2022年07月05日 (00:55) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
警察署で免許更新するほうがメリット多いと思うんだが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656895180/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:39:40 ID:WbYd
・すぐおわる
・写真は撮りなおして好きなの選べる(持参)
・古い免許もらえる(新免許の郵送料はかかる)
・強盗が入ってきてもすぐ逮捕してくれる
・人少ない、特にコロナなのでまじで少ない
でもみんな警察署でしないよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:40:53 ID:pvl1
いやするけど
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:41:00 ID:11Bs
免許更新センターでやっても穴開きの古い免許貰えるやろ?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:47 ID:ufi0
>>3
都道府県で扱いが違う
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:39:40 ID:WbYd
・すぐおわる
・写真は撮りなおして好きなの選べる(持参)
・古い免許もらえる(新免許の郵送料はかかる)
・強盗が入ってきてもすぐ逮捕してくれる
・人少ない、特にコロナなのでまじで少ない
でもみんな警察署でしないよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:40:53 ID:pvl1
いやするけど
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:41:00 ID:11Bs
免許更新センターでやっても穴開きの古い免許貰えるやろ?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:47 ID:ufi0
>>3
都道府県で扱いが違う
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:41:28 ID:WbYd
>>3
当日発行で回収されたで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:09 ID:11Bs
>>4
はぇー、ワイのとこだけなんか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:23 ID:SgSN
>>5
貰えたわください~て言ったら
手間みたいだが
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:24 ID:RH3C
警察署に行ったら逮捕されるやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:38 ID:WbYd
>>6
その場合はやむなしやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:52 ID:SgSN
・強盗が入ってきてもすぐ逮捕してくれる
なんなのこれは
警察署脇に作られた特設会場て感じじゃないの免許センターて
そういえば自宅のことをプレハブ小屋て言われたわ最近
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:45 ID:WbYd
>>9
署内やなワイのとこは
動画見るときは小屋いくけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:28 ID:15uL
警察署でてきるん?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:31 ID:QIQL
わざわざ最寄りの警察署行かない人いるんだ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:56 ID:7c9c
いつも警察署やわ
教習所とか遠過ぎて時間の無駄
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:44:02 ID:gLIE
鴻巣免許センター「こいよ」
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:04 ID:QIQL
>>17
遠いんじゃボケェ!
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:44:27 ID:gLIE
警察でやる場合交通安全課にいくんか?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:55 ID:WbYd
>>18
ワイのとこは入ったらすぐ受付あったな
で20分くらいでおわって動画見に行かされて1時間ちょっとで帰れた
ゴールドじゃない人は動画見るのがワイのあとやったからもう少し時間かかるかも
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:44:59 ID:WbYd
教習所やと平日でも嘘みたいに人おるしびっくりするわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:18 ID:Cy0m
免許センターは休日もやってるし
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:22 ID:tWAb
普通は違反者講習受けるよね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:46:55 ID:Cy0m
おまけに警察署やと2回行かなあかんし
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:47:21 ID:WbYd
>>26
え?なんで?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:47:40 ID:LEDh
>>26
場所によるで
機械あるところは即日で出してくれる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:47:38 ID:Cy0m
>>28
ワイの県はそうなっとる
だから誰も行かんで
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:48:14 ID:Cy0m
しかも警察署は予約必要や
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:48:29 ID:6Pmy
田舎は大変やね
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:48:50 ID:WbYd
ワイの地域は日曜やと
>大阪の運転免許センターは普段の平日でも混雑しています。
>受付開始前の時間でも30分以上は並ばないといけません。
>受付開始時間には約250人から300人程が並んでいるようです。
https://www.kawaguchi-yoshiki.com/1399.html
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:49:24 ID:NQ3q
>>33
都会やばww
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:50:22 ID:eEX6
ワイの市に免許センターがあるからか、免許センターでしか更新できんわ
他市は警察署でできるみたいやが
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:53:05 ID:WbYd
あと写真気に入ったの使えるのでかいと思うんやけど誰も触れてくれへん
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:10:27 ID:gtiO
教習所行って書類に記入した直後に即写真撮影やったから今の写真写り最悪や
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:55:05 ID:u1SY
すぐおわるの免許センターのほうやろ
警察は1週間くらい掛かった気がする
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:55:44 ID:WbYd
>>54
1時間ちょっとで終わったで
免許は>>1にも書いたけど郵送やし
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:56:50 ID:u1SY
>>58
だからその肝心の免許が後から郵送やねん
センターなら変なビデオ見た後すぐに貰える
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:57:11 ID:WbYd
>>62
その間は古い免許使えるし問題なくね
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:56:22 ID:Cy0m
ワイみたいな田舎やと警察署行くのも免許センター行くのも所要時間変わらんからそれなら早く終わる免許センター
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:59:19 ID:SuaS
ワイ県は特定の警察署なら即日交付されるで
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:04:26 ID:u1SY
そもそもセンターでの更新にも1時間掛からんし
後もう一つ大きな問題があってなセンターも警察やねん
つまりにニキが言ってるのって免許更新するなら警察と警察なら警察の方が早くねみたいな感じなんや
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:07:58 ID:WbYd
>>74
ワイのところ半日以上かかるわセンター
地域によってちゃうのは勉強なったわ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:08:52 ID:WbYd
ごめん半日は言いすぎた4~5時間くらいや
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:10:46 ID:u1SY
>>77
地域っていうかまとめて作業するから混雑具合で遅くなったり早くなったりするで
空いてる日に行ったら速攻終わる
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:16:26 ID:PCNi
本免を受けようとすると一日潰れる模様。土曜日もやってないむのう
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:17:17 ID:cGlK
ゴールド以外と初回更新は警察じゃ無理だからしゃあねぇ
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/04(月) 10:22:22 ID:GD2e
終了時間間際のほうか朝より空いてたりする
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:31:01 ID:teS8
警察署も免許センターも大して距離変わらんから当日にくれる免許センターに行っとるわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:53 ID:gLIE
免許センターはもっと都会の都市に作るべき


普通免許 合格問題集 新版
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:41:28 ID:WbYd
>>3
当日発行で回収されたで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:09 ID:11Bs
>>4
はぇー、ワイのとこだけなんか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:23 ID:SgSN
>>5
貰えたわください~て言ったら
手間みたいだが
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:24 ID:RH3C
警察署に行ったら逮捕されるやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:38 ID:WbYd
>>6
その場合はやむなしやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:42:52 ID:SgSN
・強盗が入ってきてもすぐ逮捕してくれる
なんなのこれは
警察署脇に作られた特設会場て感じじゃないの免許センターて
そういえば自宅のことをプレハブ小屋て言われたわ最近
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:45 ID:WbYd
>>9
署内やなワイのとこは
動画見るときは小屋いくけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:28 ID:15uL
警察署でてきるん?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:31 ID:QIQL
わざわざ最寄りの警察署行かない人いるんだ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:43:56 ID:7c9c
いつも警察署やわ
教習所とか遠過ぎて時間の無駄
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:44:02 ID:gLIE
鴻巣免許センター「こいよ」
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:04 ID:QIQL
>>17
遠いんじゃボケェ!
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:44:27 ID:gLIE
警察でやる場合交通安全課にいくんか?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:55 ID:WbYd
>>18
ワイのとこは入ったらすぐ受付あったな
で20分くらいでおわって動画見に行かされて1時間ちょっとで帰れた
ゴールドじゃない人は動画見るのがワイのあとやったからもう少し時間かかるかも
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:44:59 ID:WbYd
教習所やと平日でも嘘みたいに人おるしびっくりするわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:18 ID:Cy0m
免許センターは休日もやってるし
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:22 ID:tWAb
普通は違反者講習受けるよね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:46:55 ID:Cy0m
おまけに警察署やと2回行かなあかんし
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:47:21 ID:WbYd
>>26
え?なんで?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:47:40 ID:LEDh
>>26
場所によるで
機械あるところは即日で出してくれる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:47:38 ID:Cy0m
>>28
ワイの県はそうなっとる
だから誰も行かんで
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:48:14 ID:Cy0m
しかも警察署は予約必要や
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:48:29 ID:6Pmy
田舎は大変やね
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:48:50 ID:WbYd
ワイの地域は日曜やと
>大阪の運転免許センターは普段の平日でも混雑しています。
>受付開始前の時間でも30分以上は並ばないといけません。
>受付開始時間には約250人から300人程が並んでいるようです。
https://www.kawaguchi-yoshiki.com/1399.html
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:49:24 ID:NQ3q
>>33
都会やばww
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:50:22 ID:eEX6
ワイの市に免許センターがあるからか、免許センターでしか更新できんわ
他市は警察署でできるみたいやが
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:53:05 ID:WbYd
あと写真気に入ったの使えるのでかいと思うんやけど誰も触れてくれへん
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:10:27 ID:gtiO
教習所行って書類に記入した直後に即写真撮影やったから今の写真写り最悪や
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:55:05 ID:u1SY
すぐおわるの免許センターのほうやろ
警察は1週間くらい掛かった気がする
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:55:44 ID:WbYd
>>54
1時間ちょっとで終わったで
免許は>>1にも書いたけど郵送やし
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:56:50 ID:u1SY
>>58
だからその肝心の免許が後から郵送やねん
センターなら変なビデオ見た後すぐに貰える
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:57:11 ID:WbYd
>>62
その間は古い免許使えるし問題なくね
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:56:22 ID:Cy0m
ワイみたいな田舎やと警察署行くのも免許センター行くのも所要時間変わらんからそれなら早く終わる免許センター
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:59:19 ID:SuaS
ワイ県は特定の警察署なら即日交付されるで
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:04:26 ID:u1SY
そもそもセンターでの更新にも1時間掛からんし
後もう一つ大きな問題があってなセンターも警察やねん
つまりにニキが言ってるのって免許更新するなら警察と警察なら警察の方が早くねみたいな感じなんや
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:07:58 ID:WbYd
>>74
ワイのところ半日以上かかるわセンター
地域によってちゃうのは勉強なったわ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:08:52 ID:WbYd
ごめん半日は言いすぎた4~5時間くらいや
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:10:46 ID:u1SY
>>77
地域っていうかまとめて作業するから混雑具合で遅くなったり早くなったりするで
空いてる日に行ったら速攻終わる
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:16:26 ID:PCNi
本免を受けようとすると一日潰れる模様。土曜日もやってないむのう
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 10:17:17 ID:cGlK
ゴールド以外と初回更新は警察じゃ無理だからしゃあねぇ
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/04(月) 10:22:22 ID:GD2e
終了時間間際のほうか朝より空いてたりする
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 12:31:01 ID:teS8
警察署も免許センターも大して距離変わらんから当日にくれる免許センターに行っとるわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 09:45:53 ID:gLIE
免許センターはもっと都会の都市に作るべき
普通免許 合格問題集 新版
- 関連記事