ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2022年02月03日 (23:39)
 コメントを見る(15件) / 書く  

グルメおじ 「レモンとかすだちは皮を下にして絞れ」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643769484/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:38:04 ID:TGex

おんjはグルメなやつ多いから理解してもらなさそうやけど
飲食店って皮のほうそこまで洗ってなさそうだし農薬ついてそうでワイはなんかイヤや





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:39:06 ID:JCfp

まぁそれマナー講師発祥なんですけどね
汁が周りに飛ばないように配慮するっていう





5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:39:56 ID:TGex

>>2
なんかの料理番組で風味があがるって言うてた






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:40:25 ID:JCfp

>>5
あがるわけねえだろ





12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:43:44 ID:DjxC

>>6
実際柑橘系の香り成分は皮に含まれる油包に多く含まれてるからその方が香りは出るぞ






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:43:06 ID:TGex

>>6
https://grapee.jp/265991

ネットでも当たり前のように風味アップってかいてる
エビデンスはない






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:44:10 ID:oI0o

>>11
これ分かるのって海原パッパとか山岡の領域やろ






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:44:46 ID:mN4c

>>14
なお牡蠣の回でレモンは否定したぞ






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:42:37 ID:oxCg

別にレモン汁が欲しいだけで香りとかどうでもいいぞ






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:39:19 ID:BOcW

農薬散布してる様子見たら気絶しそうやな





4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:39:31 ID:ZWMW

実際汚いと思う





7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:40:27 ID:VjiZ

農薬使ってるなら上も下も関係ないやろ





8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:41:44 ID:34Ku

>>7
洗剤つけたまま皿に料理おいてそう






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:44:52 ID:2R1s

上に向けようが下に向けようがどうせ垂れて全部下に汁落ちるやろ






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:46:08 ID:jX6r

皮にリモネンって成分が含まれてるから皮を下にして絞るとよりかほりが増す






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:46:27 ID:TGex

まあ柚子だって皮切って入れるだけで風味あがるから皮に風味があるのは間違いないんやけど
それならレモン絞ったあとに皮の匂い嗅ぎながら食えばええやんけな






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:48:20 ID:oxCg

>>18







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:47:35 ID:pYZY

柑橘類の香りは皮が持つ油分に多く含まれてるから
皮を上にするとそれが掌に向けて噴出してしまうから下に向けた方が香りを最大限に活かせるとかそんなんやっけ
果汁は皮どっち向けてても滴り落ちるから変わらんしな






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:48:54 ID:oxCg

>>19
手に香りつくなら香り楽しめるから問題なさそうやな






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/02(水)11:49:16 ID:UQXv

ワイはやっちゃってる







Bravebird レモン絞り フルーツ絞り器 Big サイズ ハンドジューサー 果汁 絞り器 レモンしぼり 手動式 【ケース入り】フルーツしぼり ミニレモンプレス ステンレス製 手動ジューサーbb404
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
エビデンスはあるぞ
柑橘類の香り成分は皮にある。動物に食べてもらって種を運ぶのに、まず発見してもらうためだな。
だから和食でもゆずの皮の表面をわずかにおろした物を乗せたり、刻んだものを少し乗せたりして香りづけする。ジュースを作る際に皮ごと潰すと桁違いに香りがよくなるという理由で皮ごと潰す製法もある

だからレモンとかも絞るときは皮を下にすると香り成分が料理に行ってとても香りがよくなる。上にすると自分の手がめっちゃいい香りになる。覚えがあるんじゃないか?
汚えな、農薬塗れ、手垢まみれで
馬鹿だろ
外食だと防カビ剤使ってる海外産レモンかもれないから外ではやらない
皮が安全だってわかってる場合だけやる
上向けて絞ったら尚更被害甚大で最早テロやん 
皮下向けて絞るってことは、
上向いた果肉から飛んで指に付いた汁もかかる、
ってことよな
えんがちょ〜
なぜ皮を下にすると皮に含まれる油包の香りが付きやすくなるの???
力学的には上でも下でも絞られる対象は同じじゃない?
飲食店ばかにしすぎだよ
洗わないわけないだろ
素手で絞った汁
そんなんが掛かったの食いたくねー
レモン搾ると種が落ちるよね毎回箸で種すくってる
目に汁が飛ぶだろハゲ
私が言うからエビデンス!

なんでネットにはこんなバカが平然とした顔で出てくるんだか…
瓶のやつでいいわ
同席でそんな事言ってる奴いたら根拠を聞いて周りの人にも馬鹿だと再確認させる
だから、どうした?ってレベルの話だな
指についた汁が滴りそうだから他人にやられたら気持ち悪いな
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

伝説 タイトル改悪 ビフォー 古川機工株式会社 見出し 東京スポーツ 危険な会社 トリミング 価格 ドリランド スイットル 東スポ ブラック会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 元ネタ アフター 社名  

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ