2022年08月22日 (22:41) | Tweet コメントを見る(15件) / 書く |
電車博物館とアニメイトとカード屋って併設すべきだよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661148057/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:00:57 ID:dReb
あとはすき家も
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:01:46 ID:t03t
メロンブックス、な?😅
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:01 ID:olag
とらのあなも併設しろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:00:57 ID:dReb
あとはすき家も
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:01:46 ID:t03t
メロンブックス、な?😅
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:01 ID:olag
とらのあなも併設しろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:06 ID:c0JB
ゲーマーズも頼む
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:14 ID:8km6
鉄道博物館、な?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:25 ID:dReb
でっかい踏切の横にたてたら完成やと思ってる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:45 ID:Vne5
>>6
一般にまで迷惑かけるのはやめろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:51 ID:LWSB
鉄道博物館の一駅先の大宮には
アニメイトとらのあなメロブゲーマーズらしんばん全部あるの草
お世話になってます
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:54 ID:h6dQ
らしんばんとスーパーポテトも
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:03:09 ID:h6dQ
まんだらけも
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:03:15 ID:dReb
隔離施設扱いされそうやけどめっちゃ儲かる気してる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:04:18 ID:Vne5
>>11
とらメロとカドショあるのは型月好きDMPとしては結構ありがたい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:03:18 ID:1Ga0
やきうじょうも頼むで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:05:06 ID:8km6
宇都宮にアニメイトとかカードショップとかがたくさん入ったビルあったよな
今もあるか知らんが
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:05:47 ID:h6dQ
>>16
北九州にもあったな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:05:13 ID:63gn
そういうエリアがあってもいい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:06:14 ID:Hfpu
バッティングセンターも
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:06:26 ID:f0Gl
アニメ糸とカード屋って一緒ちゃうんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:07:10 ID:h6dQ
>>20
ちゃうで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:07:13 ID:dReb
>>20
どっちかっていうとゲーム屋にない?カードバトルするとこ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:06:38 ID:dReb
横に激安カプセルホテルたててええか?ネカフェのほうがいい?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:07:38 ID:h6dQ
>>21
ネカフェで頼むわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:08:37 ID:GqiU
ハードオフと倉庫とゲームセンターも併設しろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:08:49 ID:Hfpu
カドショ作るなら公衆浴場の併設は必須やで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:10:00 ID:8km6
>>27
風呂入る金あったらカード買うぞ???
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:10:17 ID:Hfpu
>>32
カードゲーマーの鑑や
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:09:41 ID:dReb
>>27
室内ミストでファブリーズまいてええか?2分に1回
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:09:55 ID:Hfpu
>>30
カード濡れるからNG
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:09:01 ID:EoJW
博物館はオタクよりも家族連れで来るのが多いんやないの
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:10:44 ID:dReb
>>28
あえてそんな博物館にはいかんやろ
客層えぐいし違う電車博物館いったほうがええ


ソトコト (2022年3月号)
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:06 ID:c0JB
ゲーマーズも頼む
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:14 ID:8km6
鉄道博物館、な?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:25 ID:dReb
でっかい踏切の横にたてたら完成やと思ってる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:45 ID:Vne5
>>6
一般にまで迷惑かけるのはやめろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:51 ID:LWSB
鉄道博物館の一駅先の大宮には
アニメイトとらのあなメロブゲーマーズらしんばん全部あるの草
お世話になってます
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:02:54 ID:h6dQ
らしんばんとスーパーポテトも
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:03:09 ID:h6dQ
まんだらけも
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:03:15 ID:dReb
隔離施設扱いされそうやけどめっちゃ儲かる気してる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:04:18 ID:Vne5
>>11
とらメロとカドショあるのは型月好きDMPとしては結構ありがたい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:03:18 ID:1Ga0
やきうじょうも頼むで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:05:06 ID:8km6
宇都宮にアニメイトとかカードショップとかがたくさん入ったビルあったよな
今もあるか知らんが
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:05:47 ID:h6dQ
>>16
北九州にもあったな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:05:13 ID:63gn
そういうエリアがあってもいい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:06:14 ID:Hfpu
バッティングセンターも
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:06:26 ID:f0Gl
アニメ糸とカード屋って一緒ちゃうんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:07:10 ID:h6dQ
>>20
ちゃうで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:07:13 ID:dReb
>>20
どっちかっていうとゲーム屋にない?カードバトルするとこ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:06:38 ID:dReb
横に激安カプセルホテルたててええか?ネカフェのほうがいい?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:07:38 ID:h6dQ
>>21
ネカフェで頼むわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:08:37 ID:GqiU
ハードオフと倉庫とゲームセンターも併設しろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:08:49 ID:Hfpu
カドショ作るなら公衆浴場の併設は必須やで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:10:00 ID:8km6
>>27
風呂入る金あったらカード買うぞ???
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:10:17 ID:Hfpu
>>32
カードゲーマーの鑑や
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:09:41 ID:dReb
>>27
室内ミストでファブリーズまいてええか?2分に1回
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:09:55 ID:Hfpu
>>30
カード濡れるからNG
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:09:01 ID:EoJW
博物館はオタクよりも家族連れで来るのが多いんやないの
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/22(月) 15:10:44 ID:dReb
>>28
あえてそんな博物館にはいかんやろ
客層えぐいし違う電車博物館いったほうがええ
ソトコト (2022年3月号)