2022年02月09日 (05:13) | Tweet コメントを見る(10件) / 書く |
マッマ「歳取ったらニキビ消えるよ」彡(゚)(゚)「はえ~」→10年後
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643958729/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:12:09 ID:xqoq
彡(¨゜ ∴)(゚?°)「...」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:12:22 ID:xqoq
どうやったら消えるんや...
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:13:02 ID:xqoq
アドバイスたのむわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:12:09 ID:xqoq
彡(¨゜ ∴)(゚?°)「...」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:12:22 ID:xqoq
どうやったら消えるんや...
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:13:02 ID:xqoq
アドバイスたのむわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:13:20 ID:vduw
ワイもニキビ跡でなやんどる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:13:34 ID:xqoq
>>6
跡ってことはニキビ自体はもう無いんか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:14:31 ID:vduw
皮膚科医って乳液とエピデュオ、ゼビアックスもらえや
エピデュオをニキビ跡、ゼビアックスをニキビに塗るんや
ワイは今これ付けとるがだいぶ良くなってきたで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:15:25 ID:8DXv
今からでも保湿しっかりしろよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:15:29 ID:K4GW
18くらいからニキビクッソ減ったな~
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:16:06 ID:Ptja
ブッツブツなら見た目とか気にしないスタンスを貫いた方が得
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:17:22 ID:xqoq
>>20
それは「逃げ」や
たたかわなアカン
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:16:43 ID:vduw
ワイ中学全くできんかったのに高2くらいからバリ荒れだして困惑したわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:17:11 ID:vduw
イッチ不摂生やろ
夜もちゃんと寝とるか?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:17:58 ID:xqoq
>>23
健康診断全Aで8時間毎日寝とるで?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:18:53 ID:V05b
クレンジングと洗顔と化粧水と美容液と乳液して
週に1度はパックしてる?
ニキビ用のとかもあるから調べてみてね
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:19:25 ID:vduw
>>28
これはめんどいわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:20:29 ID:xqoq
>>28
お前はニキビがあってそれをすることにより治ったのか
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:20:29 ID:vduw
>>28
これ全部やったらギャルの尻くらい綺麗な肌になりそう
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:21:18 ID:xqoq
やっぱ皮膚科が最強か
ベピオゲル良さそうと思っとる
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:21:34 ID:8KZL
顔の保湿も乾燥肌用のものと油肌用のものがあってそこ間違えると逆効果かもしれんから気を付けるんやで~
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:21:46 ID:V05b
洗顔して化粧水するだけじゃ意味ないで
顔に溜まった汚れを落として角質落とすためにクレンジングと洗顔するんや
きれいになった表面から化粧水して水分溜め込んで乳液で蓋をする
パックと美容液は水分を増やすのにええで
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:25:10 ID:NT6p
早寝早起き大事やで
あと可能であれば適度な運動
食生活も
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:26:18 ID:mVoU
Cicaって成分入ってる化粧水オススメやで
ものによっては刺激になるかもやからよく口コミとか調べてや
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:26:34 ID:Gj0C
ワイのオススメはベビーオイル洗顔や
オイリー肌な人ほどやった方がいい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:25:59 ID:4bPC
化粧品より薬
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:26:50 ID:z4n4
ニキビ跡はアットノン塗ると割と薄まる
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:27:19 ID:8DXv
男だとひげ剃り負けでニキビできたりするよな
ワイは脱毛行ってからニキビなくなったわ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:28:46 ID:xqoq
>>54
数年前に電気シェーバーに変えたのは革命やったわ
T字から電気に変えるだけでニキビは半減するで
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:27:23 ID:Gj0C
化粧水つけたりも大事やけど
洗顔はそれ以上に大事やと思うわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:28:03 ID:xqoq
体質なのか分からんけど、乳液によっては塗ると逆にニキビ爆増して泣きたくなりますよ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:28:56 ID:Gj0C
あとは枕とか寝具の清潔度もかなり大事やね
枕カバーは頻繁に洗うべきや出来るなら毎日
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:41 ID:c7F3
>>59
毎日とか寝られなさそう
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:31:26 ID:xqoq
>>59
スレで見て少なくとも週1で洗うようになった
それでも変わらん
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:42 ID:Gj0C
ワイの場合は毎日枕カバー洗うのだるいから枕カバーの上に更にタオルを敷いて毎日洗っとる
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:47 ID:sp5K
中学生のワイに対処法おしえてくれ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:55 ID:60G6
ワイは中高生の頃は一切ニキビないもちもち肌だったのに20半ばの今になってニキビができ始めた
多分実家出て生活が不摂生になったからだろうけど
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:31:00 ID:vcTZ
高校生のときのニキビと成人のニキビは別物のときが多いぞ
大人ニキビっていうんやけど皮膚科いって薬ぬったら一瞬で治る
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:55:41 ID:xZjw
普通に皮膚科案件だと思うけど
ホルモンバランスの乱れとかない?
皮膚の健康だけ気にしてもより内側に問題抱えてる場合は根本的な解決にはならんで
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:31:51 ID:sp5K
ニキビって響きがわりいよな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:32:15 ID:60G6
>>68
でも逆から読むと?やで

一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:13:20 ID:vduw
ワイもニキビ跡でなやんどる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:13:34 ID:xqoq
>>6
跡ってことはニキビ自体はもう無いんか?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:14:31 ID:vduw
皮膚科医って乳液とエピデュオ、ゼビアックスもらえや
エピデュオをニキビ跡、ゼビアックスをニキビに塗るんや
ワイは今これ付けとるがだいぶ良くなってきたで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:15:25 ID:8DXv
今からでも保湿しっかりしろよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:15:29 ID:K4GW
18くらいからニキビクッソ減ったな~
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:16:06 ID:Ptja
ブッツブツなら見た目とか気にしないスタンスを貫いた方が得
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:17:22 ID:xqoq
>>20
それは「逃げ」や
たたかわなアカン
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:16:43 ID:vduw
ワイ中学全くできんかったのに高2くらいからバリ荒れだして困惑したわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:17:11 ID:vduw
イッチ不摂生やろ
夜もちゃんと寝とるか?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:17:58 ID:xqoq
>>23
健康診断全Aで8時間毎日寝とるで?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:18:53 ID:V05b
クレンジングと洗顔と化粧水と美容液と乳液して
週に1度はパックしてる?
ニキビ用のとかもあるから調べてみてね
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:19:25 ID:vduw
>>28
これはめんどいわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:20:29 ID:xqoq
>>28
お前はニキビがあってそれをすることにより治ったのか
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:20:29 ID:vduw
>>28
これ全部やったらギャルの尻くらい綺麗な肌になりそう
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:21:18 ID:xqoq
やっぱ皮膚科が最強か
ベピオゲル良さそうと思っとる
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:21:34 ID:8KZL
顔の保湿も乾燥肌用のものと油肌用のものがあってそこ間違えると逆効果かもしれんから気を付けるんやで~
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:21:46 ID:V05b
洗顔して化粧水するだけじゃ意味ないで
顔に溜まった汚れを落として角質落とすためにクレンジングと洗顔するんや
きれいになった表面から化粧水して水分溜め込んで乳液で蓋をする
パックと美容液は水分を増やすのにええで
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:25:10 ID:NT6p
早寝早起き大事やで
あと可能であれば適度な運動
食生活も
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:26:18 ID:mVoU
Cicaって成分入ってる化粧水オススメやで
ものによっては刺激になるかもやからよく口コミとか調べてや
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:26:34 ID:Gj0C
ワイのオススメはベビーオイル洗顔や
オイリー肌な人ほどやった方がいい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:25:59 ID:4bPC
化粧品より薬
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:26:50 ID:z4n4
ニキビ跡はアットノン塗ると割と薄まる
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:27:19 ID:8DXv
男だとひげ剃り負けでニキビできたりするよな
ワイは脱毛行ってからニキビなくなったわ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:28:46 ID:xqoq
>>54
数年前に電気シェーバーに変えたのは革命やったわ
T字から電気に変えるだけでニキビは半減するで
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:27:23 ID:Gj0C
化粧水つけたりも大事やけど
洗顔はそれ以上に大事やと思うわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:28:03 ID:xqoq
体質なのか分からんけど、乳液によっては塗ると逆にニキビ爆増して泣きたくなりますよ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:28:56 ID:Gj0C
あとは枕とか寝具の清潔度もかなり大事やね
枕カバーは頻繁に洗うべきや出来るなら毎日
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:41 ID:c7F3
>>59
毎日とか寝られなさそう
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:31:26 ID:xqoq
>>59
スレで見て少なくとも週1で洗うようになった
それでも変わらん
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:42 ID:Gj0C
ワイの場合は毎日枕カバー洗うのだるいから枕カバーの上に更にタオルを敷いて毎日洗っとる
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:47 ID:sp5K
中学生のワイに対処法おしえてくれ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:29:55 ID:60G6
ワイは中高生の頃は一切ニキビないもちもち肌だったのに20半ばの今になってニキビができ始めた
多分実家出て生活が不摂生になったからだろうけど
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:31:00 ID:vcTZ
高校生のときのニキビと成人のニキビは別物のときが多いぞ
大人ニキビっていうんやけど皮膚科いって薬ぬったら一瞬で治る
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:55:41 ID:xZjw
普通に皮膚科案件だと思うけど
ホルモンバランスの乱れとかない?
皮膚の健康だけ気にしてもより内側に問題抱えてる場合は根本的な解決にはならんで
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:31:51 ID:sp5K
ニキビって響きがわりいよな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/04(金)16:32:15 ID:60G6
>>68
でも逆から読むと?やで
一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳
- 関連記事
-
- 時間を"とき"と読んだり運命を"さだめ"と読んだりする歌詞wwwwwww
- ここ数ヶ月の食品値上げラッシュ地味にキツくて草
- 出産祝い貰ってもお返ししないのってあり?
- マッマ「歳取ったらニキビ消えるよ」彡(゚)(゚)「はえ~」→10年後
- スーパー玉出さんじわじわ閉店していってる様子
- グルメおじ 「レモンとかすだちは皮を下にして絞れ」
- 唐揚げにマヨネーズ←これ