2023年04月04日 (09:41) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
古い作品作り直してシン○◯とか言ってるけど一番作り直して欲しいのってエヴァンゲリオンじゃね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680554143/
1 :名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:35:43 ID:3RSm
シン・シンエヴァンゲリオン作れよ
2: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:35:58 ID:lCV3
うわあ
3: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:36:40 ID:3RSm
アスカルートでわけわからんぶん投げなしのエンタメ作品として作ってほしいわ
1 :名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:35:43 ID:3RSm
シン・シンエヴァンゲリオン作れよ
2: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:35:58 ID:lCV3
うわあ
3: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:36:40 ID:3RSm
アスカルートでわけわからんぶん投げなしのエンタメ作品として作ってほしいわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:37:18 ID:tyCB
毎年違う人が作ればいいんじゃないですか
5: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:37:48 ID:3RSm
>>4
庵野じゃないやつにエヴァ作ってほしい
8: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:41:55 ID:hSN5
>>5
これは本当にそう
同じ設定でまともに終わらせてくれ
6: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:39:46 ID:DGdP
これはある
シンカメ見たら一番エヴァ卒業できてないの庵野やし
7: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:40:33 ID:3RSm
>>6
ハビタット世界とか言うてたな
10: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:44:14 ID:TbZo
まだ卒業できてないんか
14: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:47:31 ID:W4IH
エヴァンゲリオンほぼ見たことないわ
5話くらいはあるけど
16: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:48:22 ID:DGdP
>>14
劇場版だけしか見てないとかいう層に比べたらTV版見てるのは自慢なるで
17: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:49:22 ID:W4IH
>>16
まあでも劇場版はまったくみるきもせんのやけどな
15: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:48:12 ID:OGfP
漫画のやつか育成計画をアニメ化したらええわ
18: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:49:27 ID:3RSm
>>15
貞本義行の漫画版そのまんま映像にするだけでそこそこいけそうだよな
19: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:50:28 ID:OGfP
>>18
せやね
そもそもあのエンドが1番良かったまであるわ
21: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:55:23 ID:QZVQ
シン・ガンダムが見たい
22: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:55:52 ID:3RSm
>>21
それ逆シャアや
23: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:59:08 ID:bYKf
どうせノリで作ってるから作り直すの無理やろ
24: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:14:49 ID:QA4K
熱く感想語ってるのが50代か60代ばっかりや
ワイちゃんはお呼びでないなって思ってみてない
25: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:15:50 ID:tWAi
>>24
おっさん世代のノスタルジーが金になる世の中やで
もうそんなんばっかり
26: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:16:39 ID:7n44
アニメの監督を引っ張ってきて実写特撮やらせて売れてることに危機感もてない日本の映画業界
29: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:19:24 ID:bDCG
まだシン・ヱヴァQを待ってるヒトが居るというね
32: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:01:15 ID:Mnph
>>29
あの作りっぱなしでほったらかしの予告の長編アニメ化か
30: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:25:42 ID:3RSm
庵野はそろそろエヴァおじさんたちのプラーナを解放してやれよ
31: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:41:04 ID:rmUt
全力でやってゴミになったくせに
「おいら冗談でやってるのにマジになっちゃってどうすんの?w」
とか言い訳する奴って最低
38: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:09:27 ID:3rmB
シンシンエヴァつくったらもっと酷くなりそうやしもうええわ
39: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:15:39 ID:rmUt
これだけは手を出さないでくれって奴いるよな
庵野の「ナウシカ」と、福本伸行の「銀金」続編だけはやめてくれ
34: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:02:48 ID:Eh0g
結局シンてどういう意味なのかいまだによく解ってない
35: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:06:31 ID:hRGj
>>34
ググったらいろんな解釈で後付けしやすいようにぼかしてるらしい
36: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:07:17 ID:Eh0g
>>35
結局解らんのよ


映画の正体 続編の法則 - 押井 守
4: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:37:18 ID:tyCB
毎年違う人が作ればいいんじゃないですか
5: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:37:48 ID:3RSm
>>4
庵野じゃないやつにエヴァ作ってほしい
8: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:41:55 ID:hSN5
>>5
これは本当にそう
同じ設定でまともに終わらせてくれ
6: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:39:46 ID:DGdP
これはある
シンカメ見たら一番エヴァ卒業できてないの庵野やし
7: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:40:33 ID:3RSm
>>6
ハビタット世界とか言うてたな
10: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:44:14 ID:TbZo
まだ卒業できてないんか
14: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:47:31 ID:W4IH
エヴァンゲリオンほぼ見たことないわ
5話くらいはあるけど
16: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:48:22 ID:DGdP
>>14
劇場版だけしか見てないとかいう層に比べたらTV版見てるのは自慢なるで
17: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:49:22 ID:W4IH
>>16
まあでも劇場版はまったくみるきもせんのやけどな
15: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:48:12 ID:OGfP
漫画のやつか育成計画をアニメ化したらええわ
18: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:49:27 ID:3RSm
>>15
貞本義行の漫画版そのまんま映像にするだけでそこそこいけそうだよな
19: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:50:28 ID:OGfP
>>18
せやね
そもそもあのエンドが1番良かったまであるわ
21: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:55:23 ID:QZVQ
シン・ガンダムが見たい
22: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:55:52 ID:3RSm
>>21
それ逆シャアや
23: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 05:59:08 ID:bYKf
どうせノリで作ってるから作り直すの無理やろ
24: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:14:49 ID:QA4K
熱く感想語ってるのが50代か60代ばっかりや
ワイちゃんはお呼びでないなって思ってみてない
25: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:15:50 ID:tWAi
>>24
おっさん世代のノスタルジーが金になる世の中やで
もうそんなんばっかり
26: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:16:39 ID:7n44
アニメの監督を引っ張ってきて実写特撮やらせて売れてることに危機感もてない日本の映画業界
29: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:19:24 ID:bDCG
まだシン・ヱヴァQを待ってるヒトが居るというね
32: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:01:15 ID:Mnph
>>29
あの作りっぱなしでほったらかしの予告の長編アニメ化か
30: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:25:42 ID:3RSm
庵野はそろそろエヴァおじさんたちのプラーナを解放してやれよ
31: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 06:41:04 ID:rmUt
全力でやってゴミになったくせに
「おいら冗談でやってるのにマジになっちゃってどうすんの?w」
とか言い訳する奴って最低
38: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:09:27 ID:3rmB
シンシンエヴァつくったらもっと酷くなりそうやしもうええわ
39: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:15:39 ID:rmUt
これだけは手を出さないでくれって奴いるよな
庵野の「ナウシカ」と、福本伸行の「銀金」続編だけはやめてくれ
34: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:02:48 ID:Eh0g
結局シンてどういう意味なのかいまだによく解ってない
35: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:06:31 ID:hRGj
>>34
ググったらいろんな解釈で後付けしやすいようにぼかしてるらしい
36: 名無しさん@おーぷん:23/04/04(火) 07:07:17 ID:Eh0g
>>35
結局解らんのよ
映画の正体 続編の法則 - 押井 守
- 関連記事
-
- ウィザードリィみたいな3DダンジョンRPGがプレイ出来ないんやが
- 育ちがいいやつ「休日でも起床したら寝間着から部屋着に着替えます」←これ
- 回転寿司の醤油ってシャリにつけるのが普通?
- 古い作品作り直してシン○◯とか言ってるけど一番作り直して欲しいのってエヴァンゲリオンじゃね?
- これからの日本、遊園地はもう作られることはない
- ランニングはやめとけ←これ
- ワイの父親「もっと社会派な作品見ようよ」