2022年12月05日 (22:51) | Tweet コメントを見る(5件) / 書く |
「ペットボトルより缶のほうがうまい」←わかる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668731394/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:29:54 ID:MFV8
「缶と瓶なら瓶の方がうまい」←ほんまか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:30:44 ID:BvAE
わからなくもない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:30:50 ID:HRE5
プラシーボ効果って本当にあるからな
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:29:54 ID:MFV8
「缶と瓶なら瓶の方がうまい」←ほんまか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:30:44 ID:BvAE
わからなくもない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:30:50 ID:HRE5
プラシーボ効果って本当にあるからな
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:30:58 ID:NHGo
でも普通にコップが一番うまい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:35:06 ID:MFV8
>>4
薄いコップの方がええんやろ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:31:09 ID:str2
冷えが回りやすいからな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:33:26 ID:yXuA
みっくちゅじゅーちゅはペットボトルのほうがおいしい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:34:14 ID:EC3M
コーヒーや紅茶もカップによって感じ方明確に変わるしそういうもんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:36:11 ID:yXuA
瓶からそのまま飲む場合が多いから美味しく感じるんかもしれんな
大体は氷入れたりするから薄まるんかも
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:35:19 ID:str2
https://i.imgur.com/SJUrDuS.jpg
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:37:23 ID:MFV8
>>12
ゲロマズそう
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:38:59 ID:9l3U
>>12点滴やんけ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:44:51 ID:jct8
ビールの話やけど
缶から直接飲むと缶の縁の形状が口当たり悪いのと金属の味は若干ある
それから瓶よりもぬるくなるのが速い
アイスペールに漬けてグラスに注げば瓶と変わりはないけど
少なくなったときアイスペールの中で浮いてしまうというのは残る
まあ家で飲むなら瓶のほうがええと思うわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:45:22 ID:TfxQ
冷蔵ケースに入ってる瓶コーラうめぇ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:47:57 ID:qI8s
ラーメンスープはこれより
https://i.imgur.com/Td9oUVj.png
これのほうがうまい
https://i.imgur.com/XHLrCZN.jpg
鍋焼きうどんだと逆になる
当たってほしい味覚の部分とか熱さの感じ方とか違うんじゃね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:52:11 ID:jct8
>>24
上はちょっと昔の勘違い系ラーメンにありがちよね
下はなんかプラスチックっぽい写真なのが気になるが
陶器のやつやったら鍋焼きでもラーメンでも上のよりええわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:54:01 ID:0LTP
拷問官「紙ストローで飲め」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 10:08:20 ID:ePiu
>>28
マクドナルドは拷問官だった?


鼻のきく人・舌のこえた人―味とにおいの謎を探る
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:30:58 ID:NHGo
でも普通にコップが一番うまい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:35:06 ID:MFV8
>>4
薄いコップの方がええんやろ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:31:09 ID:str2
冷えが回りやすいからな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:33:26 ID:yXuA
みっくちゅじゅーちゅはペットボトルのほうがおいしい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:34:14 ID:EC3M
コーヒーや紅茶もカップによって感じ方明確に変わるしそういうもんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:36:11 ID:yXuA
瓶からそのまま飲む場合が多いから美味しく感じるんかもしれんな
大体は氷入れたりするから薄まるんかも
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:35:19 ID:str2
https://i.imgur.com/SJUrDuS.jpg
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:37:23 ID:MFV8
>>12
ゲロマズそう
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:38:59 ID:9l3U
>>12点滴やんけ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:44:51 ID:jct8
ビールの話やけど
缶から直接飲むと缶の縁の形状が口当たり悪いのと金属の味は若干ある
それから瓶よりもぬるくなるのが速い
アイスペールに漬けてグラスに注げば瓶と変わりはないけど
少なくなったときアイスペールの中で浮いてしまうというのは残る
まあ家で飲むなら瓶のほうがええと思うわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:45:22 ID:TfxQ
冷蔵ケースに入ってる瓶コーラうめぇ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:47:57 ID:qI8s
ラーメンスープはこれより
https://i.imgur.com/Td9oUVj.png
これのほうがうまい
https://i.imgur.com/XHLrCZN.jpg
鍋焼きうどんだと逆になる
当たってほしい味覚の部分とか熱さの感じ方とか違うんじゃね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:52:11 ID:jct8
>>24
上はちょっと昔の勘違い系ラーメンにありがちよね
下はなんかプラスチックっぽい写真なのが気になるが
陶器のやつやったら鍋焼きでもラーメンでも上のよりええわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 09:54:01 ID:0LTP
拷問官「紙ストローで飲め」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 10:08:20 ID:ePiu
>>28
マクドナルドは拷問官だった?
鼻のきく人・舌のこえた人―味とにおいの謎を探る