2022年10月06日 (00:28) | Tweet コメントを見る(9件) / 書く |
どんな技も吸収する敵の末路が容量オーバーばっかり
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663225511/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:05:11 ID:9zsi
他に勝ち方ないんか??
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:05:33 ID:qica
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:05:52 ID:iN1J
誤って自壊するタイプの技も吸収しちゃって~的なやつも稀にあるはず
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:05:11 ID:9zsi
他に勝ち方ないんか??
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:05:33 ID:qica
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:05:52 ID:iN1J
誤って自壊するタイプの技も吸収しちゃって~的なやつも稀にあるはず
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:06:04 ID:XbR9
だってなにしても吸収するならそれしかないもん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:07:36 ID:HonC
吸収することができないように宇宙空間に追放
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:09:37 ID:MB9b
20号はそういう能力持ってるけど普通にやられた
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:16:06 ID:u61j
ウィルスを吸わせる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:23:45 ID:miDX
亜空間に飛ばすとか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:29:13 ID:YfhK
容量ないとエネルギー保存の法則壊れるじゃん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:30:01 ID:Vtih
物理で殴る
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:31:11 ID:jGti
FIFO式ならええんか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:32:39 ID:LWCP
毒で殺すパターンあるやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:32:55 ID:MPIS
封印


エルモア いちばん たっぷり吸収 朝まで快適パッド 22枚
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:06:04 ID:XbR9
だってなにしても吸収するならそれしかないもん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:07:36 ID:HonC
吸収することができないように宇宙空間に追放
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:09:37 ID:MB9b
20号はそういう能力持ってるけど普通にやられた
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:16:06 ID:u61j
ウィルスを吸わせる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:23:45 ID:miDX
亜空間に飛ばすとか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:29:13 ID:YfhK
容量ないとエネルギー保存の法則壊れるじゃん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:30:01 ID:Vtih
物理で殴る
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:31:11 ID:jGti
FIFO式ならええんか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:32:39 ID:LWCP
毒で殺すパターンあるやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/15(木) 16:32:55 ID:MPIS
封印
エルモア いちばん たっぷり吸収 朝まで快適パッド 22枚
- 関連記事