2022年06月28日 (00:39) | Tweet コメントを見る(20件) / 書く |
まさかまだフライパンで目玉焼き作ってる情弱いないよな?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656342391/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:06:31 ID:ZCLx
ワイはその情弱の1人や
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:07:30 ID:cCUO
プロはやっぱり電子レンジで作るんか?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:02 ID:ZCLx
>>2
らしいで
焦げ目がつかんから香ばしさはフライパンのほうが上らしい
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:06:31 ID:ZCLx
ワイはその情弱の1人や
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:07:30 ID:cCUO
プロはやっぱり電子レンジで作るんか?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:02 ID:ZCLx
>>2
らしいで
焦げ目がつかんから香ばしさはフライパンのほうが上らしい
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:33 ID:2F9n
ベチャッってなるやん
外側がカリカリの方が好きなんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:34 ID:ZCLx
でも、片付け、作る手間、作業効率全てにおいて電子レンジが上なんだと
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:09:27 ID:S8E5
>>5
他の炒めものを作るついでに焼かねえ、か?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:10:00 ID:ZCLx
>>7
ワイはやかんな
そもそも卵は卵専用のフライパン使ってるワイ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:10:41 ID:2F9n
>>8
卵専用って卵焼き専用のやつやろ?
目玉焼きは別に普通のでもええやん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:16 ID:ZCLx
>>9
いやいや
フライパンが卵専用
卵焼きの長方形のとは違うで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:32 ID:2F9n
>>12
?!?
そうなんかすまんな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:45 ID:S8E5
フライパンじゃないとターンオーバーが作れねえだ、ろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:10 ID:CVYH
ワイは目玉焼きをひっくり返してまた焼くのがすき
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:42 ID:2F9n
>>10
破れんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:02 ID:CVYH
>>15
破れても焼けば固まる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:19 ID:ZCLx
>>17
それ目玉焼きちゃうなにかやん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:14 ID:6JMT
炒りたまごはレンジで作るけど目玉焼きはフライパンや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:32 ID:ZE0K
電子レンジは水で蒸したりしないんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:46 ID:ZCLx
>>14
水は一滴とかでええらしい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:21 ID:ZE0K
>>16
はぇ~
えらい簡単やな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:50 ID:2F9n
レンジのやつあんま美味しくなくね
レパートリーも無いし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:10 ID:4wUt
でもフライパンで焼くのが一番うまい気がする
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:15 ID:Fam4
レンジで温めると爆破するのはゆで卵だけなんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:42 ID:2F9n
>>25
時々爆発するから黄身に穴開けとくで
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:51 ID:ZCLx
>>25
レンジ入れる前に爪楊枝で黄身に数カ所アナあけなあかんで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:15:26 ID:ZCLx
皿に卵わる
黄身に爪楊枝を何箇所か刺す
水滴一滴くらいたらす
ラップして40秒で完成
さっきワイが得た知識や
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:16:48 ID:4m1J
でもフライパンでソーセージとかと一緒に焼いてくっついちゃうのが好きなの?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:16:55 ID:RAFb
油ドバドバ入れて揚げ焼きみたいにするのすこ
表面がサクサク芳ばしい


目玉焼き ミニ フライパン
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:33 ID:2F9n
ベチャッってなるやん
外側がカリカリの方が好きなんや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:34 ID:ZCLx
でも、片付け、作る手間、作業効率全てにおいて電子レンジが上なんだと
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:09:27 ID:S8E5
>>5
他の炒めものを作るついでに焼かねえ、か?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:10:00 ID:ZCLx
>>7
ワイはやかんな
そもそも卵は卵専用のフライパン使ってるワイ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:10:41 ID:2F9n
>>8
卵専用って卵焼き専用のやつやろ?
目玉焼きは別に普通のでもええやん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:16 ID:ZCLx
>>9
いやいや
フライパンが卵専用
卵焼きの長方形のとは違うで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:32 ID:2F9n
>>12
?!?
そうなんかすまんな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:08:45 ID:S8E5
フライパンじゃないとターンオーバーが作れねえだ、ろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:10 ID:CVYH
ワイは目玉焼きをひっくり返してまた焼くのがすき
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:42 ID:2F9n
>>10
破れんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:02 ID:CVYH
>>15
破れても焼けば固まる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:19 ID:ZCLx
>>17
それ目玉焼きちゃうなにかやん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:14 ID:6JMT
炒りたまごはレンジで作るけど目玉焼きはフライパンや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:32 ID:ZE0K
電子レンジは水で蒸したりしないんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:11:46 ID:ZCLx
>>14
水は一滴とかでええらしい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:21 ID:ZE0K
>>16
はぇ~
えらい簡単やな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:12:50 ID:2F9n
レンジのやつあんま美味しくなくね
レパートリーも無いし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:10 ID:4wUt
でもフライパンで焼くのが一番うまい気がする
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:15 ID:Fam4
レンジで温めると爆破するのはゆで卵だけなんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:42 ID:2F9n
>>25
時々爆発するから黄身に穴開けとくで
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:13:51 ID:ZCLx
>>25
レンジ入れる前に爪楊枝で黄身に数カ所アナあけなあかんで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:15:26 ID:ZCLx
皿に卵わる
黄身に爪楊枝を何箇所か刺す
水滴一滴くらいたらす
ラップして40秒で完成
さっきワイが得た知識や
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:16:48 ID:4m1J
でもフライパンでソーセージとかと一緒に焼いてくっついちゃうのが好きなの?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/28(火) 00:16:55 ID:RAFb
油ドバドバ入れて揚げ焼きみたいにするのすこ
表面がサクサク芳ばしい
目玉焼き ミニ フライパン
- 関連記事
-
- ロールキャベツって60点~70点くらいの料理だよな
- ワイ総理、勝手に唐揚げにレモンかけた人を責める行為を違法化
- チャーシュー丼←こいつさぁ
- まさかまだフライパンで目玉焼き作ってる情弱いないよな?
- 餃子食うときにタレ、ラー油、酢、ニンニクがあるとして
- 夜勤の飯多すぎて草
- 缶コーヒーとかいうコーヒーの様な何かwwwwwww