2022年04月14日 (02:16) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
ドラゴボで一番かっこいい技って実は繰気弾だよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649813309/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:28:29 ID:Xfio
あの雑魚が使ってたからダサいだけで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:32:51 ID:n322
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:33:08 ID:pMcA
どどんぱやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:28:29 ID:Xfio
あの雑魚が使ってたからダサいだけで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:32:51 ID:n322
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:33:08 ID:pMcA
どどんぱやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:42:10 ID:Xfio
あの精密なコントロールは雑魚のくせにほんまよーやっとるわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:43:05 ID:6zRB
気円斬定期
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:52:00 ID:2PBl
気円斬
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:53:09 ID:wFWt
あの時点やと気を操作するって凄い技術よな
不意食らったとはいえ神様も驚いてたし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:56:06 ID:BK9M
>>9
クリリンが似たようなことやってたのは内緒の話
精度とかが違うんやろうけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:05:34 ID:2NAG
よく覚えていないがクリリンが栽培マン一掃したやつって追尾してなかったか?
分裂・自動追尾・ラディッツ並の戦闘力の栽培マンを一撃で殺せる威力
あの技なにげにメチャクチャつよいと思う
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:07:17 ID:BK9M
>>11
自動追尾はそこまで難しくないのかもな
ヤムチャみたいに手足みたいに使うのがめちゃくちゃ繊細なのかも
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:09:35 ID:2NAG
あのクリリンの分裂弾の一発一発の威力がピッコロのラディッツ倒したときの魔貫光殺砲並だと思うと
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:07:37 ID:bdzT
ソーキ弾のすごいのは、他の技と違って当たり判定まで消せるとこ
地中は当たり判定消して通過させて地面から出したりしてるからな
応用すると相手の体内で直接気弾発生させるくらいのことができるが
使用者がヤムチャだったので皆奇跡的に助かったんや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:08:30 ID:rr8L
ヤムチャだって最終的にラディッツより強くなってるからな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:10:58 ID:BK9M
パワーだけならって言ってたし耐久力とかは流石にラディッツの方が強いんじゃね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:28:44 ID:Xfio
基本的に他のキャラは豪速球のドストレート勝負みたいなやつばっかやから
地球人のクリカスとヤムカスは変化球覚えるしかなかったんやろな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:30:32 ID:hW1k
悟空もかめはめ波曲げたりタイミングずらしたりしてたよな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:55:23 ID:Xfio
>>21
それは制度低いし手から離れてないんだよな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:46:37 ID:YFMH
狼牙風風拳なんだよなー


DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:42:10 ID:Xfio
あの精密なコントロールは雑魚のくせにほんまよーやっとるわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:43:05 ID:6zRB
気円斬定期
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:52:00 ID:2PBl
気円斬
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:53:09 ID:wFWt
あの時点やと気を操作するって凄い技術よな
不意食らったとはいえ神様も驚いてたし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 10:56:06 ID:BK9M
>>9
クリリンが似たようなことやってたのは内緒の話
精度とかが違うんやろうけど
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:05:34 ID:2NAG
よく覚えていないがクリリンが栽培マン一掃したやつって追尾してなかったか?
分裂・自動追尾・ラディッツ並の戦闘力の栽培マンを一撃で殺せる威力
あの技なにげにメチャクチャつよいと思う
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:07:17 ID:BK9M
>>11
自動追尾はそこまで難しくないのかもな
ヤムチャみたいに手足みたいに使うのがめちゃくちゃ繊細なのかも
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:09:35 ID:2NAG
あのクリリンの分裂弾の一発一発の威力がピッコロのラディッツ倒したときの魔貫光殺砲並だと思うと
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:07:37 ID:bdzT
ソーキ弾のすごいのは、他の技と違って当たり判定まで消せるとこ
地中は当たり判定消して通過させて地面から出したりしてるからな
応用すると相手の体内で直接気弾発生させるくらいのことができるが
使用者がヤムチャだったので皆奇跡的に助かったんや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:08:30 ID:rr8L
ヤムチャだって最終的にラディッツより強くなってるからな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:10:58 ID:BK9M
パワーだけならって言ってたし耐久力とかは流石にラディッツの方が強いんじゃね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:28:44 ID:Xfio
基本的に他のキャラは豪速球のドストレート勝負みたいなやつばっかやから
地球人のクリカスとヤムカスは変化球覚えるしかなかったんやろな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:30:32 ID:hW1k
悟空もかめはめ波曲げたりタイミングずらしたりしてたよな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:55:23 ID:Xfio
>>21
それは制度低いし手から離れてないんだよな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/13(水) 11:46:37 ID:YFMH
狼牙風風拳なんだよなー
DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件