欲無かったり食べる時間や場所の都合が絡まなければ、おかずと一緒に弁当箱に詰めるよね
やっぱちょっとあったかいのが食いたいなと思っても、
アルミホイルではレンチンできねえし。
ラップなら食った後のゴミの量も少ないしケース持ち帰るとかしなくていい。
ラップはそのままレンチンできるので冬なんかホカホカおにぎりがうれしい
アルミホイルはレンチン不可、さらにアルミホイル自体が放熱板なのですぐに冷たくなってしまう
どう考えてもラップで握ってそのまま保存では?冷蔵庫に入れて食べる時温めれば効率いいじゃん
何なら冷凍もできるよ
ラップならクレラップでしょ。
アルミホイルを使うのは 殺菌効果が有るから
梅干しおにぎりをアルミホイルで包めば かなり大丈夫
うちのオカンのおにぎりまずいなってずっと思ってたけど、あれラップのせいやったわ。アルミホイルで包むようお願いしたら味がマシになった
アルミホイルだと、温まりやすいから食中毒になりやすい聞いてラップに買えた。
エコにしようと百均のシリコンケースにしたが握りにくい、洗うの面倒でラップに戻した。
おふくろのおにぎり固くてあんまり旨くなかったけど
懐かしいな・・・
マジレスすると

昭和はアルミホイルが主流
平成はラップが主流

今は親の生まれた時代によって子供も違う
竹の皮
ラップ派は味音痴
水分を逃がすためにホイルで包むこれが
普通です。異論は認めない
>>72800
ラップは中が蒸れるからカビ由来の食中毒になりやすいよ
アルミは通気でそれを防ぐ
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

見出し 伝説 東京スポーツ 元ネタ アフター  ドリランド 古川機工株式会社 ビフォー 社名 価格 タイトル改悪 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ブラック会社 トリミング スイットル 東スポ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ