2022年04月23日 (02:57) | Tweet コメントを見る(21件) / 書く |
流行り物が嫌いな奴あつまれー
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650609072/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:31:12 ID:yBNV
タピオカとかマリトッツォ終わって嬉しいよな
あとはワークマンと唐揚げ専門店と餃子無人販売店が潰れてほしいよな!!あーん??
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:31:56 ID:HtNB
タピオカとマリトッツォ甘すぎ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:32:17 ID:8g55
タピオカ美味かったやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:31:12 ID:yBNV
タピオカとかマリトッツォ終わって嬉しいよな
あとはワークマンと唐揚げ専門店と餃子無人販売店が潰れてほしいよな!!あーん??
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:31:56 ID:HtNB
タピオカとマリトッツォ甘すぎ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:32:17 ID:8g55
タピオカ美味かったやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:32:36 ID:RKTP
イッチは勘違いしてる
ワイらが嫌いなのは陽キャがキャッキャしてる流行りが嫌いなんや
ワークマンとかは好きやぞ例え爆発的に流行っても好きだぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:33:59 ID:Y95u
アンチメジャーとサブカル好きは違うぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:34:25 ID:RKTP
一人焼肉でもヒトカラでもできるけど一人タピオカは陽キャだらけで無理なんや
だからムカつくんや
楽しそうな陽キャが嫌いなだけや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:34:35 ID:zgo3
流行り物嫌いなやつってどんな心理なの
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:20 ID:RKTP
>>9
メディアに騙されてるって大義名分で陽キャ叩けるやん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:36:33 ID:6tsF
>>13
叩く(気付かれもしない)
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:34:39 ID:kQhG
ワークマンって流行り廃り関係なくない?
どこの界隈ではやってんの?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:03 ID:uYtW
>>10
流行ってるよふつうに女子コーナーあるワークマンも珍しくないし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:50 ID:kQhG
>>11
女子コーナーがあるから流行り認定なのか…
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:32 ID:uYtW
>>15
いや…今まで浸透してなかった層に定着するようになるってことは流行ってるって事にならないの?
なんでそんな風にしか捉えられんの?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:36:19 ID:yBNV
無知ほどえらそうやな!
ワイはそういう無知きらいちゃうで
流行ってるで
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:04 ID:yBNV
ワークマンここ4年で売上580億が1050億
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:18 ID:0nJR
唐揚げ専門店言うて流行ってるか?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:36:45 ID:IAr3
うちの近くにあるタピオカ屋はめちゃくちゃうまいぞ
でもゴンチャとかよく聞く名前のタピオカはまずい
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:07 ID:kit4
じゃあお前らは鬼滅の刃も観なかったのか
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:37 ID:NvGY
>>49
見たけど普通だった
あんなん幽☆遊☆白書レベルやろ
展開が無理やりすぎる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:37:22 ID:SfqS
逆張りチー牛ってほんと惨め
世間の流行りに乗って周りの人達と話題を共有して過ごす楽しさを知らないんだろうな
まぁだから逆張りチー牛なんだろうけど
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:48:44 ID:NfDd
わかるわ
自分だけキメツ見てませんとか
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:59 ID:oKIF
普通に生きてたら鬼滅を手に取らないと頭おかしいってしか聞こえないんだけど
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:51:17 ID:RKTP
>>76
統失ちゃうか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:29 ID:NvGY
タピオカみたいな流行りも嫌なんか
食べ物系の流行りは美味しければ別にええけどなあ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:12 ID:oKIF
流行り物追ってる奴って常にとウィッターに張り付いてんの?全部触ってくん?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:42 ID:SfqS
>>23
んな訳ないじゃん
ちょっと考えれば分かるでしょw
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:56 ID:oKIF
>>27
じゃあ何?目に映る物に反射で手を出すの?判断基準が分からん
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:21 ID:lBko
>>37
なにキレてんの
ばかちゃう
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:23 ID:oKIF
>>40
キレては無いけど毎日糞ほど新しいもん出てくるのによう追いかけられんなぁと思ってさ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:47 ID:SfqS
>>45
お前みたいにダラダラ生きてるわけじゃないからね…
ちゃんと育った人間は新しいものを積極的に探して追い掛ける体力あるんだよ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:45:37 ID:oKIF
>>53
答えになってなくない?それに手を出す判断基準は何って聞いてるんだけど、皆んなが体験してるからって理由なら自分の意思関係ないじゃん
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:45:26 ID:RKTP
流行り物嫌いな同じ考えの奴が集まってるのに喧嘩始まるのも100点満点やな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:47:11 ID:T6p6
え?この話題でレスバ起きてんの?
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:48:58 ID:RKTP
流行り物嫌いな理由 = 僕はお前らとは違う!
↓
僕はお前らとは違う!を集めてみた
↓
レスバ勃発
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:14 ID:T6p6
>>70
わかりやすいなあ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:47 ID:NfDd
>>70
今北産業の人にもわかりやすい!
今北産業
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:50 ID:QW5a
でも流行りもの追っかけてるやつら人生楽しそうや
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:02 ID:NvGY
ワイは音楽の流行りとかが嫌い
流行りの歌でええなと思ったことほぼない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:11 ID:RKTP
陽キャが鬼滅見た瞬間に嫌いになったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:15 ID:j5aL
マズイタピオカしか知らんのやけど
美味いのもあるんか
あの丸いのって食いづらいだけかと思うてた
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:35 ID:NvGY
>>32
コンビニやスーパーのは死ぬほどまずいけどちゃんとした黒糖タピオカはめちゃうまいよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:31 ID:qttJ
流行ってるから嫌いとかはないで
下らんもんが流行ってると苛つくだけやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:41 ID:NvGY
>>34
これ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:39 ID:RKTP
(賢い自分にとって)くだらん物が流行るとムカつくよな
ハンドスピナーおまえのことだ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:03 ID:zgo3
流行アンチ自分が偉いと思ってそう
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:42 ID:3tWZ
好きなアニメもアホみたいに流行ると見る気失せる
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:07 ID:NvGY
流行りのものってわかりやすいものしかないから嫌なんよな
今流行ってるスパイファミリーとかその典型やろ
わかりやすく面白そうな設定だけあって中身なし
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:42 ID:T6p6
ローソンのイチゴオレタピオカおいしかったなー、
ごんちゃはまずかった
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:46 ID:RKTP
まずいか美味しいの両極端しか言えないところも流行り物嫌いなやつの論調としては100点満点やな
めちゃわかるわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:45:55 ID:HtNB
ワークマンはジム行きの服としては最高や
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:46:13 ID:zgo3
タピオカドリンク好きだけど飲むタイミングがなかなかない
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:47:01 ID:kQhG
ワークマンは冬物の防寒着が優秀過ぎて冬場よくお世話になってるわ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:47:08 ID:HtNB
マリトッツォは甘すぎんねん
もうちょっと爽やかにして欲しい
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:48:27 ID:j5aL
流行り物嫌いじゃないけどたまに何でこれ流行ってんの...ってやつあるよな
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:40 ID:a5S7
流行り物嫌いな人って何がきっかけなんやろ
友人からこれ面白いから見ろ!みたいな圧力かけられたとか?
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:52:25 ID:t8W4
ワイはネットの流行り物が嫌いになった
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:54:19 ID:T6p6
流行るものが馬鹿馬鹿しいと思うか面白いと思うかやない?
実際、ハンドスピナータピオカマリトッツォ全部馬鹿馬鹿しいけど
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:55:03 ID:zgo3
まあ結局のところ流行ろうがなんだろうが好きなものは好きで興味ないものは興味ないで別に関係ないわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:57:28 ID:shNK
「若者の流行」ってほぼ全ておっさん供が仕掛けてるんやぞ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 16:08:39 ID:6V6c
>>93
最近はほんまそうやで


反応しない練習
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:32:36 ID:RKTP
イッチは勘違いしてる
ワイらが嫌いなのは陽キャがキャッキャしてる流行りが嫌いなんや
ワークマンとかは好きやぞ例え爆発的に流行っても好きだぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:33:59 ID:Y95u
アンチメジャーとサブカル好きは違うぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:34:25 ID:RKTP
一人焼肉でもヒトカラでもできるけど一人タピオカは陽キャだらけで無理なんや
だからムカつくんや
楽しそうな陽キャが嫌いなだけや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:34:35 ID:zgo3
流行り物嫌いなやつってどんな心理なの
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:20 ID:RKTP
>>9
メディアに騙されてるって大義名分で陽キャ叩けるやん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:36:33 ID:6tsF
>>13
叩く(気付かれもしない)
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:34:39 ID:kQhG
ワークマンって流行り廃り関係なくない?
どこの界隈ではやってんの?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:03 ID:uYtW
>>10
流行ってるよふつうに女子コーナーあるワークマンも珍しくないし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:50 ID:kQhG
>>11
女子コーナーがあるから流行り認定なのか…
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:32 ID:uYtW
>>15
いや…今まで浸透してなかった層に定着するようになるってことは流行ってるって事にならないの?
なんでそんな風にしか捉えられんの?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:36:19 ID:yBNV
無知ほどえらそうやな!
ワイはそういう無知きらいちゃうで
流行ってるで
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:04 ID:yBNV
ワークマンここ4年で売上580億が1050億
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:35:18 ID:0nJR
唐揚げ専門店言うて流行ってるか?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:36:45 ID:IAr3
うちの近くにあるタピオカ屋はめちゃくちゃうまいぞ
でもゴンチャとかよく聞く名前のタピオカはまずい
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:07 ID:kit4
じゃあお前らは鬼滅の刃も観なかったのか
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:37 ID:NvGY
>>49
見たけど普通だった
あんなん幽☆遊☆白書レベルやろ
展開が無理やりすぎる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:37:22 ID:SfqS
逆張りチー牛ってほんと惨め
世間の流行りに乗って周りの人達と話題を共有して過ごす楽しさを知らないんだろうな
まぁだから逆張りチー牛なんだろうけど
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:48:44 ID:NfDd
わかるわ
自分だけキメツ見てませんとか
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:59 ID:oKIF
普通に生きてたら鬼滅を手に取らないと頭おかしいってしか聞こえないんだけど
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:51:17 ID:RKTP
>>76
統失ちゃうか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:29 ID:NvGY
タピオカみたいな流行りも嫌なんか
食べ物系の流行りは美味しければ別にええけどなあ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:12 ID:oKIF
流行り物追ってる奴って常にとウィッターに張り付いてんの?全部触ってくん?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:42 ID:SfqS
>>23
んな訳ないじゃん
ちょっと考えれば分かるでしょw
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:56 ID:oKIF
>>27
じゃあ何?目に映る物に反射で手を出すの?判断基準が分からん
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:21 ID:lBko
>>37
なにキレてんの
ばかちゃう
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:23 ID:oKIF
>>40
キレては無いけど毎日糞ほど新しいもん出てくるのによう追いかけられんなぁと思ってさ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:47 ID:SfqS
>>45
お前みたいにダラダラ生きてるわけじゃないからね…
ちゃんと育った人間は新しいものを積極的に探して追い掛ける体力あるんだよ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:45:37 ID:oKIF
>>53
答えになってなくない?それに手を出す判断基準は何って聞いてるんだけど、皆んなが体験してるからって理由なら自分の意思関係ないじゃん
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:45:26 ID:RKTP
流行り物嫌いな同じ考えの奴が集まってるのに喧嘩始まるのも100点満点やな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:47:11 ID:T6p6
え?この話題でレスバ起きてんの?
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:48:58 ID:RKTP
流行り物嫌いな理由 = 僕はお前らとは違う!
↓
僕はお前らとは違う!を集めてみた
↓
レスバ勃発
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:14 ID:T6p6
>>70
わかりやすいなあ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:47 ID:NfDd
>>70
今北産業の人にもわかりやすい!
今北産業
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:38:50 ID:QW5a
でも流行りもの追っかけてるやつら人生楽しそうや
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:02 ID:NvGY
ワイは音楽の流行りとかが嫌い
流行りの歌でええなと思ったことほぼない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:11 ID:RKTP
陽キャが鬼滅見た瞬間に嫌いになったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:15 ID:j5aL
マズイタピオカしか知らんのやけど
美味いのもあるんか
あの丸いのって食いづらいだけかと思うてた
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:35 ID:NvGY
>>32
コンビニやスーパーのは死ぬほどまずいけどちゃんとした黒糖タピオカはめちゃうまいよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:31 ID:qttJ
流行ってるから嫌いとかはないで
下らんもんが流行ってると苛つくだけやな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:39:41 ID:NvGY
>>34
これ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:39 ID:RKTP
(賢い自分にとって)くだらん物が流行るとムカつくよな
ハンドスピナーおまえのことだ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:03 ID:zgo3
流行アンチ自分が偉いと思ってそう
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:40:42 ID:3tWZ
好きなアニメもアホみたいに流行ると見る気失せる
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:07 ID:NvGY
流行りのものってわかりやすいものしかないから嫌なんよな
今流行ってるスパイファミリーとかその典型やろ
わかりやすく面白そうな設定だけあって中身なし
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:41:42 ID:T6p6
ローソンのイチゴオレタピオカおいしかったなー、
ごんちゃはまずかった
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:42:46 ID:RKTP
まずいか美味しいの両極端しか言えないところも流行り物嫌いなやつの論調としては100点満点やな
めちゃわかるわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:45:55 ID:HtNB
ワークマンはジム行きの服としては最高や
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:46:13 ID:zgo3
タピオカドリンク好きだけど飲むタイミングがなかなかない
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:47:01 ID:kQhG
ワークマンは冬物の防寒着が優秀過ぎて冬場よくお世話になってるわ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:47:08 ID:HtNB
マリトッツォは甘すぎんねん
もうちょっと爽やかにして欲しい
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:48:27 ID:j5aL
流行り物嫌いじゃないけどたまに何でこれ流行ってんの...ってやつあるよな
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:49:40 ID:a5S7
流行り物嫌いな人って何がきっかけなんやろ
友人からこれ面白いから見ろ!みたいな圧力かけられたとか?
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:52:25 ID:t8W4
ワイはネットの流行り物が嫌いになった
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:54:19 ID:T6p6
流行るものが馬鹿馬鹿しいと思うか面白いと思うかやない?
実際、ハンドスピナータピオカマリトッツォ全部馬鹿馬鹿しいけど
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:55:03 ID:zgo3
まあ結局のところ流行ろうがなんだろうが好きなものは好きで興味ないものは興味ないで別に関係ないわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 15:57:28 ID:shNK
「若者の流行」ってほぼ全ておっさん供が仕掛けてるんやぞ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/22(金) 16:08:39 ID:6V6c
>>93
最近はほんまそうやで
反応しない練習