2022年03月01日 (00:42) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
スーパーの刺身に入ってる大根食う奴wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646054324/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:18:44 ID:6Tzs
ワイやで
大葉も全部食う
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:02 ID:sXAV
醤油つけるとうまい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:04 ID:Ww5b
いやねーわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:18:44 ID:6Tzs
ワイやで
大葉も全部食う
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:02 ID:sXAV
醤油つけるとうまい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:04 ID:Ww5b
いやねーわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:07 ID:EAHU
つま、な?w
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:21 ID:nPCm
刺し身で包んで食うやつ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:42 ID:tAKZ
友人の家に泊まった次の日に前日の刺身についてたそれがみそ汁に放り込まれて再登場したんやが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:21:47 ID:DGqO
立川談志の追悼特集見てからアレで味噌汁作るようになったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:22:01 ID:KKl3
味噌汁の具にすることもある
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:22:10 ID:79QT
刺身の大根て、あれどうやったら美味しく食えるんや
ワイが値引きの刺身買いがちだからか、苦いことが多い気がする
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/28(月)22:20:47 ID:OVVR
一度水洗いして氷水で締めて水気を切ったら生臭さも消える
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:25:30 ID:U8n6
空気に触れてる面積多いからヤバいで
生物とくっついてるわけやし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:35:38 ID:145G
普通に食うわ
あれがアウトなら刺し身もアウトやし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:26:40 ID:1IYS
大根だから野菜の栄養あると思って食べてる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:28:54 ID:Hb5v
野菜もとらんとな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:35:06 ID:ezUD
ワイも食ってるわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:36:37 ID:r0aC
「漂白されてるから食べたら病気になる」って教わってた
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:36:58 ID:qNWD
一回洗ってから食うよな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:38:39 ID:qNWD
クバラのノンオイルドレッシングかけて食ってる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:37:27 ID:FNlm
あれなんでつまっていうか知ってるか?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:37:48 ID:qNWD
知ってるよ(ググるから)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:38:34 ID:XLo4
>>22
妻に食わせる刺身はないので大根の細切り食わせてたって男性社会の頃の名残やな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:40:12 ID:ezUD
>>26
ちゃうやんけ!!
https://gogen-yurai.jp/sashiminotsuma/
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:42:22 ID:XLo4
>>31
ひろゆき「嘘を嘘と見抜けないとネットは云々」ニチャア
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:40:09 ID:PLNS
てかワイ全く野菜とらないから刺身の大根で不足した野菜をとるように能動的に食ってるわ


成城石井 なんでもいけるノンオイルゆずドレッシング
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:07 ID:EAHU
つま、な?w
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:21 ID:nPCm
刺し身で包んで食うやつ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:19:42 ID:tAKZ
友人の家に泊まった次の日に前日の刺身についてたそれがみそ汁に放り込まれて再登場したんやが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:21:47 ID:DGqO
立川談志の追悼特集見てからアレで味噌汁作るようになったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:22:01 ID:KKl3
味噌汁の具にすることもある
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:22:10 ID:79QT
刺身の大根て、あれどうやったら美味しく食えるんや
ワイが値引きの刺身買いがちだからか、苦いことが多い気がする
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/28(月)22:20:47 ID:OVVR
一度水洗いして氷水で締めて水気を切ったら生臭さも消える
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:25:30 ID:U8n6
空気に触れてる面積多いからヤバいで
生物とくっついてるわけやし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:35:38 ID:145G
普通に食うわ
あれがアウトなら刺し身もアウトやし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:26:40 ID:1IYS
大根だから野菜の栄養あると思って食べてる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)22:28:54 ID:Hb5v
野菜もとらんとな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:35:06 ID:ezUD
ワイも食ってるわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:36:37 ID:r0aC
「漂白されてるから食べたら病気になる」って教わってた
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:36:58 ID:qNWD
一回洗ってから食うよな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:38:39 ID:qNWD
クバラのノンオイルドレッシングかけて食ってる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:37:27 ID:FNlm
あれなんでつまっていうか知ってるか?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:37:48 ID:qNWD
知ってるよ(ググるから)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:38:34 ID:XLo4
>>22
妻に食わせる刺身はないので大根の細切り食わせてたって男性社会の頃の名残やな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:40:12 ID:ezUD
>>26
ちゃうやんけ!!
https://gogen-yurai.jp/sashiminotsuma/
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:42:22 ID:XLo4
>>31
ひろゆき「嘘を嘘と見抜けないとネットは云々」ニチャア
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/28(月)23:40:09 ID:PLNS
てかワイ全く野菜とらないから刺身の大根で不足した野菜をとるように能動的に食ってるわ
成城石井 なんでもいけるノンオイルゆずドレッシング