2022年05月11日 (00:49) | Tweet コメントを見る(22件) / 書く |
横断歩行者妨害とかいうザル交通法
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652063214/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:26:54 ID:AyVM
「歩行者に譲られたのに、進んだら切符を切られた」
https://bunshun.jp/articles/-/48064
歩行者に譲られて進んだとしても車さんアウト
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:27:54 ID:y37b
>>1
せやで、それで渋滞が発生するんや
地元民は警察が張ってる横断歩道把握してるしな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:33:16 ID:QBAa
>>2
知らん道で先頭走るなとは言ったもんやね?
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:26:54 ID:AyVM
「歩行者に譲られたのに、進んだら切符を切られた」
https://bunshun.jp/articles/-/48064
歩行者に譲られて進んだとしても車さんアウト
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:27:54 ID:y37b
>>1
せやで、それで渋滞が発生するんや
地元民は警察が張ってる横断歩道把握してるしな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:33:16 ID:QBAa
>>2
知らん道で先頭走るなとは言ったもんやね?
!--新着記事に貼るバナー2-->
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:33:46 ID:y37b
>>7
ほんこれ
先頭は怖すぎる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:35:01 ID:AyVM
ほんまやな先頭走ったらあかんな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:28:07 ID:uUB8
まぁそうなんだけどその状況で切符切るようなおまわりは明確に能無しだよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:29:53 ID:AyVM
どうぞってジェスチャーされても行ったらあかんとかトラップすぎひんか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:33:14 ID:y37b
>>4
そら歩行者が願っても法が変わるわけやないからな
むしろ違法行為を勧めてきてるわけやから断固として拒否せなあかん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:32:03 ID:iE5p
ワイ「歩行者や止まったろ」
反対車線の車さん達「止まらんで!ブブーン」
後続車 「クラクションブブブブブー!!」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:36:25 ID:iE5p
横断歩行者が忘れ物に気づいて横断歩道渡ってすぐに180度回転したらどうなるのこれ
進んだらアウト?さすがに許してもらえるんやろか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:37:30 ID:y37b
>>10
止まってる状態なら、歩行者が引き返した時点ですぐ止まれるやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:39:48 ID:iE5p
>>11
これって渡り切るまで待つの?通り過ぎたら発進していいの?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:40:54 ID:y37b
>>12
本来は渡り切るまで待つのが正しい
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:41:56 ID:iE5p
>>15
そうなると180度ターンされるときつくない?左から右にいく歩行者やと渡り切って回転されたら無理ゲーな気する
といってもそこまで警察もバカみたいに取り締まらないわな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:43:11 ID:y37b
>>16
そうそう、実際はそこまで取り締まらないやろうけど、理論上は渡り切るまで停止線で止まってれば、引き返してもすぐに止まって歩行者やり過ごせるわな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:40:10 ID:s9ZP
?「少し休んでから渡るからどうぞどうぞ」
?「お前が渡らんとワイが切符切られんねんダボが!」
?「」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:43:21 ID:AyVM
歩行者の信号と別々にされるのうざかったけど
全部の道路もう別々にしてほしいわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:44:15 ID:iE5p
クソでかい道路で左折しようとしても向こうから人きてるならいくら進めるとしても行ったらあかんのやんな??
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:48:16 ID:y37b
>>19
本来はあかん
でも明らかにぶつかれない距離とかなら見逃されてるな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:46:08 ID:AyVM
後ろからクラクション連打されたら警察に通報してもいい?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:46:28 ID:uUB8
まぁいいよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:46:43 ID:4FoB
「譲られた」か「譲らせた」かは区別できない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:42 ID:y37b
>>23
ちゃうで
歩行者に法を曲げて譲る権利がないんや
歩行者が無理矢理譲ろうとするのは、車に違法行為を勧めているわけやから断固として拒否せなあかん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:47:11 ID:4FoB
凄い速度で突っ込んできて歩行者が怯んでも
「譲った」とはいえる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:47:26 ID:4FoB
教習所で習うはずだが……
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:12 ID:bB7y
もう車に譲らんようにするわ、そのほうがどっちもええやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:30 ID:OneG
そりゃそうなるでしょとしか言いようがない
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:48 ID:jwMc
ワイはこういう場面で渡ろうとしたら轢かれかけたことあるから意地でも車行かせてるわ
譲ってるんやなくてトラウマで行けないんじゃい!
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:50:13 ID:y37b
>>30
止まってくれた車の対向車が止まるとは限らんしな
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/09(月) 11:51:10 ID:jwMc
>>31
これ
ワイはこれで轢かれかけたから完全に曲がってくる車とかいない状態でしか渡らん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:52:21 ID:LGse
>>30
迷惑だからさっさ渡れよ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 12:23:22 ID:4FoB
一応教習所で聞いたのは
歩行者が譲ったとしても決して進んではならんとだけ
その時理由として
「譲られたw」と言い張って通行するようになってしまうからと説明された


カラー図解 あなたの"不安"をスッキリ解消! クルマの運転術
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:33:46 ID:y37b
>>7
ほんこれ
先頭は怖すぎる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:35:01 ID:AyVM
ほんまやな先頭走ったらあかんな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:28:07 ID:uUB8
まぁそうなんだけどその状況で切符切るようなおまわりは明確に能無しだよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:29:53 ID:AyVM
どうぞってジェスチャーされても行ったらあかんとかトラップすぎひんか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:33:14 ID:y37b
>>4
そら歩行者が願っても法が変わるわけやないからな
むしろ違法行為を勧めてきてるわけやから断固として拒否せなあかん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:32:03 ID:iE5p
ワイ「歩行者や止まったろ」
反対車線の車さん達「止まらんで!ブブーン」
後続車 「クラクションブブブブブー!!」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:36:25 ID:iE5p
横断歩行者が忘れ物に気づいて横断歩道渡ってすぐに180度回転したらどうなるのこれ
進んだらアウト?さすがに許してもらえるんやろか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:37:30 ID:y37b
>>10
止まってる状態なら、歩行者が引き返した時点ですぐ止まれるやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:39:48 ID:iE5p
>>11
これって渡り切るまで待つの?通り過ぎたら発進していいの?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:40:54 ID:y37b
>>12
本来は渡り切るまで待つのが正しい
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:41:56 ID:iE5p
>>15
そうなると180度ターンされるときつくない?左から右にいく歩行者やと渡り切って回転されたら無理ゲーな気する
といってもそこまで警察もバカみたいに取り締まらないわな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:43:11 ID:y37b
>>16
そうそう、実際はそこまで取り締まらないやろうけど、理論上は渡り切るまで停止線で止まってれば、引き返してもすぐに止まって歩行者やり過ごせるわな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:40:10 ID:s9ZP
?「少し休んでから渡るからどうぞどうぞ」
?「お前が渡らんとワイが切符切られんねんダボが!」
?「」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:43:21 ID:AyVM
歩行者の信号と別々にされるのうざかったけど
全部の道路もう別々にしてほしいわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:44:15 ID:iE5p
クソでかい道路で左折しようとしても向こうから人きてるならいくら進めるとしても行ったらあかんのやんな??
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:48:16 ID:y37b
>>19
本来はあかん
でも明らかにぶつかれない距離とかなら見逃されてるな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:46:08 ID:AyVM
後ろからクラクション連打されたら警察に通報してもいい?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:46:28 ID:uUB8
まぁいいよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:46:43 ID:4FoB
「譲られた」か「譲らせた」かは区別できない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:42 ID:y37b
>>23
ちゃうで
歩行者に法を曲げて譲る権利がないんや
歩行者が無理矢理譲ろうとするのは、車に違法行為を勧めているわけやから断固として拒否せなあかん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:47:11 ID:4FoB
凄い速度で突っ込んできて歩行者が怯んでも
「譲った」とはいえる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:47:26 ID:4FoB
教習所で習うはずだが……
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:12 ID:bB7y
もう車に譲らんようにするわ、そのほうがどっちもええやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:30 ID:OneG
そりゃそうなるでしょとしか言いようがない
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/09(月) 11:49:48 ID:jwMc
ワイはこういう場面で渡ろうとしたら轢かれかけたことあるから意地でも車行かせてるわ
譲ってるんやなくてトラウマで行けないんじゃい!
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:50:13 ID:y37b
>>30
止まってくれた車の対向車が止まるとは限らんしな
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/09(月) 11:51:10 ID:jwMc
>>31
これ
ワイはこれで轢かれかけたから完全に曲がってくる車とかいない状態でしか渡らん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 11:52:21 ID:LGse
>>30
迷惑だからさっさ渡れよ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/09(月) 12:23:22 ID:4FoB
一応教習所で聞いたのは
歩行者が譲ったとしても決して進んではならんとだけ
その時理由として
「譲られたw」と言い張って通行するようになってしまうからと説明された
カラー図解 あなたの"不安"をスッキリ解消! クルマの運転術