2022年12月27日 (01:02) | Tweet コメントを見る(36件) / 書く |
トッモ「ワイATで免許取るわ」ワイ「え?ATwwwwワイMTで取るわwwww男ならMTやろwwwww」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671961920/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:00 ID:BXSY
二週間後ワイ「すみませんやっばATに変えてください…」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:17 ID:lVjN
無理はせん方がええ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:18 ID:NZIe
草
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:00 ID:BXSY
二週間後ワイ「すみませんやっばATに変えてください…」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:17 ID:lVjN
無理はせん方がええ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:18 ID:NZIe
草
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:47 ID:7WqT
MTすら運転できないなら免許とるな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:58 ID:LA6n
一番ダサいやつ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:53:21 ID:TdkA
言うてMTで取ってもAT運転しまくってMTの触りかた忘れる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:53:30 ID:EbXG
今MTってよっぽど車にこだわるような人以外必要無いからな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:02 ID:t53O
結局MTなんて乗るやつは居ないが
MT免許取得を挫折してATに切り替えるのはダサい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:05 ID:haUx [1/3]
割と最近の人が多い時期に免許とったけど
2ヶ月くらいで3回くらいはいたから割とよくいるんだろね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:10 ID:GsIB
諦めるなよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:14 ID:wrDd
今時mtすくないしな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:33 ID:Eud6
バイクの免許先取ってたからなんとなくできたけど初見で挑んでたら終わってたわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:55:07 ID:yA4h
古いクルマに乗るんでなきゃATだけでも困らんやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:55:12 ID:dBwE
ゾンビが発生した時くらいしか役に立たんよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:56:12 ID:GsIB
>>17
クラッチ踏んでる間にゾンビに襲われるぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:56:56 ID:PX9Z
実際mtって全時代の名残みたいなもんやろ?なんで残しとんのや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:57:31 ID:rb2F
まじでマニュアル乗れないんだな
もうそれならEVでいいだろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:59:12 ID:7QpO
久しぶりにMT乗りたいわ
もっとMTの選択肢増やしてくれ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:00:17 ID:haUx
トラックとか大型すら新しいと大体ATモードついてるし
最新のスポーツカーとかだと批評家からしてもATの方が早いらしいな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:01:12 ID:rb2F
>>22
悪いけどさクラッチの
消耗度外視でシフトしたらマニュアルのほうが
速いんだよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:00:23 ID:KI14
MT乗らないからってことなら初めからAT取るだろうし途中で変えるのはどういう理由なん?
MT挫折したってことだったらぶっちゃけAT以前に運転が下手だからAT取っても危ないやろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:01:45 ID:yA4h
押しがけもセル発進もできない今どきのMT車に意味があるとは思えん
MT車の運転経験があると挙動が理解できるからATを御しやすいってメリットがあるくらいや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:02:16 ID:rb2F
高級外車スポーツカーのほとんどの
トランスミッションは
マニュアルギアボックスベースじゃん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:02:31 ID:rb2F
シャム以下…
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:02:35 ID:jQ8O
ATのトラックとか乗りづらくてたまらない問題
結局慣れたらMTのが楽なのよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:03:34 ID:ZRKM
謎の勢力「災害の時、mtしかなかったらどうすんねん」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:04:58 ID:dBwE
>>30
災害時は車乗るな定期
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:03:47 ID:HgjX
とらっく(笑)
すぽーつかー(笑)
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:07:51 ID:yA4h
現実的にはATで路上の経験を積んでから必要ならMTに上がるとか
大型みたいに段階免許にしてもええと思うけど坂道停車がこわいかな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:10:08 ID:MSL6
>>33
50年もしたらそういう制度に変わってそう
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:10:53 ID:gkwJ
MTで取ったけど運転する機会すらない
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:12:09 ID:ivyn
MT車乗る予定無いならAT限定でええやろ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:14:13 ID:4Rtm
ワイMTやけどもうあんな脚つりそうなやつ無理やでほんま
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:15:44 ID:oGH4
あの教習用MT車って今でも作ってるのが笑える
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:17:02 ID:32lB
ワイもMTで取ったけど
1回ぐらいしか乗ってない
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:22:48 ID:YKlq
お前ら運転する機会ないって言うけどな、
10年後くらいに突然MTの2トントラックで首都高通って客のとこまで行けって命令されてマジで怖すぎて泣いたワイみたいになるなよ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:24:18 ID:ivyn
>>45
今の普通免許やと2t車乗れへんし大丈夫やろ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:24:56 ID:oGH4
>>45
もうすぐAI自動運転になるのに
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:48:24 ID:dXPm
ワイも1回だけMT車の講習受けてATに変更してもらったで
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:57:16 ID:etmW
謎の勢力「いや、今必要なのはMMTだから」
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:57:52 ID:zZRP
ゾンビから逃げる時に乗り込んだ車がMTだったら詰むで
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:03:42 ID:Ou1I
それ好き好んで乗るやつの車やんけ…
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:13:08 ID:lUGl
教習車MT(ディーゼル)に乗るワイ「大丈夫やな!」
借りたMT(ガソリン)に乗るワイ「無~理~」
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:14:31 ID:fEFd
教官「今どきMTなんて珍しいね~!」
最近はこうらしい
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 15:06:47 ID:PlHz
>>68
これやな
mtとる理由を聞かれたわ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:17:49 ID:aNxy
免許合宿のとき知り合った無能なおっさんがこれやっててマジで可哀想だった
仮免の試験も2回落ちててなんやこいつ…ってなった
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:20:04 ID:840t
MT用の教習車だけボロボロのカローラで
AT教習車はピカピカプリウスで草生えた
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 12:01:25 ID:FEAq
MT限定脳なんてもう絶滅しとるやろ
洗濯板とか見ないやろ?
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 15:05:52 ID:ApN3
おっさんってATやと軽トラ運転できひんとか言うけど今の軽トラATやで・・・
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 15:06:41 ID:BQ82
トラックやスポーツカーみたいなプロが乗る車すらどんどんATになってってるのが答えなんよ


AT(オートマチック)車限定免許合格テクニック―技能試験合格のポイント
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:47 ID:7WqT
MTすら運転できないなら免許とるな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:52:58 ID:LA6n
一番ダサいやつ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:53:21 ID:TdkA
言うてMTで取ってもAT運転しまくってMTの触りかた忘れる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:53:30 ID:EbXG
今MTってよっぽど車にこだわるような人以外必要無いからな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:02 ID:t53O
結局MTなんて乗るやつは居ないが
MT免許取得を挫折してATに切り替えるのはダサい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:05 ID:haUx [1/3]
割と最近の人が多い時期に免許とったけど
2ヶ月くらいで3回くらいはいたから割とよくいるんだろね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:10 ID:GsIB
諦めるなよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:14 ID:wrDd
今時mtすくないしな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:54:33 ID:Eud6
バイクの免許先取ってたからなんとなくできたけど初見で挑んでたら終わってたわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:55:07 ID:yA4h
古いクルマに乗るんでなきゃATだけでも困らんやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:55:12 ID:dBwE
ゾンビが発生した時くらいしか役に立たんよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:56:12 ID:GsIB
>>17
クラッチ踏んでる間にゾンビに襲われるぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:56:56 ID:PX9Z
実際mtって全時代の名残みたいなもんやろ?なんで残しとんのや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:57:31 ID:rb2F
まじでマニュアル乗れないんだな
もうそれならEVでいいだろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:59:12 ID:7QpO
久しぶりにMT乗りたいわ
もっとMTの選択肢増やしてくれ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:00:17 ID:haUx
トラックとか大型すら新しいと大体ATモードついてるし
最新のスポーツカーとかだと批評家からしてもATの方が早いらしいな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:01:12 ID:rb2F
>>22
悪いけどさクラッチの
消耗度外視でシフトしたらマニュアルのほうが
速いんだよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:00:23 ID:KI14
MT乗らないからってことなら初めからAT取るだろうし途中で変えるのはどういう理由なん?
MT挫折したってことだったらぶっちゃけAT以前に運転が下手だからAT取っても危ないやろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:01:45 ID:yA4h
押しがけもセル発進もできない今どきのMT車に意味があるとは思えん
MT車の運転経験があると挙動が理解できるからATを御しやすいってメリットがあるくらいや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:02:16 ID:rb2F
高級外車スポーツカーのほとんどの
トランスミッションは
マニュアルギアボックスベースじゃん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:02:31 ID:rb2F
シャム以下…
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:02:35 ID:jQ8O
ATのトラックとか乗りづらくてたまらない問題
結局慣れたらMTのが楽なのよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:03:34 ID:ZRKM
謎の勢力「災害の時、mtしかなかったらどうすんねん」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:04:58 ID:dBwE
>>30
災害時は車乗るな定期
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:03:47 ID:HgjX
とらっく(笑)
すぽーつかー(笑)
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:07:51 ID:yA4h
現実的にはATで路上の経験を積んでから必要ならMTに上がるとか
大型みたいに段階免許にしてもええと思うけど坂道停車がこわいかな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:10:08 ID:MSL6
>>33
50年もしたらそういう制度に変わってそう
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:10:53 ID:gkwJ
MTで取ったけど運転する機会すらない
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:12:09 ID:ivyn
MT車乗る予定無いならAT限定でええやろ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:14:13 ID:4Rtm
ワイMTやけどもうあんな脚つりそうなやつ無理やでほんま
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:15:44 ID:oGH4
あの教習用MT車って今でも作ってるのが笑える
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:17:02 ID:32lB
ワイもMTで取ったけど
1回ぐらいしか乗ってない
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:22:48 ID:YKlq
お前ら運転する機会ないって言うけどな、
10年後くらいに突然MTの2トントラックで首都高通って客のとこまで行けって命令されてマジで怖すぎて泣いたワイみたいになるなよ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:24:18 ID:ivyn
>>45
今の普通免許やと2t車乗れへんし大丈夫やろ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:24:56 ID:oGH4
>>45
もうすぐAI自動運転になるのに
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:48:24 ID:dXPm
ワイも1回だけMT車の講習受けてATに変更してもらったで
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:57:16 ID:etmW
謎の勢力「いや、今必要なのはMMTだから」
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 19:57:52 ID:zZRP
ゾンビから逃げる時に乗り込んだ車がMTだったら詰むで
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:03:42 ID:Ou1I
それ好き好んで乗るやつの車やんけ…
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:13:08 ID:lUGl
教習車MT(ディーゼル)に乗るワイ「大丈夫やな!」
借りたMT(ガソリン)に乗るワイ「無~理~」
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:14:31 ID:fEFd
教官「今どきMTなんて珍しいね~!」
最近はこうらしい
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 15:06:47 ID:PlHz
>>68
これやな
mtとる理由を聞かれたわ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:17:49 ID:aNxy
免許合宿のとき知り合った無能なおっさんがこれやっててマジで可哀想だった
仮免の試験も2回落ちててなんやこいつ…ってなった
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 20:20:04 ID:840t
MT用の教習車だけボロボロのカローラで
AT教習車はピカピカプリウスで草生えた
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 12:01:25 ID:FEAq
MT限定脳なんてもう絶滅しとるやろ
洗濯板とか見ないやろ?
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 15:05:52 ID:ApN3
おっさんってATやと軽トラ運転できひんとか言うけど今の軽トラATやで・・・
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/26(月) 15:06:41 ID:BQ82
トラックやスポーツカーみたいなプロが乗る車すらどんどんATになってってるのが答えなんよ
AT(オートマチック)車限定免許合格テクニック―技能試験合格のポイント
- 関連記事
-
- おっさん「並べ!」ワイ「モバイルオーダーの受け取りなんですけど」おっさん「並べ!」
- ブラックジャック「1000万だおまえさんにそれが払えるかい?」ワイ「(来た!)」
- 音楽の授業とかいうトラウマ生産機
- トッモ「ワイATで免許取るわ」ワイ「え?ATwwwwワイMTで取るわwwww男ならMTやろwwwww」
- 雨の日の車中泊って楽しいよな
- 社会人特有の「朝食べない、昼クッソ軽い、夜ドカ食い」みたいな謎の食事ルーティンwwwww
- 「ペットボトルより缶のほうがうまい」←わかる