2023年04月05日 (13:13) | Tweet コメントを見る(14件) / 書く |
牛ステーキはレアで食べると言うと食中毒とか言ってくる奴
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680661231/
1 :名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:20:31 ID:cksj
おんjにはおらんとは思うけどアホすぎ
2:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:19 ID:1alr1
肉は表面焼けば大丈夫😤
5:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:45 ID:cksj1
>>2
さすがおんj民や!
1 :名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:20:31 ID:cksj
おんjにはおらんとは思うけどアホすぎ
2:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:19 ID:1alr1
肉は表面焼けば大丈夫😤
5:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:45 ID:cksj1
>>2
さすがおんj民や!
!--新着記事に貼るバナー2-->
3:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:30 ID:hG7S1
本当のレア食べたことないんやろ
4:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:44 ID:SjlM1
そろそろステーキが食べたいですね
6:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:52 ID:Ars61
レア≠生
7:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:22:41 ID:tK6E1
そもそも生で食っても大体問題ない☺️
10:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:24:03 ID:cksj3
>>7
トリミングしっかりしてくれりゃ余裕ではある
でも、焼き目あるほうがワイは好きや
14:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:25:14 ID:vecb2
やっすい成形肉は危ないわなあ
15:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:25:36 ID:SjlM1
>>14
そもそも整形肉なら高くてもアカンがな
18:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:26:49 ID:cksj3
焼肉で半生は怖いっていう女が会社におったけどほんまアホすぎるわ
20:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:27:50 ID:tK6E2
>>18
なんで牛は大丈夫で豚鶏がアウトなのか理屈を知らんだけやろ
許したれ😃
51:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:43:19 ID:cksj
表面にしか付着した菌がいないのに中まで菌がいるって考えがもうほんまアホなんやろなーって
24:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:29:41 ID:Bjwb5
ハンバーグのレアもいこうや
25:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:29:54 ID:SjlM1
>>24
最近人気やな
28:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:30:41 ID:1alr6
>>24
旨そうだけどハンバーグのレアはちょっと怖い
29:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:30:58 ID:cksj1
ハンバーグレアはワイも怖い
牛100%でもこわい
27:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:30:26 ID:0l1G2
ローストビーフだかで下処理にフォークでブスブスすると時短とか言ってる奴いるけど
理屈知らん奴なんやろうな怖いわ
37:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:33:37 ID:SjlM7
フォークで刺すのはよっぽどの馬鹿力やないと真ん中まで刺さらんし
そもそもローストビーフは中まで加熱されるようにするからそこまで危なくない
1番危ないのはホイルで包んで余熱で火を通すとかってレシピ
低温調理が1番危ない
32:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:31:29 ID:9a6X1
でもウェルダンのが旨いじゃん
38:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:34:05 ID:cksj2
>>32
そこは好み
レアを食中毒っていうやつは総じてアホや
36:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:33:29 ID:SgYh6
よく考えたらうちのばっばローストビーフ食べるくせにステーキのレアは嫌や言ってたわ
41: 名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:35:49 ID:x1TV
ネットのそういうの連想ゲームやでな
魚卵→痛風 刺身→アニサキス
53: 名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:44:30 ID:x1TV
そのワード見たら反射的に言うやつが絶対に何人かいる
13:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:24:43 ID:9HBw1
レアを生だと思ってるやつが多すぎる


クッキングパパ レモンステーキ
3:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:30 ID:hG7S1
本当のレア食べたことないんやろ
4:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:44 ID:SjlM1
そろそろステーキが食べたいですね
6:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:21:52 ID:Ars61
レア≠生
7:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:22:41 ID:tK6E1
そもそも生で食っても大体問題ない☺️
10:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:24:03 ID:cksj3
>>7
トリミングしっかりしてくれりゃ余裕ではある
でも、焼き目あるほうがワイは好きや
14:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:25:14 ID:vecb2
やっすい成形肉は危ないわなあ
15:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:25:36 ID:SjlM1
>>14
そもそも整形肉なら高くてもアカンがな
18:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:26:49 ID:cksj3
焼肉で半生は怖いっていう女が会社におったけどほんまアホすぎるわ
20:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:27:50 ID:tK6E2
>>18
なんで牛は大丈夫で豚鶏がアウトなのか理屈を知らんだけやろ
許したれ😃
51:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:43:19 ID:cksj
表面にしか付着した菌がいないのに中まで菌がいるって考えがもうほんまアホなんやろなーって
24:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:29:41 ID:Bjwb5
ハンバーグのレアもいこうや
25:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:29:54 ID:SjlM1
>>24
最近人気やな
28:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:30:41 ID:1alr6
>>24
旨そうだけどハンバーグのレアはちょっと怖い
29:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:30:58 ID:cksj1
ハンバーグレアはワイも怖い
牛100%でもこわい
27:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:30:26 ID:0l1G2
ローストビーフだかで下処理にフォークでブスブスすると時短とか言ってる奴いるけど
理屈知らん奴なんやろうな怖いわ
37:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:33:37 ID:SjlM7
フォークで刺すのはよっぽどの馬鹿力やないと真ん中まで刺さらんし
そもそもローストビーフは中まで加熱されるようにするからそこまで危なくない
1番危ないのはホイルで包んで余熱で火を通すとかってレシピ
低温調理が1番危ない
32:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:31:29 ID:9a6X1
でもウェルダンのが旨いじゃん
38:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:34:05 ID:cksj2
>>32
そこは好み
レアを食中毒っていうやつは総じてアホや
36:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:33:29 ID:SgYh6
よく考えたらうちのばっばローストビーフ食べるくせにステーキのレアは嫌や言ってたわ
41: 名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:35:49 ID:x1TV
ネットのそういうの連想ゲームやでな
魚卵→痛風 刺身→アニサキス
53: 名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:44:30 ID:x1TV
そのワード見たら反射的に言うやつが絶対に何人かいる
13:名無しさん@おーぷん:23/04/05(水) 11:24:43 ID:9HBw1
レアを生だと思ってるやつが多すぎる
クッキングパパ レモンステーキ
- 関連記事
-
- みそ汁ラーメンって知ってる?
- 羊ってなんか文学的な暗喩なんか?
- ダチョウという絵に書いたような脳筋
- 牛ステーキはレアで食べると言うと食中毒とか言ってくる奴
- 白身魚で白米食べるんだけど異端か?
- 人類さん、宇宙に行くハードルが高すぎる
- アッニ夫婦トイレ詰まりで見積もり52万円