2022年12月23日 (00:34) | Tweet コメントを見る(4件) / 書く |
雨の日の車中泊って楽しいよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671632784/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:26:24 ID:yYd8
夜の海辺で竿並べて掛かるまで寝てるのに匹敵するわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:26:58 ID:4Fw2
>>1
なんかいい人生送ってんな
好きやわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:28:22 ID:set4
適当にラジオとか付けてな
ええな
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:26:24 ID:yYd8
夜の海辺で竿並べて掛かるまで寝てるのに匹敵するわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:26:58 ID:4Fw2
>>1
なんかいい人生送ってんな
好きやわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:28:22 ID:set4
適当にラジオとか付けてな
ええな
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:28:37 ID:d2pY
冬は凍死しそう
山で車中泊したい
怖いけど
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:29:37 ID:yYd8
家に比べる不便なんだけど狭い空間だからこその満ち足りた感
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:29:46 ID:Le1h
雨音って過ごし方次第で素敵なBGMに変わるよな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:30:20 ID:sCAk
音がいいよな
風とかあると特に
あと深夜の車が少なくなったバスも走ってない時間帯
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:30:23 ID:zhbO
寒い時の車中泊ってどうしてるん?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:30:57 ID:cinQ
車改造して簡易キャンピングカーみたいにしてるにええわ
あんなので生活できたらおもろいやろな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:31:48 ID:29Jj
夜の海辺で竿置いて寝たりしたらサメに竿パクられかねんから
怖くて寝れないわ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:34:20 ID:yYd8
>>11
アンカー繋いでるからエイが来ても安心や
こっちはサメ掛かるような場所やないのもあるけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:36:45 ID:4wrq
なにそれうらやましい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:31:51 ID:2O0C
隙なくズドドドドって降ってる雨全部回避してるわwwwっていう全能感に満たされる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:36:24 ID:yYd8
最近の車はほんま機能的よなあ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:50 ID:29Jj
ワイも車中泊用にN-VAN欲しいよ?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:40:36 ID:sSoy
>>16
ワイも欲しい
NBOXじゃなくてVANが欲しい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:43:34 ID:0Mjn
秘密基地にいるあの感じ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:44:05 ID:425g
キャンプなら好き
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:44:37 ID:sSoy
のんびりキャンプのんびり釣りにも初期投資めちゃかかるとは
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:46:47 ID:vDe3
車中泊やって見たいんやが必要な道具って何があるやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:47:50 ID:IPXQ
ええなあ
車中泊して釣りしてえ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:48:46 ID:sSoy
>>30
仕事終わってそのまま海に走って
釣り竿垂らして
日が明けて10時ぐらいに車の中で寝る
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:50:37 ID:29Jj
車中泊じゃないとワイの知ってる釣り場はまず場所取り負けるから
ないと困る
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:51:44 ID:yYd8
ワイは現行ヴォクシー使ってる
嫁の通勤用に買ったけど快適や
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:54:29 ID:ciEU
>>33
そんだけ広けりゃなんでもできるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:57:00 ID:FihP
繊細な人間だから少なくともシャワーがある環境じゃないと寝れない
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:59:16 ID:POqh
高原の駐車場に夜行って車中泊して早朝から高原散歩するの最高に気持ちいい
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:00:14 ID:SOAq
>>39
暗い中からコーヒー沸かして日の出雲海見ながら飲むんやて
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:59:44 ID:IPXQ
インフレータマット快適すぎて草やわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:00:38 ID:YUZx
>>40
マットほしいわ
けどチャイルドシート外れてからやなあ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:01:54 ID:SOAq
イッチまだ乳幼児やったんか!?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:03:54 ID:YUZx
>>43
とんでもない解釈で草
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:09:00 ID:QEJQ
ベタやけど夜のサービスエリアすき


ROWEY ポータブル電源 大容量 リン酸鉄リチウムイオン電源 付属ソーラーパネル
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:28:37 ID:d2pY
冬は凍死しそう
山で車中泊したい
怖いけど
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:29:37 ID:yYd8
家に比べる不便なんだけど狭い空間だからこその満ち足りた感
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:29:46 ID:Le1h
雨音って過ごし方次第で素敵なBGMに変わるよな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:30:20 ID:sCAk
音がいいよな
風とかあると特に
あと深夜の車が少なくなったバスも走ってない時間帯
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:30:23 ID:zhbO
寒い時の車中泊ってどうしてるん?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:30:57 ID:cinQ
車改造して簡易キャンピングカーみたいにしてるにええわ
あんなので生活できたらおもろいやろな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:31:48 ID:29Jj
夜の海辺で竿置いて寝たりしたらサメに竿パクられかねんから
怖くて寝れないわ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:34:20 ID:yYd8
>>11
アンカー繋いでるからエイが来ても安心や
こっちはサメ掛かるような場所やないのもあるけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:36:45 ID:4wrq
なにそれうらやましい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:31:51 ID:2O0C
隙なくズドドドドって降ってる雨全部回避してるわwwwっていう全能感に満たされる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:36:24 ID:yYd8
最近の車はほんま機能的よなあ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:39:50 ID:29Jj
ワイも車中泊用にN-VAN欲しいよ?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:40:36 ID:sSoy
>>16
ワイも欲しい
NBOXじゃなくてVANが欲しい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:43:34 ID:0Mjn
秘密基地にいるあの感じ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:44:05 ID:425g
キャンプなら好き
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:44:37 ID:sSoy
のんびりキャンプのんびり釣りにも初期投資めちゃかかるとは
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:46:47 ID:vDe3
車中泊やって見たいんやが必要な道具って何があるやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:47:50 ID:IPXQ
ええなあ
車中泊して釣りしてえ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:48:46 ID:sSoy
>>30
仕事終わってそのまま海に走って
釣り竿垂らして
日が明けて10時ぐらいに車の中で寝る
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:50:37 ID:29Jj
車中泊じゃないとワイの知ってる釣り場はまず場所取り負けるから
ないと困る
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:51:44 ID:yYd8
ワイは現行ヴォクシー使ってる
嫁の通勤用に買ったけど快適や
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:54:29 ID:ciEU
>>33
そんだけ広けりゃなんでもできるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:57:00 ID:FihP
繊細な人間だから少なくともシャワーがある環境じゃないと寝れない
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:59:16 ID:POqh
高原の駐車場に夜行って車中泊して早朝から高原散歩するの最高に気持ちいい
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:00:14 ID:SOAq
>>39
暗い中からコーヒー沸かして日の出雲海見ながら飲むんやて
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/21(水) 23:59:44 ID:IPXQ
インフレータマット快適すぎて草やわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:00:38 ID:YUZx
>>40
マットほしいわ
けどチャイルドシート外れてからやなあ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:01:54 ID:SOAq
イッチまだ乳幼児やったんか!?
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:03:54 ID:YUZx
>>43
とんでもない解釈で草
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/22(木) 00:09:00 ID:QEJQ
ベタやけど夜のサービスエリアすき
ROWEY ポータブル電源 大容量 リン酸鉄リチウムイオン電源 付属ソーラーパネル