2023年02月03日 (01:38) | Tweet コメントを見る(10件) / 書く |
ロールキャベツって60点~70点くらいの料理だよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675310262/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:57:42 ID:P4q9
ハンバーグでよくね?ピーマンの肉詰めでよくね?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:57:52 ID:vTHj
ポトフでいい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:58:14 ID:UMhk
ロールしないキャベツでええわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:57:42 ID:P4q9
ハンバーグでよくね?ピーマンの肉詰めでよくね?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:57:52 ID:vTHj
ポトフでいい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:58:14 ID:UMhk
ロールしないキャベツでええわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:58:59 ID:P4q9
せやねん、キャベツはキャベツでどうにかしろよって話よ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:59:28 ID:hSmS
煮込まれたせいで肉汁抜けてスカスカよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:59:51 ID:P4q9
でも煮込みハンバーグでよくね?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:00:29 ID:UMhk
>>6
別料理やん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:01:36 ID:P4q9
>>7
そうだよ????
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:02:28 ID:UMhk
>>11
なら煮込みハンバーグでよくね?は意味わからんわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:03:00 ID:vTHj
>>12
いやピーマンの肉詰めの時点で察しろよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:03:22 ID:UMhk
>>14
>>1見てなかったわすまん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:04:12 ID:Zmrr
出されたら喰うけど
自分では作らんな
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/02(木) 13:04:24 ID:KLYi
かわいそうに
本当においしいロールキャベツを食べたことがないんやね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:04:59 ID:s543
結んであるゴムを外すのが面倒なんだよなー
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:05:22 ID:P4q9
>>24
!?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:00 ID:s543
>>25
https://i.imgur.com/nebKKJq.png
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:34 ID:P4q9
>>29
食べれるよ!?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:05:46 ID:mQlo
肉の旨味とスープの旨味をいかにキャベツに吸わせるかって料理やからな失敗すると肉のうまみごとスープに逃げ出して不味くなる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:09 ID:wzYP
ようわからん
メインのおかずにはしないし
ハンバーグの方がいいは違うやろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:30 ID:UMhk
>>30
ロールキャベツってメインじゃないのか…
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:53 ID:P4q9
ロールキャベツはメインだろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:12 ID:vTHj
いやメインではないだろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:27 ID:KLYi
メインや
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:30 ID:P4q9
ロールキャベツ定食のメインってなに?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:46 ID:UMhk
ロールキャベツが副菜の時の主菜はなんだよ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:25 ID:vTHj
ロールキャベツ定食なんてあるの?
食ったことねえや
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:54 ID:P4q9
>>43
普通にあるな
孤独のグルメなんかにも出てくるレベルでメジャーちゃうかな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:10:42 ID:UMhk
>>45
ランチで洋食屋行ったら普通にあるよな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:10:46 ID:vTHj
>>45
その場合主食はパンなの?グラタンとかドリアとかパスタつかないの?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:11:52 ID:P4q9
>>47
パンでもライスでも選べるところとかもあるんじゃない
ワイはご飯の方をよく見かける
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:12:42 ID:vTHj
>>51
ロールキャベツで米食うんか?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:08 ID:P4q9
>>53
普通ちゃうかな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:51 ID:vTHj
>>54
やったことねえな
スープというか一品料理ポジションでしか食ったことない
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:15:55 ID:vTHj
コンソメ味でよく米が食えるな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:16:38 ID:P4q9
>>63
ロールキャベツの味もコンソメ以外に何種類もあるし
そこはなんとも言えないな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:17:06 ID:vTHj
>>65
マジ?
コンソメというか洋風のスープベースしか食ったことない
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:18:37 ID:mwHw
>>65
トマトソース
デミグラスソース
割とバリエーション豊富らしいな
とりあえず米は進むわな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:08:50 ID:mwHw
なんならご飯に汁ごと乗せて食いたい
行儀悪いけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:28 ID:P4q9
>>39
ロールキャベツ丼あるから大丈夫
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:27 ID:UqI3
40~60レベル
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:55 ID:P4q9
>>56
肉の良さを台無しにしてるよな!
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:14:35 ID:UqI3
>>58
せめてレタスで巻くべきやわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:14:59 ID:P4q9
>>60
仲良くなれると思ったけど全然なれないわ
さよなら!!!
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:17:32 ID:vTHj
ポトフで米食えってくらいロールキャベツで米は無理
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:19:08 ID:P4q9
こういうのとかなら米ともいけそうやろ??
https://i.imgur.com/EXf95MX.jpg
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:19:25 ID:UMhk
>>73
これなら確かに煮込みハンバーグでええわってなる
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:20:23 ID:P4q9
>>74
せやろ!?!?
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:20:46 ID:UMhk
>>75
ただこのロールキャベツは特殊すぎるやろ…
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:21:39 ID:P4q9
>>76
割りとある!!!
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:21:49 ID:UMhk
>>79
マジかよ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:22:43 ID:vTHj
60-70点とか言っておきながらロールキャベツめっちゃ好きやんイッチ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:23:10 ID:UMhk
60-70ってまぁまぁ好きな部類やろ…
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:24:16 ID:P4q9
>>81
正直に言うわ
見るのは好き
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:28:19 ID:mQlo
煮込みハンバーグは下手が作ってもそれなりになる
ロールキャベツは下手が作るとまずくて上手な人ならかなり上手くなるから家庭レベルに好みが咲結される
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:29:35 ID:UMhk
>>90
ロールキャベツ不味く作れるなら煮込みハンバーグも不味いやろな
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:30:28 ID:P4q9
ロールキャベツってどっちかっていうとソースに依存した料理って感じやわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:30:38 ID:2jDD
おでんのロールキャベツはエース級やわ
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:42:13 ID:3YIE
年1で良い料理
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 16:01:40 ID:y5Mb
冷めたロールキャベツはゴミ
幼稚園の頃に給食で冷たいロールキャベツよく出てきて、くそまずかった
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:11 ID:EfGr
そう思うけど食べたら思ったより美味いのがロールキャベツ


シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:58:59 ID:P4q9
せやねん、キャベツはキャベツでどうにかしろよって話よ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:59:28 ID:hSmS
煮込まれたせいで肉汁抜けてスカスカよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 12:59:51 ID:P4q9
でも煮込みハンバーグでよくね?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:00:29 ID:UMhk
>>6
別料理やん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:01:36 ID:P4q9
>>7
そうだよ????
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:02:28 ID:UMhk
>>11
なら煮込みハンバーグでよくね?は意味わからんわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:03:00 ID:vTHj
>>12
いやピーマンの肉詰めの時点で察しろよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:03:22 ID:UMhk
>>14
>>1見てなかったわすまん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:04:12 ID:Zmrr
出されたら喰うけど
自分では作らんな
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/02(木) 13:04:24 ID:KLYi
かわいそうに
本当においしいロールキャベツを食べたことがないんやね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:04:59 ID:s543
結んであるゴムを外すのが面倒なんだよなー
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:05:22 ID:P4q9
>>24
!?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:00 ID:s543
>>25
https://i.imgur.com/nebKKJq.png
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:34 ID:P4q9
>>29
食べれるよ!?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:05:46 ID:mQlo
肉の旨味とスープの旨味をいかにキャベツに吸わせるかって料理やからな失敗すると肉のうまみごとスープに逃げ出して不味くなる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:09 ID:wzYP
ようわからん
メインのおかずにはしないし
ハンバーグの方がいいは違うやろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:30 ID:UMhk
>>30
ロールキャベツってメインじゃないのか…
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:06:53 ID:P4q9
ロールキャベツはメインだろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:12 ID:vTHj
いやメインではないだろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:27 ID:KLYi
メインや
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:30 ID:P4q9
ロールキャベツ定食のメインってなに?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:07:46 ID:UMhk
ロールキャベツが副菜の時の主菜はなんだよ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:25 ID:vTHj
ロールキャベツ定食なんてあるの?
食ったことねえや
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:54 ID:P4q9
>>43
普通にあるな
孤独のグルメなんかにも出てくるレベルでメジャーちゃうかな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:10:42 ID:UMhk
>>45
ランチで洋食屋行ったら普通にあるよな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:10:46 ID:vTHj
>>45
その場合主食はパンなの?グラタンとかドリアとかパスタつかないの?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:11:52 ID:P4q9
>>47
パンでもライスでも選べるところとかもあるんじゃない
ワイはご飯の方をよく見かける
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:12:42 ID:vTHj
>>51
ロールキャベツで米食うんか?
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:08 ID:P4q9
>>53
普通ちゃうかな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:51 ID:vTHj
>>54
やったことねえな
スープというか一品料理ポジションでしか食ったことない
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:15:55 ID:vTHj
コンソメ味でよく米が食えるな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:16:38 ID:P4q9
>>63
ロールキャベツの味もコンソメ以外に何種類もあるし
そこはなんとも言えないな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:17:06 ID:vTHj
>>65
マジ?
コンソメというか洋風のスープベースしか食ったことない
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:18:37 ID:mwHw
>>65
トマトソース
デミグラスソース
割とバリエーション豊富らしいな
とりあえず米は進むわな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:08:50 ID:mwHw
なんならご飯に汁ごと乗せて食いたい
行儀悪いけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:28 ID:P4q9
>>39
ロールキャベツ丼あるから大丈夫
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:27 ID:UqI3
40~60レベル
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:13:55 ID:P4q9
>>56
肉の良さを台無しにしてるよな!
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:14:35 ID:UqI3
>>58
せめてレタスで巻くべきやわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:14:59 ID:P4q9
>>60
仲良くなれると思ったけど全然なれないわ
さよなら!!!
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:17:32 ID:vTHj
ポトフで米食えってくらいロールキャベツで米は無理
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:19:08 ID:P4q9
こういうのとかなら米ともいけそうやろ??
https://i.imgur.com/EXf95MX.jpg
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:19:25 ID:UMhk
>>73
これなら確かに煮込みハンバーグでええわってなる
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:20:23 ID:P4q9
>>74
せやろ!?!?
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:20:46 ID:UMhk
>>75
ただこのロールキャベツは特殊すぎるやろ…
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:21:39 ID:P4q9
>>76
割りとある!!!
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:21:49 ID:UMhk
>>79
マジかよ
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:22:43 ID:vTHj
60-70点とか言っておきながらロールキャベツめっちゃ好きやんイッチ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:23:10 ID:UMhk
60-70ってまぁまぁ好きな部類やろ…
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:24:16 ID:P4q9
>>81
正直に言うわ
見るのは好き
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:28:19 ID:mQlo
煮込みハンバーグは下手が作ってもそれなりになる
ロールキャベツは下手が作るとまずくて上手な人ならかなり上手くなるから家庭レベルに好みが咲結される
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:29:35 ID:UMhk
>>90
ロールキャベツ不味く作れるなら煮込みハンバーグも不味いやろな
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:30:28 ID:P4q9
ロールキャベツってどっちかっていうとソースに依存した料理って感じやわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:30:38 ID:2jDD
おでんのロールキャベツはエース級やわ
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:42:13 ID:3YIE
年1で良い料理
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 16:01:40 ID:y5Mb
冷めたロールキャベツはゴミ
幼稚園の頃に給食で冷たいロールキャベツよく出てきて、くそまずかった
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 13:09:11 ID:EfGr
そう思うけど食べたら思ったより美味いのがロールキャベツ
シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
- 関連記事