ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2023年05月19日 (13:33)
 コメントを見る(6件) / 書く  

羊ってなんか文学的な暗喩なんか?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683605765/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:16:05 ID:j5BR

電気羊は夢を見る
君と羊と青
迷える子羊

とか羊よく出てくるけど
なんか意味あるん?






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:16:21 ID:HfmY

生贄






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:16:33 ID:lQHm

キリスト教的言い回し







5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:17:01 ID:j5BR

>>2
>>3
詳しく教えてくれんか







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:16:49 ID:N3Lb

なら山羊は?







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:17:08 ID:lQHm

>>4
西欧一般には悪魔崇拝







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:20:01 ID:NdTP

>>1
羊は無害のイメージ
山羊は悪魔のイメージ






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:17:17 ID:ZmyI

ワイが持ってる本に強欲な羊ってほんがあったわ






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:17:37 ID:j5BR

>>7
やっぱり?
なんで羊たくさん出てくるんやろ








9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:17:47 ID:FFH5

聖書由来な
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%88







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:18:59 ID:j5BR

>>9
はえー
サンガツ







10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:17:59 ID:vaiL

日本の諺に魚関係が多いのと似たような理由ちゃうか
身近だったんやろ






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:18:07 ID:kEgv

大江健三郎の人間の羊からやで






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:18:27 ID:ksGv

西洋人は迷える羊とかよく言うな
弱い物の象徴的なあれか?







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:18:44 ID:TBjn

本当は執事なんやけど訛って羊になったんやで






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:18:48 ID:FFH5

君と羊と青は
群青やろ
西洋の羊とは意味が違う







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:19:42 ID:j5BR

>>14
あ、そういう意味なのか
言葉遊びのセンスすごE







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:20:08 ID:FFH5

>>19
歌詞に書いてあるわちゃんと読めい






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:19:55 ID:lQHm

>>5
キリスト教の元ネタである古代ユダヤ教において、羊(特に子羊)が生け贄として捧げられてきた
その流れで人類の原罪に対する贖いとして死んだイエスキリストを[神の子羊]と呼ぶ
聖歌にもagnus dei(神の子羊)というド直球のものがある







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:20:04 ID:Trnu

中国でも羊は色んな意味あるよ
羊羹ってのは元は羊の羹(あつもの)つまりスープなんすね







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:21:08 ID:NdTP

スケープゴートも羊やしな






37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:22:55 ID:3VEy

>>27
ゴートってヤギちゃうか?







38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:23:05 ID:3VEy

ひつじもやぎもかわらんか…







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:21:50 ID:lQHm

ついで聖職者のことを羊飼い、信者を羊に例える文句も多い
迷える子羊は源義的には聖職者を信じないか、あるいは失ったり見つけられない不信心者をさす






36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:22:52 ID:1qMJ

文化の違いっておもしろい
比較文化論ってあるっけ









43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:24:11 ID:Trnu

羊たちの沈黙すこ






46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:25:08 ID:lQHm

犠牲あるいは供物としてのイメージからか文学では従順で温厚な、あるいは盲目的な存在を羊と呼ぶことが多いわね








40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/09(火) 13:23:50 ID:tqBE

羊文学ってバンドのスレかとおもった






迷える子羊に猫の手を 2 (2巻)
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
迷路は「左手」を壁にして進むと良い
羊と言えば・・・ドリ~~~。
世紀末の暗示
翻訳小説を読む人なら
抄訳版や漫画でも新約旧約聖書を読んでおいて損はないよ
西洋絵画を見る人もね
何とま〜あ

“美”、とか知らんの?(笑)
羊を巡る冒険、も羊だけどなにか関係あるのかね?
そういや吉田羊もそうだもんな。
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
だから略さないで。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

危険な会社 ブラック会社 ドリランド トリミング 古川機工株式会社 東京スポーツ アフター スイットル 見出し ビフォー 価格  元ネタ 社名 東スポ 伝説 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ