2023年08月30日 (00:25) | Tweet コメントを見る(17件) / 書く |
パワータイプ「何故だ!何故当たらない!」スピードタイプ「貴様の鈍い動きでは俺を捉えきれない・・・」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693291219/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:40:19 ID:U1tG
スピードタイプ「何故だ!何故攻撃が効かねえ!」
パワータイプ「貴様程度の力では蚊が刺したほども感じぬわ!」
これどっち勝つ?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:41:10 ID:25Yi
パワー
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:42:47 ID:75vv
喧嘩両成敗でどっちも負け
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:40:19 ID:U1tG
スピードタイプ「何故だ!何故攻撃が効かねえ!」
パワータイプ「貴様程度の力では蚊が刺したほども感じぬわ!」
これどっち勝つ?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:41:10 ID:25Yi
パワー
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:42:47 ID:75vv
喧嘩両成敗でどっちも負け
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:43:01 ID:G8V0
パワーやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:47:55 ID:7ZAh
パワータイプはゆったりしてればいい
スピードタイプは結局回避にもスタミナ使うし攻撃が効かないなら詰み
パワーはそれこそラッキーパンチを待てばいいだけだし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:55:39 ID:IQBb
スピードタイプが猛毒を塗ったナイフでパワータイプの心臓を刺し貫いたらどうなるの?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:56:13 ID:9pQx
>>6
まず貫けないだろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:57:32 ID:PrfH
>>6
そういう話じゃないのがわからんからお前はハブにされんねん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:56:51 ID:IQBb
>>7
え?何で?
パワータイプは鎧でも着てるのか?
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/29(火) 15:56:57 ID:Satg
トランクスのたてたスレ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:57:44 ID:5dOm
スピードタイプのがスタミナ切れ早そう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:57:49 ID:2GE2
秘孔ちゃんとつけばスピードタイプでも攻撃通るやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:58:29 ID:9pQx
でもスピードの反動を活かして顔面にニードルキック叩き込めばダメージ与えられんじゃね?猛スピードの突進で顔面ニードルキックで無傷なヤツおらんやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:59:52 ID:URNC
>>14
頭突きで足折られて終了じゃねそれ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:00:13 ID:9pQx
>>16
そんなスピードタイプ防御力低いんか?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:00:48 ID:URNC
>>18
逆にそんくらいダメージ入れられないならパワータイプ雑魚杉やろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:58:52 ID:mzdJ
スタミナ切れたほうの負け
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:01:18 ID:IQBb
江戸時代の剣術家同士の戦いみても動きが速い方が勝ってるんだけどな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:01:36 ID:0up3
スピードタイプ「じゃあ爆弾でいいか」
パワータイプ「じゃあ爆弾でいいか」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:09:28 ID:5ALN
バブルの頃のジャンプ放送局で、各都道府県から代表キャラに定められたポイントを攻守に割り振って戦わせて優勝決める企画あったんだけど
ほぼ素早さ全振りのノミの県がかなり勝ち進んでたな(DQ式の「攻撃力が低くてもミスか1か会心になる」、スタミナの概念が無い仕様だった為)


速さは全てを解決する---『ゼロ秒思考』
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:43:01 ID:G8V0
パワーやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:47:55 ID:7ZAh
パワータイプはゆったりしてればいい
スピードタイプは結局回避にもスタミナ使うし攻撃が効かないなら詰み
パワーはそれこそラッキーパンチを待てばいいだけだし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:55:39 ID:IQBb
スピードタイプが猛毒を塗ったナイフでパワータイプの心臓を刺し貫いたらどうなるの?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:56:13 ID:9pQx
>>6
まず貫けないだろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:57:32 ID:PrfH
>>6
そういう話じゃないのがわからんからお前はハブにされんねん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:56:51 ID:IQBb
>>7
え?何で?
パワータイプは鎧でも着てるのか?
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/29(火) 15:56:57 ID:Satg
トランクスのたてたスレ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:57:44 ID:5dOm
スピードタイプのがスタミナ切れ早そう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:57:49 ID:2GE2
秘孔ちゃんとつけばスピードタイプでも攻撃通るやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:58:29 ID:9pQx
でもスピードの反動を活かして顔面にニードルキック叩き込めばダメージ与えられんじゃね?猛スピードの突進で顔面ニードルキックで無傷なヤツおらんやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:59:52 ID:URNC
>>14
頭突きで足折られて終了じゃねそれ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:00:13 ID:9pQx
>>16
そんなスピードタイプ防御力低いんか?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:00:48 ID:URNC
>>18
逆にそんくらいダメージ入れられないならパワータイプ雑魚杉やろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 15:58:52 ID:mzdJ
スタミナ切れたほうの負け
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:01:18 ID:IQBb
江戸時代の剣術家同士の戦いみても動きが速い方が勝ってるんだけどな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:01:36 ID:0up3
スピードタイプ「じゃあ爆弾でいいか」
パワータイプ「じゃあ爆弾でいいか」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/29(火) 16:09:28 ID:5ALN
バブルの頃のジャンプ放送局で、各都道府県から代表キャラに定められたポイントを攻守に割り振って戦わせて優勝決める企画あったんだけど
ほぼ素早さ全振りのノミの県がかなり勝ち進んでたな(DQ式の「攻撃力が低くてもミスか1か会心になる」、スタミナの概念が無い仕様だった為)
速さは全てを解決する---『ゼロ秒思考』
- 関連記事
-
- 毎朝すき家にいるチャラ若者集団
- おにぎりアルミホイルで包む派とサランラップで包む派あるけど
- 三菱UFJ「三菱です」三菱重工「三菱です」三菱商事「三菱ですr←ほーん
- パワータイプ「何故だ!何故当たらない!」スピードタイプ「貴様の鈍い動きでは俺を捉えきれない・・・」
- ビッ■モーターで逆転裁判のエピソードが余裕で作れる事実www
- シャアってなんか喋るたびに難しい事言うよな
- クソ高い楽器ってなんか違うもんなの?