2022年01月13日 (14:21) | Tweet コメントを見る(6件) / 書く |
カード会社「不景気やし支払いできない人おるやろなぁ…せや!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641954077/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:21:17 ID:DfoP
カード会社「救済措置ボタン作ったろ!!」
https://i.imgur.com/D9k30FF.png
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:22:13 ID:kFYP
地下送りにすることを救済と呼ぶならまぁそうなのだろう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:22:19 ID:fSYF
ピンチ回避で更なるピンチに追い込んでて草
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:22:39 ID:mvsD
これもうチャンスやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:21:17 ID:DfoP
カード会社「救済措置ボタン作ったろ!!」
https://i.imgur.com/D9k30FF.png
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:22:13 ID:kFYP
地下送りにすることを救済と呼ぶならまぁそうなのだろう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:22:19 ID:fSYF
ピンチ回避で更なるピンチに追い込んでて草
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:22:39 ID:mvsD
これもうチャンスやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/12(水)11:23:32 ID:eJPR
何ゆいたいのかわからんけどリボは救済になるぞ(´・ω・`)。
馬鹿では救済にならんけど(´・ω・`)。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:24:03 ID:faCw
月定額のお金を支払うだけでお金使い放題になるんやぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:25:00 ID:xHjL
敵を包囲したとき1ヶ所だけ逃げ道を作ってやってそこに罠を張るって戦術を思い出す
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:28:23 ID:X97I
制度を理解し活用できるならリボは救済
なお世の中に振り回されるような脆弱な脳だからリボを利用する模様
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:28:45 ID:wQO3
ピンチはピンチ!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:33:21 ID:kA7e
https://i.imgur.com/detciYo.jpg
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:35:22 ID:pUL8
>>10
これ作ってる奴はおかしいと思わんのか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:36:32 ID:fv2H
ボーナスですぱっと返せる世界線やから
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:37:33 ID:VFMh
クレカ会社も必死なんだなって思う
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:39:31 ID:stUS
>>10
リボにしたのに現金足らんのがまずすぎる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:40:28 ID:DySs
>>10
詐欺でしょ?詐欺だよね?詐欺と言ってくれ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:39:05 ID:nsUG
これはあんしんやなぁ
https://i.imgur.com/2zqR7Tg.jpg
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:41:58 ID:X97I
>>18
どういうこと?
一回払いなのに分割してない?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:40:16 ID:oqRx
リボにした時のキャンペーン多すぎて
考えてサービス受けるだけ受けたら多分お得やろなって
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:40:57 ID:DySs
>>20
損なんですねえ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:42:00 ID:stUS
>>23
マジレスすると自動リボ申し込んで後からまとめて支払うようにすると得やで
めんどくさいけど
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:41:39 ID:DySs
リボの説明聞くと
その会社信用できなくなる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:42:57 ID:3jES
リボって身を持ち崩してる人間めっちゃいるのにいまだに規制されないの謎や
つーかちょっと前の金融規制の時に何で規制されなかったんや
アカンやろあの利息
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:46:29 ID:hw8h
>>29
別に金利が違法な訳でも何でもないし
一般的な借金やろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:44:56 ID:VSB3
悪魔の囁き
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:46:42 ID:fv2H
いやこれはリボでって言いたあないやつのためのサービスやと思うで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:47:40 ID:X97I
>>33
ノーマライゼーション的な
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:50:07 ID:33wT
ピンチ回避(回避できるとは言ってない)
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:51:36 ID:SCTu
最近のカード会社こんなんばっかやな。
ひどすぎるやろ。
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:51:57 ID:33wT
>>36
騙されるのも悪いとは思うけどな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:52:31 ID:fv2H
勝手にリボになることなんか事務処理ミス以外に絶対ありえんけどな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:52:37 ID:FmZR
身の程をわきまえない出費する奴って基本アホやから引っかかりそう
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:53:18 ID:kBF6
分割とリボやってること同じなのに分割はなんであんなに手数料少ないんや
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:53:53 ID:tNQw
目の前のピンチだけはしのげるのでセーフ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:56:08 ID:yEUF
いつまで幾ら払うか理解してやる分にはリボって普通に使えるけど
使いこなせない奴から搾取する気しかない謎制度になってる
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:57:35 ID:KTen
そもそもリボ払いをうまく扱える奴はリボ払いなんて使わん
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:58:40 ID:fv2H
要するにお前らが言うてんのはアホは借金作れないようにしろってことよ

ダメ、ゼッタイ!リボ払い!: リボ地獄の脱却【役立つ知識】【若者必見】
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/12(水)11:23:32 ID:eJPR
何ゆいたいのかわからんけどリボは救済になるぞ(´・ω・`)。
馬鹿では救済にならんけど(´・ω・`)。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:24:03 ID:faCw
月定額のお金を支払うだけでお金使い放題になるんやぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:25:00 ID:xHjL
敵を包囲したとき1ヶ所だけ逃げ道を作ってやってそこに罠を張るって戦術を思い出す
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:28:23 ID:X97I
制度を理解し活用できるならリボは救済
なお世の中に振り回されるような脆弱な脳だからリボを利用する模様
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:28:45 ID:wQO3
ピンチはピンチ!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:33:21 ID:kA7e
https://i.imgur.com/detciYo.jpg
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:35:22 ID:pUL8
>>10
これ作ってる奴はおかしいと思わんのか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:36:32 ID:fv2H
ボーナスですぱっと返せる世界線やから
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:37:33 ID:VFMh
クレカ会社も必死なんだなって思う
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:39:31 ID:stUS
>>10
リボにしたのに現金足らんのがまずすぎる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:40:28 ID:DySs
>>10
詐欺でしょ?詐欺だよね?詐欺と言ってくれ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:39:05 ID:nsUG
これはあんしんやなぁ
https://i.imgur.com/2zqR7Tg.jpg
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:41:58 ID:X97I
>>18
どういうこと?
一回払いなのに分割してない?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:40:16 ID:oqRx
リボにした時のキャンペーン多すぎて
考えてサービス受けるだけ受けたら多分お得やろなって
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:40:57 ID:DySs
>>20
損なんですねえ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:42:00 ID:stUS
>>23
マジレスすると自動リボ申し込んで後からまとめて支払うようにすると得やで
めんどくさいけど
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:41:39 ID:DySs
リボの説明聞くと
その会社信用できなくなる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:42:57 ID:3jES
リボって身を持ち崩してる人間めっちゃいるのにいまだに規制されないの謎や
つーかちょっと前の金融規制の時に何で規制されなかったんや
アカンやろあの利息
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:46:29 ID:hw8h
>>29
別に金利が違法な訳でも何でもないし
一般的な借金やろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:44:56 ID:VSB3
悪魔の囁き
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:46:42 ID:fv2H
いやこれはリボでって言いたあないやつのためのサービスやと思うで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:47:40 ID:X97I
>>33
ノーマライゼーション的な
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:50:07 ID:33wT
ピンチ回避(回避できるとは言ってない)
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:51:36 ID:SCTu
最近のカード会社こんなんばっかやな。
ひどすぎるやろ。
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:51:57 ID:33wT
>>36
騙されるのも悪いとは思うけどな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:52:31 ID:fv2H
勝手にリボになることなんか事務処理ミス以外に絶対ありえんけどな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:52:37 ID:FmZR
身の程をわきまえない出費する奴って基本アホやから引っかかりそう
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:53:18 ID:kBF6
分割とリボやってること同じなのに分割はなんであんなに手数料少ないんや
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:53:53 ID:tNQw
目の前のピンチだけはしのげるのでセーフ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:56:08 ID:yEUF
いつまで幾ら払うか理解してやる分にはリボって普通に使えるけど
使いこなせない奴から搾取する気しかない謎制度になってる
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:57:35 ID:KTen
そもそもリボ払いをうまく扱える奴はリボ払いなんて使わん
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/12(水)11:58:40 ID:fv2H
要するにお前らが言うてんのはアホは借金作れないようにしろってことよ
ダメ、ゼッタイ!リボ払い!: リボ地獄の脱却【役立つ知識】【若者必見】
- 関連記事
-
- ランクル新車5年待ちとかいう異常事態
- 「会社に無料の自販機ありません」ワイあっ……「」
- マックのポテト販売停止でわかったこと
- カード会社「不景気やし支払いできない人おるやろなぁ…せや!」
- 炭酸界に革命!!2022やばい
- ダメージの桁大きすぎるゲームって萎えるよな
- ラジオがテレビと住み分けできてる理由ってなんや?