2022年01月26日 (09:34) | Tweet コメントを見る(2件) / 書く |
【虚構新聞】 「思春期のブログ音読」にダイエット効果
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643027401/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)21:30:01 ID:rmZn
思春期に書いたブログを毎食前に5分間声に出して読むだけで10キロの減量効果がある―。
こんな研究結果を千葉電波大学医学部の研究グループが13日、発表した。運動や食事制限をせずに痩せられることから、肥満に悩む多くの人におすすめしたいという。
研究グループでは、中高生の頃に「ミクシィ」や「アメーバブログ」などで日記やライトノベルを書いていた30代から50代の男女20人に、過去のブログ記事を毎食前に5分間音読させる実験を1カ月間行った。
実験期間中の体重推移を調べたところ、全員の体重が減少。平均で約10キロ、最も痩せた男性は28キロ減っていた。
音読中の行動を観察した追加実験では、参加者のほおが紅潮したり、突然床に倒れ込んでのた打ち回ったりする様子が確認できた。
食事中も一口で食べる量、咀嚼(そしゃく)回数共に減っていたが、身体面での異常は見られなかった。
日常生活に影響を及ぼさないだけの消費カロリーはかろうじて摂取できており、音読が適度な食欲減退効果につながったようだ。
研究を主導した千葉電波大医学部の黒田暦史教授は「肥満に悩む中高年にとって、安全安価なダイエット法として定着するのではないか」と期待を寄せる。
(以下略全文はソースで)
https://kyoko-np.net/2022011401.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)23:13:44 ID:rmZn
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)23:14:26 ID:vO9R
草生える
>突然床に倒れ込んでのた打ち回ったりする
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)21:30:01 ID:rmZn
思春期に書いたブログを毎食前に5分間声に出して読むだけで10キロの減量効果がある―。
こんな研究結果を千葉電波大学医学部の研究グループが13日、発表した。運動や食事制限をせずに痩せられることから、肥満に悩む多くの人におすすめしたいという。
研究グループでは、中高生の頃に「ミクシィ」や「アメーバブログ」などで日記やライトノベルを書いていた30代から50代の男女20人に、過去のブログ記事を毎食前に5分間音読させる実験を1カ月間行った。
実験期間中の体重推移を調べたところ、全員の体重が減少。平均で約10キロ、最も痩せた男性は28キロ減っていた。
音読中の行動を観察した追加実験では、参加者のほおが紅潮したり、突然床に倒れ込んでのた打ち回ったりする様子が確認できた。
食事中も一口で食べる量、咀嚼(そしゃく)回数共に減っていたが、身体面での異常は見られなかった。
日常生活に影響を及ぼさないだけの消費カロリーはかろうじて摂取できており、音読が適度な食欲減退効果につながったようだ。
研究を主導した千葉電波大医学部の黒田暦史教授は「肥満に悩む中高年にとって、安全安価なダイエット法として定着するのではないか」と期待を寄せる。
(以下略全文はソースで)
https://kyoko-np.net/2022011401.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)23:13:44 ID:rmZn
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)23:14:26 ID:vO9R
草生える
>突然床に倒れ込んでのた打ち回ったりする
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)23:15:36 ID:K8fL
これはガチ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)00:28:26 ID:ome6
これは真実になりそう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)00:32:10 ID:jGKF
いや、ほんまに効果あるとおもうけど
慣れてしまっていつか平常心でも読めるようになったとき人間として大事な物失ってそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)07:53:31 ID:WnGQ
草
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)08:35:29 ID:oehV
余計アカンやろ
> 一方で、参加者全員が気分の落ち込みや不眠などの症状を訴えていることもわかった。音読による精神的なダメージが原因ではないかと指摘されていることについて、黒田教授は「音読を一人で行ったため、自己暗示のような閉塞状態に陥った可能性がある」と示唆。
>「今後音読する際は、安全面に配慮して必ず保護者やパートナーの前で行うよう指針に含めたい」と説明した。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)08:35:51 ID:QgLE
健康に良くない痩せ方はやめなさい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:56:44 ID:QmfA
今日は食いすぎたからこれをしなきゃあかんわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:57:06 ID:iDZZ
黒歴史か
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:57:23 ID:tCA6
非人道的なダイエットはNG
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:58:31 ID:K2xl
過去のおんJのレス書き込み内容でも同様の効果ありそう

ザックおろして ひとやすみ: Mixi日記とかFacebook投稿とか
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/24(月)23:15:36 ID:K8fL
これはガチ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)00:28:26 ID:ome6
これは真実になりそう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)00:32:10 ID:jGKF
いや、ほんまに効果あるとおもうけど
慣れてしまっていつか平常心でも読めるようになったとき人間として大事な物失ってそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)07:53:31 ID:WnGQ
草
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)08:35:29 ID:oehV
余計アカンやろ
> 一方で、参加者全員が気分の落ち込みや不眠などの症状を訴えていることもわかった。音読による精神的なダメージが原因ではないかと指摘されていることについて、黒田教授は「音読を一人で行ったため、自己暗示のような閉塞状態に陥った可能性がある」と示唆。
>「今後音読する際は、安全面に配慮して必ず保護者やパートナーの前で行うよう指針に含めたい」と説明した。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)08:35:51 ID:QgLE
健康に良くない痩せ方はやめなさい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:56:44 ID:QmfA
今日は食いすぎたからこれをしなきゃあかんわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:57:06 ID:iDZZ
黒歴史か
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:57:23 ID:tCA6
非人道的なダイエットはNG
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/25(火)12:58:31 ID:K2xl
過去のおんJのレス書き込み内容でも同様の効果ありそう
ザックおろして ひとやすみ: Mixi日記とかFacebook投稿とか