2022年04月30日 (00:34) | Tweet コメントを見る(22件) / 書く |
なぜハローワークはワイが行きたくなるような雰囲気を作ろうとしないのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651027567/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:46:07 ID:Pwga
メイドハロワとかにしたらワイも行きやすくなるのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:46:34 ID:gjGX
そしたら他の人が行きにくくなっちゃうから
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:46:38 ID:Unkh
罵倒のサービス付きやろなぁ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:46:07 ID:Pwga
メイドハロワとかにしたらワイも行きやすくなるのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:46:34 ID:gjGX
そしたら他の人が行きにくくなっちゃうから
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:46:38 ID:Unkh
罵倒のサービス付きやろなぁ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:48:04 ID:17ae
お前の就職手伝ったところで本来職員に何の得もないからな
そこまでお前に迎合する理由ねえんだわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:50:30 ID:dvHa
メイドはともかく献血みたいになんかしら特典つけたらいいんじゃないのとは思う
人手不足なんだし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:29:55 ID:trH7
おにいちゃんにはぁ、この会社がピッタリだとおもうよっ?(3K現場仕事)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:30:31 ID:u4Ow
つべこべ言わず行け?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:31:32 ID:1bcj
ハローワークの雰囲気ですら耐えられないようでは実際の職場では使い物にならないからやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:33:20 ID:FMGU
ハロワで働かせてください!
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:35:03 ID:YXT0
>>13
超ホワイト定期
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:35:37 ID:sZvF
ハロワの悲壮感がキツイ
ワイもその中の一人なんやけども・・・
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:43:20 ID:trH7
マジで独特の雰囲気あるわ
悲壮感と切迫感と諦念をチャンポンした感じ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:45:40 ID:cfM4
そうお?
フツーにスルーッと行って
サーッと帰るで?ワイは
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 13:01:31 ID:LtcE
ハロワで一番キライなのは下の出口で待ち構えてる謎の人たち
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 13:08:27 ID:sZvF
>>21
派遣会社の人らよな
あの人らもブラックやろあんなところで自分とこのスタッフ集めるって
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:33:52 ID:H4ZV
飯食ったら行けよ
求人票の印刷くらいしてこい


5分でわかる10年後の自分 2030年のハローワーク Kindle版
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:48:04 ID:17ae
お前の就職手伝ったところで本来職員に何の得もないからな
そこまでお前に迎合する理由ねえんだわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 11:50:30 ID:dvHa
メイドはともかく献血みたいになんかしら特典つけたらいいんじゃないのとは思う
人手不足なんだし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:29:55 ID:trH7
おにいちゃんにはぁ、この会社がピッタリだとおもうよっ?(3K現場仕事)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:30:31 ID:u4Ow
つべこべ言わず行け?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:31:32 ID:1bcj
ハローワークの雰囲気ですら耐えられないようでは実際の職場では使い物にならないからやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:33:20 ID:FMGU
ハロワで働かせてください!
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:35:03 ID:YXT0
>>13
超ホワイト定期
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:35:37 ID:sZvF
ハロワの悲壮感がキツイ
ワイもその中の一人なんやけども・・・
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:43:20 ID:trH7
マジで独特の雰囲気あるわ
悲壮感と切迫感と諦念をチャンポンした感じ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:45:40 ID:cfM4
そうお?
フツーにスルーッと行って
サーッと帰るで?ワイは
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 13:01:31 ID:LtcE
ハロワで一番キライなのは下の出口で待ち構えてる謎の人たち
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 13:08:27 ID:sZvF
>>21
派遣会社の人らよな
あの人らもブラックやろあんなところで自分とこのスタッフ集めるって
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/27(水) 12:33:52 ID:H4ZV
飯食ったら行けよ
求人票の印刷くらいしてこい
5分でわかる10年後の自分 2030年のハローワーク Kindle版
- 関連記事
-
- おまえらいつから自分が平凡な人間だと受け入れた?
- 小学生時代の同級生「なんじゃお前」ボコォ! 小学生ワイ「何すんねんお前!」ボコォ!周り「喧嘩や喧嘩や!」ワイワイ
- ワイ、ドコモの名義変更で頭おかしくなって飲み歩く
- なぜハローワークはワイが行きたくなるような雰囲気を作ろうとしないのか
- あっ精神やばいなって感じた瞬間
- 正直ニートって勝ち組だよな
- ワイ君、カフェで大失態をおかす