2022年07月22日 (02:02) | Tweet コメントを見る(15件) / 書く |
メガネ「はいこの本3000万円ね!」 ハゲ「はい死んだからお名前つけるね15万円ね!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658277156/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:32:36 ID:B9iB
やっぱり仏教って良心的な価格なんやな
こりゃ信者続出するわな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:34:13 ID:XgGe
1000万の物盗んでも10円の物盗んでも泥棒は泥棒やぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:35:22 ID:qbJm
その点聖書を読むだけでいいと説いたルターは偉大やわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:57:31 ID:hLuW
>>4
法然「南無阿弥陀仏唱えるだけでええぞ」
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:32:36 ID:B9iB
やっぱり仏教って良心的な価格なんやな
こりゃ信者続出するわな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:34:13 ID:XgGe
1000万の物盗んでも10円の物盗んでも泥棒は泥棒やぞ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:35:22 ID:qbJm
その点聖書を読むだけでいいと説いたルターは偉大やわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:57:31 ID:hLuW
>>4
法然「南無阿弥陀仏唱えるだけでええぞ」
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:38:06 ID:XgGe
まぁでも言いたいことはわかるで
実際のとこ戒名もぼったくりって思う人はおるし
極楽浄土があることを証明せなあかんわな
証明したら戒名の値段3000万超えそうやけど
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:45:33 ID:cMmD
別にお金欲しいとかじゃないけどお金いっぱい払ったら良い墓石と長い戒名ね!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:46:30 ID:TYjS
名前つけるだけで15万も十分ゴミだろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:48:04 ID:YSkq
仏教「金持ち様お恵みありがとうございます貧乏人供は黙って仏像でも拝んでろ!全員極楽に連れてったるわ!」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:48:10 ID:fODT
戒名とか葬式費用とかゴミだと思うけどお寺さんは好きやから維持費と思えばまぁって感じ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:48:55 ID:B9iB
>>9
立派な信者や!
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:01:47 ID:oDeG
当時の一般ピーポーには複雑な経典理解や修行ができなかったから仕方なかったとはいえ
まあ当時の他の宗派からしたら異端にしか見えんわな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:08:24 ID:B9iB
ワイ思うけど
葬式で坊主呼んで戒名つけたら聖本買ってる人とやってることの本質は一緒て思うわ
そこで借金させて~とかそういう相手側の質の違いはあるけども
信者としての本質は一緒じゃねーのかな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:09:27 ID:B9iB
調べたらまぁまぁ高かった
https://green-osaka.com/online/manners-of-offering
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:23:14 ID:taSv
一緒だから仏教だけでええんに何でも認めるから小賢しいのに漬け込まれるんよな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:26:52 ID:B9iB
仏教やキリスト教を許す以上、他を許すのが公平ってもんだわな
カルトかカルトじゃないかも一定の基準は作れると思うけど抜け穴くそほどあると思うわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:36:12 ID:B9iB
どこから宗教なんかね
神ってのはおらんって思わないとあかんの?
日本古来のイザナギとかそういうのもぶっちゃけ宗教みたいなもんやろ?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:37:40 ID:MtG0
>>30
この世に存在しないものを拝むのが宗教やと思ってる
神や仏、天国と地獄(死後の世界)、愛と勇気と友情
金と権力ならこの世に明確に存在してるから崇めてもええぞ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:37:23 ID:B9iB
例えば宗教なくなったらお祭りだってけっこうな数無くなるよな?
地鎮祭にしたってあれは宗教やんな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:50:38 ID:XgGe
しかも現世で散々キラキラネームだって叩かれてるのに
死んだ後の名前はめちゃくちゃキラキラネームってほんま皮肉なもんやな
音慈英野血伊牛とかつけてもありがたがられるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:06:22 ID:B9iB
>>13
音慈英野血伊牛
これなんやおもったけど、おんjのちーぎゅうって読むんか絶対キレて呪うわ
関連記事:手書きじゃない卒塔婆どう思う???


戒名は自分で付けよう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:38:06 ID:XgGe
まぁでも言いたいことはわかるで
実際のとこ戒名もぼったくりって思う人はおるし
極楽浄土があることを証明せなあかんわな
証明したら戒名の値段3000万超えそうやけど
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:45:33 ID:cMmD
別にお金欲しいとかじゃないけどお金いっぱい払ったら良い墓石と長い戒名ね!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:46:30 ID:TYjS
名前つけるだけで15万も十分ゴミだろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:48:04 ID:YSkq
仏教「金持ち様お恵みありがとうございます貧乏人供は黙って仏像でも拝んでろ!全員極楽に連れてったるわ!」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:48:10 ID:fODT
戒名とか葬式費用とかゴミだと思うけどお寺さんは好きやから維持費と思えばまぁって感じ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:48:55 ID:B9iB
>>9
立派な信者や!
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:01:47 ID:oDeG
当時の一般ピーポーには複雑な経典理解や修行ができなかったから仕方なかったとはいえ
まあ当時の他の宗派からしたら異端にしか見えんわな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:08:24 ID:B9iB
ワイ思うけど
葬式で坊主呼んで戒名つけたら聖本買ってる人とやってることの本質は一緒て思うわ
そこで借金させて~とかそういう相手側の質の違いはあるけども
信者としての本質は一緒じゃねーのかな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:09:27 ID:B9iB
調べたらまぁまぁ高かった
https://green-osaka.com/online/manners-of-offering
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:23:14 ID:taSv
一緒だから仏教だけでええんに何でも認めるから小賢しいのに漬け込まれるんよな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:26:52 ID:B9iB
仏教やキリスト教を許す以上、他を許すのが公平ってもんだわな
カルトかカルトじゃないかも一定の基準は作れると思うけど抜け穴くそほどあると思うわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:36:12 ID:B9iB
どこから宗教なんかね
神ってのはおらんって思わないとあかんの?
日本古来のイザナギとかそういうのもぶっちゃけ宗教みたいなもんやろ?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:37:40 ID:MtG0
>>30
この世に存在しないものを拝むのが宗教やと思ってる
神や仏、天国と地獄(死後の世界)、愛と勇気と友情
金と権力ならこの世に明確に存在してるから崇めてもええぞ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:37:23 ID:B9iB
例えば宗教なくなったらお祭りだってけっこうな数無くなるよな?
地鎮祭にしたってあれは宗教やんな?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 09:50:38 ID:XgGe
しかも現世で散々キラキラネームだって叩かれてるのに
死んだ後の名前はめちゃくちゃキラキラネームってほんま皮肉なもんやな
音慈英野血伊牛とかつけてもありがたがられるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/20(水) 10:06:22 ID:B9iB
>>13
音慈英野血伊牛
これなんやおもったけど、おんjのちーぎゅうって読むんか絶対キレて呪うわ
関連記事:手書きじゃない卒塔婆どう思う???
戒名は自分で付けよう
- 関連記事
-
- ワイ「なんや事務方がやっとる簿記ってどんなんなんやろか?」チラッ
- 高校野球でバットクルクル回したり変なポーズとるバッター覚えてる?
- シジミ汁のシジミ食う奴wwwwwww
- メガネ「はいこの本3000万円ね!」 ハゲ「はい死んだからお名前つけるね15万円ね!」
- 飲み会で焼き鳥を串から外そうとしてくるやつなんなん?w
- 敵 「発砲音がしたのに逃げない日本人ww」
- 丼スライダーする無能レンゲ