ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2023年01月22日 (23:49)
 コメントを見る(13件) / 書く  

うちの職場で毎月無理やりヒヤリハットをひねり出さなきゃならないんだけど

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674172492/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:54:52 ID:JyYu

ああいうの馬鹿だよな






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:55:30 ID:Ezk6

adhdは寧ろ多すぎる






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:55:53 ID:Jsoi

おんjに職場の情報を漏らしかけたで1個埋まるやん







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:56:04 ID:JyYu

>>4
w







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:56:05 ID:ZSvA

>>4
ええやんこれ草






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:56:19 ID:dQsU

無きゃないでええやん
目的と手段が合致してない






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:56:33 ID:JyYu

>>8
それは許されない







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:56:38 ID:WUWQ

無いとどうなんの






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:56:51 ID:JyYu

>>11
追い詰められるよ







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:57:18 ID:WUWQ

>>12
また一つ増えたやん






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:57:38 ID:JyYu

>>16
たしかにw






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:57:07 ID:BKFq

>>12
かわいそう






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:57:16 ID:oEaC

定期的にそういう事しないと労災保険とか降りないから会社も大変なんやで






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:57:58 ID:CFnU

一ヵ月仕事してたらなんかはあるんちゃうの?






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:58:07 ID:HHCn

これ本当嫌い?
毎月ヒヤリハットと危険予知3件書かなきゃだけど毎回適当なこと書いてる?






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:58:14 ID:riyZ

ヒヤリハットを自ら作り直せば良いのでは?







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:59:39 ID:ZSvA

>>22
ヒヤリハットを引き起こそうとして危険行動をちょっとだけやったらガッツリやらかした
とかになったらおもろい







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:59:42 ID:TD0B

>>22
これ
事例ひねり出そうと思ってわざと道具落としたら下に人がいてぶつけそうになった
とか書いたらその活動自体なくなるやろ






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:59:14 ID:oEaC

・インターネットに情報流出
・上司からの折檻による虚偽報告
あと一とつぐらいほしいな






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:59:29 ID:ehqH

結構出るけどなぁ
失敗とか事故とか関係なくこれちょっとやりづらいなってことまで広げて出してるわ






27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:59:35 ID:dQsU

過去に捻り出したいちばん下らないヒヤリハット教えて







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:59:48 ID:JyYu

同じ事ローテーションして書くのもありだけど
それって前回の反省出来てないんやんって事になるしな







33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 08:59:50 ID:ehqH

まぁ毎週とか定期にするのは愚策やけど






38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:00:28 ID:dBCh

月に1回業務効率改善策を出さなきゃいけないワイ社かな?






43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:01:22 ID:4kRu

>>38
これを考える時間を作業に回す方が効率ええ






55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:04:18 ID:dBCh

>>43
それ3回目くらいで提案したら怒られたわ






44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:01:54 ID:sOXH

毎回同じこと言っとけばええんちゃうん

たぶんいちいち覚えとるやつおらんで






47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:02:35 ID:ehqH

無かったらちょっと前のことで対応できたことを
今のシチュエーションなら難しかったかな?とか上げてる






48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:02:38 ID:JyYu

改善提案まで一緒に書かないとならないからね





52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:03:18 ID:ehqH

>>48
そらヒヤリハットやからね





53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:03:19 ID:4kRu

>>48
それは仕組みが悪いわ
考えるのは上の仕事や






54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:03:23 ID:ZSvA

>>48
事例: キチゲ解放して踊り出しそうになった
対策: キチゲを解放しない







49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:02:49 ID:32RP

危険度の低いヒヤリハットが沢山報告されるオープンな職場は大きな事故が起こりにくいとは言われるけども
さすがにそれは本質をわかってないおばかさんやん






50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:03:01 ID:pbo4

この企画考えたやつマジで何考えてたんやろな
どう考えてもすぐネタ切れするのわかるやん







57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:04:45 ID:JyYu

やっぱりワイは法に触れてるけどヨシ危ないけどヨシおもしろいからヨシ
みたいな底辺職場で社長にうるせーはげとかいいながら好き勝手やってやって給料もらってる方が合ってるわ






60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:05:42 ID:CFnU

>>57
それで被害受ける人がおるかもしれんけどな






64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:06:40 ID:4kRu

厚労省のヒヤリハット事例

午前10時頃、寿司ネタの製造中、まな板が作業台に貼り付いて動かないので、力を入れて引っ張ったところ、まな板上に置いてあった包丁が跳ねて手が切られそうになった。






58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:05:07 ID:Uxt2

ヒヤリハットが何も思いつかなくてヒヤリしたでええやん






66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:07:14 ID:mYua

前の職場でヘルメットごと頭潰されそうになった奴おったわ
急いで顎ヒモ取って頭抜き出したから頭は潰されなかったらしいけど






67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:07:41 ID:ehqH

気づきを得るための定期化なんやろうけどな
そもそも月一にして誰がチェックしてんの?
プロジェクトチームでも社内に設けてるの?






70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:08:17 ID:4kRu

>>67
誰かがチェックしてるからヨシ!






73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/20(金) 09:12:38 ID:ehqH

ミスとか事故だけを指すものじゃないんやけど
どうしても失敗の方に視点が行きがちになるね









実際にあった学校でのヒヤリハット事例から学ぶ
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
「ヒヤリハットを見つけるという作業で、集中力が削がれてヒヤリハットが増えます」って、毎日書いたれ
年に1・2回有れば多い方だよな!?
車でも運転していない限り そんなに頻繁に ヒヤリしてネェーよ!
書くことなさ過ぎて上司が仕事中横通るのが邪魔って書いてたな
うちもノルマあって定期的に出さないと駄目なんやけどそんな有限なもん、代わり映えの社内でひねり出すの無理やけん。何年か前のを忘れた頃に順番に持ち出してループして提出しとるわ
どこもそんなもんなんだなw
定期的に出すようにしないとピタッと一件も出なくなるぁらね
わいセキュリティ担当者
問題多すぎて酷いものだけ厳選して社長へ直接報告する
危険でもやらないと終わらないからやれ
安全パトロール時に指摘されないよう視察時に作業はするな
が常態化してるのに何の意味があるのか
意味のない事をきちんとやってますアピール辞めろ
それ、ハヤリヒット(流行りヒット)
業務改善出せっていうのはわかるけど、ヒヤリハット出せは無茶苦茶してるな。
嫌味書いて提出してる人いたな
「今月は十分な注意を払い集中して業務に挑んでしまったため、ヒヤリハットを発生させるために工具箱を通路に置きっぱなしにした」とか
そういう事じゃないだろとか怒鳴られても「そういうことじゃないなとハッとしました」とか悪びれずに行ってて草だった
この手の行動目標やる理由を自分なりに解釈して説明しても上司が苦笑いするだけなんだよなぁ
手段が目的化しているw
人はそれを「本末転倒」という
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

東スポ 古川機工株式会社 東京スポーツ スイットル タイトル改悪 トリミング ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ビフォー 価格 社名 ドリランド ブラック会社  元ネタ 見出し 伝説 危険な会社 アフター 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ