2022年09月08日 (00:31) | Tweet コメントを見る(11件) / 書く |
ひとり旅の楽しみ方
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662559640/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:07:20 ID:EpLp
ひとり旅、良いよね
2 名前:名無しさん@おーぷん[ちんこ] 投稿日:22/09/07(水) 23:07:47 ID:hRXX
一人旅こそ本当の旅行や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:08:17 ID:EpLp
行動、スケジュール、飯、寄り道
全て臨機応変でできる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:07:20 ID:EpLp
ひとり旅、良いよね
2 名前:名無しさん@おーぷん[ちんこ] 投稿日:22/09/07(水) 23:07:47 ID:hRXX
一人旅こそ本当の旅行や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:08:17 ID:EpLp
行動、スケジュール、飯、寄り道
全て臨機応変でできる
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:08:29 ID:WADC
友達いなさそうw
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:09:02 ID:EpLp
>>4
友達と旅する楽しみ方を教授してみてください
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:09:15 ID:AGbv
行先考える時間がすごい楽しい
これで1週間の仕事のだるさを乗り切れる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:09:42 ID:EpLp
>>6
わかる
どう回ろうかなぁ、だけでも楽しい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:10:09 ID:4E9D
夕飯時にぶらっとホテル出て何も考えずに飯屋街ぶらぶらして飯屋選別する時間一番好き
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:10:28 ID:D0hE
足がバイクやから基本一人旅になるわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:11:14 ID:EpLp
>>10
ワイはバイクに乗り始めてひとり旅の面白さに気付いた
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:10:47 ID:EpLp
名物料理食うか、はたまた適当に食いたい店に行くか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:12:49 ID:MV03
電車とかで出かけて好きな時に飲んで食べるのも楽しいけど
コロナからこっち難しくなったね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:15:13 ID:EpLp
計画に自由が利くってのが最大のメリットか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:16:29 ID:zL4v
>>26
それに尽きるわな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:17:14 ID:O3Lg
独りはやめてもらっていいですか?
ホテルがわも構えるんですけど(^^;
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:18:37 ID:hb4G
ワイもバイクでソロツーリングやな
だいたい夕方近くに着く町で宿決めてビジホでも近所の飲み屋聞いて晩飯とか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:19:02 ID:eKSS
ぶらぶら歩いて名所は1~2ヶ所しかいかずパフェとか食って帰ってくるのすこ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:20:01 ID:hb4G
体力あるころはバイクでソロキャンだったけど
もう宿でいいかってね
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:21:41 ID:QzxO
ビジネスホテルで食べるコンビニ飯もおつなもんや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:23:15 ID:hb4G
北海道だと定食屋か中華屋がやってるライダーハウスが良かったな
宿はタダだけど飯はウチで食ってくれってとこ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:23:18 ID:s1p3
一人深夜ドライブが楽しい、現実逃避と言われても楽しいから仕方がない
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:23:28 ID:zL4v
タイムスケジュール的に予定を決める旅行も好きだし、行き先だけ決めて何するかも何食べるかもどこに泊まるかも決めない旅も好き
バイクでも車でも新幹線でも飛行機でも好き
ホテルでも旅館でも漫喫でも好き
一人旅も少数の友達ともグループでも家族とでも全部好き
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:27:45 ID:s1p3
海見に行きてえなって思って夜の10時くらいから200kmくらい下道走って、山越えて真っ暗な太平洋見に行って帰ったら風呂入ってそのまま仕事
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:28:02 ID:hb4G
バイク乗りはおバカだからだいたい先端を目指す
最北端とか最西端やら
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:29:01 ID:EpLp
>>59
わかる
岬とか言う単語にもぴくッとする
ちなみに全制覇した
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:32:33 ID:EpLp
人連れて行くと
計画綿密に立てた上で狂った時のために
二次案三次案も考慮に入れて案内して・・・
煩わしい!はとバスツアーの添乗員じゃねえぞ俺は
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:33:13 ID:s1p3
泊まりだと宿用意するのが面倒で四国半周を下道で20時間くらいかけて日帰りで回ったよね
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:33:42 ID:EpLp
>>66
若いうちやでそれ出来るの・・・
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:37:46 ID:HUeB
今の時期、晴れた日に知らない土地の田んぼ道走るのもええぞ
稲が青々してすげー綺麗
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:37:56 ID:6Spi
寺行って拝んで近くの茶房と飯屋寄って帰るの繰り返してる
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:38:38 ID:s1p3
山間部の国道で脇道見ると入りたくなる


大人のひとり旅
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:08:29 ID:WADC
友達いなさそうw
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:09:02 ID:EpLp
>>4
友達と旅する楽しみ方を教授してみてください
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:09:15 ID:AGbv
行先考える時間がすごい楽しい
これで1週間の仕事のだるさを乗り切れる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:09:42 ID:EpLp
>>6
わかる
どう回ろうかなぁ、だけでも楽しい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:10:09 ID:4E9D
夕飯時にぶらっとホテル出て何も考えずに飯屋街ぶらぶらして飯屋選別する時間一番好き
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:10:28 ID:D0hE
足がバイクやから基本一人旅になるわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:11:14 ID:EpLp
>>10
ワイはバイクに乗り始めてひとり旅の面白さに気付いた
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:10:47 ID:EpLp
名物料理食うか、はたまた適当に食いたい店に行くか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:12:49 ID:MV03
電車とかで出かけて好きな時に飲んで食べるのも楽しいけど
コロナからこっち難しくなったね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:15:13 ID:EpLp
計画に自由が利くってのが最大のメリットか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:16:29 ID:zL4v
>>26
それに尽きるわな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:17:14 ID:O3Lg
独りはやめてもらっていいですか?
ホテルがわも構えるんですけど(^^;
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:18:37 ID:hb4G
ワイもバイクでソロツーリングやな
だいたい夕方近くに着く町で宿決めてビジホでも近所の飲み屋聞いて晩飯とか
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:19:02 ID:eKSS
ぶらぶら歩いて名所は1~2ヶ所しかいかずパフェとか食って帰ってくるのすこ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:20:01 ID:hb4G
体力あるころはバイクでソロキャンだったけど
もう宿でいいかってね
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:21:41 ID:QzxO
ビジネスホテルで食べるコンビニ飯もおつなもんや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:23:15 ID:hb4G
北海道だと定食屋か中華屋がやってるライダーハウスが良かったな
宿はタダだけど飯はウチで食ってくれってとこ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:23:18 ID:s1p3
一人深夜ドライブが楽しい、現実逃避と言われても楽しいから仕方がない
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:23:28 ID:zL4v
タイムスケジュール的に予定を決める旅行も好きだし、行き先だけ決めて何するかも何食べるかもどこに泊まるかも決めない旅も好き
バイクでも車でも新幹線でも飛行機でも好き
ホテルでも旅館でも漫喫でも好き
一人旅も少数の友達ともグループでも家族とでも全部好き
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:27:45 ID:s1p3
海見に行きてえなって思って夜の10時くらいから200kmくらい下道走って、山越えて真っ暗な太平洋見に行って帰ったら風呂入ってそのまま仕事
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:28:02 ID:hb4G
バイク乗りはおバカだからだいたい先端を目指す
最北端とか最西端やら
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:29:01 ID:EpLp
>>59
わかる
岬とか言う単語にもぴくッとする
ちなみに全制覇した
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:32:33 ID:EpLp
人連れて行くと
計画綿密に立てた上で狂った時のために
二次案三次案も考慮に入れて案内して・・・
煩わしい!はとバスツアーの添乗員じゃねえぞ俺は
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:33:13 ID:s1p3
泊まりだと宿用意するのが面倒で四国半周を下道で20時間くらいかけて日帰りで回ったよね
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:33:42 ID:EpLp
>>66
若いうちやでそれ出来るの・・・
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:37:46 ID:HUeB
今の時期、晴れた日に知らない土地の田んぼ道走るのもええぞ
稲が青々してすげー綺麗
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:37:56 ID:6Spi
寺行って拝んで近くの茶房と飯屋寄って帰るの繰り返してる
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/07(水) 23:38:38 ID:s1p3
山間部の国道で脇道見ると入りたくなる
大人のひとり旅