2023年02月07日 (00:22) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
つけ麺のこと異常に嫌ってるやつw
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675649608/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:13:28 ID:0CQv
なんなんあれ?w
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:17:03 ID:6Yw5
麺に拘って思考停止している点ではラーメンもつけ麺も大差ないが
麺がメイン寄りのつけ麺の方がより情報食ってると言える
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:18:56 ID:0CQv
情報食ってる好きだよなーw
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:13:28 ID:0CQv
なんなんあれ?w
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:17:03 ID:6Yw5
麺に拘って思考停止している点ではラーメンもつけ麺も大差ないが
麺がメイン寄りのつけ麺の方がより情報食ってると言える
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:18:56 ID:0CQv
情報食ってる好きだよなーw
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:18:13 ID:gr4Z
ラーメンでええやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:20:24 ID:uJXv
スープが温くなるところは好きじゃない
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:20:30 ID:6Yw5
カレー屋のネパール人すらナンとライスを選ばせる柔軟性があるのに
麺屋は本当に型に拘るばかりで成長がない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:21:10 ID:0CQv
>>8
なにこの理論w
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:21:58 ID:6Yw5
ダシで食わせるのがただの小麦の塊ごときでええんかって
疑ったこともないんやろなぁ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:23:32 ID:0CQv
>>11
なんかこいつめちゃくちゃ偉そうで嫌いやわーw
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:22:02 ID:dBVf
つけ麺食べごたえあって好きやで?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:22:42 ID:djH3
熱盛とかスープ割り以外につけ麺食うならこれくらい知っとけってオプションないんか
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:23:25 ID:xaQq
つけ麺は別にいいけど油そばはちょっとないわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:25:03 ID:djH3
>>14
つけ麺は良いのに油そばダメは味障
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:25:35 ID:sLPy
つけ麺って味濃くて全部同じ味のイメージ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:27:17 ID:0CQv
>>18
いつもの魚粉のあいつが大半やもんな
淡麗系とかのも美味しいで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:33:10 ID:jacB
ぬるいのは嫌い
アツアツかヒエヒエのは好き
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:34:34 ID:0CQv
>>23
スープは絶対ぬるくなるよな?
これ言われると返す言葉もないw
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:36:35 ID:jacB
スープ割を麺にかけて食ったほうがうまいと思うんだよね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:37:35 ID:0CQv
>>25
もうラーメンじゃん??
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:38:13 ID:uJXv
つけ麺は一口目はくっそ美味いんやけどね
どんどんダレてくわね
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:39:18 ID:W9yf
ワイの周りにも二人おる
つけ麺の話をするだけでなんか不快感だしてくる
ラーメンの会話でつけ麺出すなやって感じの空気
てか、つけ麺好きってこっちが言うだけで不快な感じなる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:23 ID:jacB
>>29
ラーメンの話でつけ麺出すのはお前が悪いよ
蕎麦の話で韓国冷麺持ち出すようなもんじゃん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:39 ID:0CQv
>>33
出たぞーwww
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:41:41 ID:0CQv
ラーメン屋においてあるつけ麺の話をラーメンの話してるときにしちゃダメってなんで??
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:42:45 ID:W9yf
ラーメン屋に一緒につけ麺あるやんって言うたら
うどん屋にも蕎麦あるけどうどんの話の時に蕎麦の話するか??って怒られたわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:15 ID:C424
ワイも毛嫌いしてたけど、食べてみたらラーメンより好きになった
魚粉系のつけ麺大好き
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:27 ID:fNvi
だって味濃いんやもん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:45:12 ID:qta1
麺が美味しく食べられるとこがええ


つけ麺&まぜそば 名店100
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:18:13 ID:gr4Z
ラーメンでええやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:20:24 ID:uJXv
スープが温くなるところは好きじゃない
8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:20:30 ID:6Yw5
カレー屋のネパール人すらナンとライスを選ばせる柔軟性があるのに
麺屋は本当に型に拘るばかりで成長がない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:21:10 ID:0CQv
>>8
なにこの理論w
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:21:58 ID:6Yw5
ダシで食わせるのがただの小麦の塊ごときでええんかって
疑ったこともないんやろなぁ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:23:32 ID:0CQv
>>11
なんかこいつめちゃくちゃ偉そうで嫌いやわーw
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:22:02 ID:dBVf
つけ麺食べごたえあって好きやで?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:22:42 ID:djH3
熱盛とかスープ割り以外につけ麺食うならこれくらい知っとけってオプションないんか
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:23:25 ID:xaQq
つけ麺は別にいいけど油そばはちょっとないわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:25:03 ID:djH3
>>14
つけ麺は良いのに油そばダメは味障
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:25:35 ID:sLPy
つけ麺って味濃くて全部同じ味のイメージ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:27:17 ID:0CQv
>>18
いつもの魚粉のあいつが大半やもんな
淡麗系とかのも美味しいで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:33:10 ID:jacB
ぬるいのは嫌い
アツアツかヒエヒエのは好き
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:34:34 ID:0CQv
>>23
スープは絶対ぬるくなるよな?
これ言われると返す言葉もないw
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:36:35 ID:jacB
スープ割を麺にかけて食ったほうがうまいと思うんだよね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:37:35 ID:0CQv
>>25
もうラーメンじゃん??
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:38:13 ID:uJXv
つけ麺は一口目はくっそ美味いんやけどね
どんどんダレてくわね
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:39:18 ID:W9yf
ワイの周りにも二人おる
つけ麺の話をするだけでなんか不快感だしてくる
ラーメンの会話でつけ麺出すなやって感じの空気
てか、つけ麺好きってこっちが言うだけで不快な感じなる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:23 ID:jacB
>>29
ラーメンの話でつけ麺出すのはお前が悪いよ
蕎麦の話で韓国冷麺持ち出すようなもんじゃん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:39 ID:0CQv
>>33
出たぞーwww
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:41:41 ID:0CQv
ラーメン屋においてあるつけ麺の話をラーメンの話してるときにしちゃダメってなんで??
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:42:45 ID:W9yf
ラーメン屋に一緒につけ麺あるやんって言うたら
うどん屋にも蕎麦あるけどうどんの話の時に蕎麦の話するか??って怒られたわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:15 ID:C424
ワイも毛嫌いしてたけど、食べてみたらラーメンより好きになった
魚粉系のつけ麺大好き
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/06(月) 11:40:27 ID:fNvi
だって味濃いんやもん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 11:45:12 ID:qta1
麺が美味しく食べられるとこがええ
つけ麺&まぜそば 名店100