ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2022年11月01日 (06:05)
 コメントを見る(15件) / 書く  

突然死とか終活とかせずいきなり死んだらサブスクやらの定額引き落としどうなるん?

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666942950/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:42:30 ID:KfCn

心配で心配で仕方ない






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:42:54 ID:21dK

親族が処理するでしょ






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:43:53 ID:KfCn

>>2
親族が定額制やらクレカ何が引き落とされてるか調べなずっと落ち続けるんか?







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:46:01 ID:21dK

>>7
銀行と違って手続きしないとそのままっぽいね






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:47:52 ID:KfCn

>>9
何か死んでんのに引き落とされるの悔しくない??






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:46:02 ID:of9s

口座の名義変えるか解約するから落ちなくなって基本滞納解約






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:47:03 ID:KfCn

>>10
ワイがどこの口座持ってるか親族調べるん大変やな
引き落とし口座2個だけやけど







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:43:02 ID:UjBm

返還請求出来るで






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:45:51 ID:KfCn

アマプラとかヤフプラやら本人は死にましたって報告親族がするんか?






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:47:36 ID:of9s

そらいずれにしろ相続手続きで把握はせなあかん







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:48:35 ID:KfCn

>>12
めちゃくちゃめんどいな
いずれ順番やから誰かがせなあかんことなんやろうけど






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:50:07 ID:REms

病気でもしてるんか?






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:50:55 ID:KfCn

>>16
持病は特にないけどフと思ったんよ






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:50:36 ID:tgpV

死んでからの金の心配とか草







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:51:42 ID:KfCn

>>17
まあワイやなくてもオッヤとかの引き落としとかさ






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:53:31 ID:tgpV

>>20
今考えたら親の口座の暗証番号とか知らんわ、考えたこともない
終活本でも読んだら?
しぶとく生きてる身内いるが、コロナの心配ばかりしてるはw






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:50:55 ID:of9s

どこからの引き落としがあるかわかりさえすれば
多分大体どこも死亡証明出せばその時点までさかのぼって返金やと思うで






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:53:16 ID:KfCn

>>18
ほーん
返金保証してくれるんか
もし親より先にワイが死んでもうたらオッヤわからんやろな年寄りにそんなもん無理くさいな







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:56:35 ID:KfCn

アマプラやらヤフープレミアにワイが何月何日に死んだ証明いちいち出すのオッヤできるんか…
もう60越えててそんなんできそうにないわ
オッヤより長生き絶対しなあかんわ






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:57:21 ID:of9s

死亡届のコピー送るだけやしやれば出来るよ






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:58:13 ID:KfCn

>>25
簡単なようでむずそうやん
どこに送ったらええか調べるの大変そう







27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:58:45 ID:tgpV

自分の子供のことだけ心配すればいいと頭良さそうな人が言ってた
お前はまず結婚白







29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 17:00:37 ID:KfCn

やっぱ子供作らなあかんな
けどお世話させるのも可哀想やなw







28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 16:59:45 ID:tbqp

ワイらの人生ってサブスクじゃね?
死ぬまで生き放題







30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/28(金) 17:01:17 ID:KfCn

>>28
すげー事言ってる風やけど全く意味わからへんやつ









生前の整理と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
とりあえず死亡報告すると口座が凍結されるんで大丈夫やで
時空を超えて、逃走するしかなさそうだぜ。
NTTみたいな殿様商売のとこは融通効かないし待たされるし物凄い面倒みたい
まあ土地問題に比べりゃ楽勝なんだろうけど。
妻が自殺したけど携帯とかパスワード分からないと大変だよ、本人じゃないとできないこと多すぎるよ。
何に課金してるかも把握しとかないといけないね
タブレットとかのパスとIDもどこかに書いて置け、
サブスクなどのパスとIDもまとめて買いて置け、

それじゃないと、沢山の端末が無駄になっちゃう
NHKは亡くなった人の隣の家の人に代わりに払えって言ってるんだってな(実話)
1番困るのが携帯のロック解除よ
そのままショップ持ってって本人死んだから解約って言ったら「ご本人以外の解約手続きは出来ません」てさ
ごねたら「委任状ありますか?」だと
サブスクはないから問題ないからリボは残ってるからそれが解決するまでは死ねないな(まあ大した額じゃないんだが)
いつもこの手の話になんで死亡診断書が出てこないのか謎
死亡診断書があれば大抵の解約手続きは完了できるはずだが
NHKの受信料は死亡診断書出しても
死人から平気で引き落とし請求くるぞ
通帳ある時代ですら口座把握大変なのに
スマホオンリー口座とか遺族めんどくさすぎて憤死しそう
解約しないとずっと引き落とされるで
NHKがそれ
NHKは普通に遡って返金してくれた
一番話が通じなくて面倒くさかったのは楽天カード
自分は絶対に持たないって決めたわ
>>70087
NHK職員が必死に乙
死んだ人の銀行口座は自動的に凍結され支払いも凍結される、料金を徴収したい人は親族か 弁護士か司法書士に依頼し相続人に請求する
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
8位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター - ジュピ速
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

元ネタ ドリランド アフター 伝説 見出し トリミング スイットル  ブラック会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 危険な会社 ビフォー 社名 価格 東スポ 東京スポーツ 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ