2021年12月21日 (07:20) | Tweet コメントを見る(16件) / 書く |
テレビ「みんな選んだ最高の映画ランキング一位は・・・!」ワヒ「またあの映画か・・・」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640033371/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:49:31 ID:Q5ry
タレント「脱獄のシーンが感動するんですよ~」
もうこの映画やめてくれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:50:17 ID:p1Mu
どの映画や?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:50:39 ID:iE6Z
ショーシャンクの空にやないか
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:49:31 ID:Q5ry
タレント「脱獄のシーンが感動するんですよ~」
もうこの映画やめてくれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:50:17 ID:p1Mu
どの映画や?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:50:39 ID:iE6Z
ショーシャンクの空にやないか
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:51:23 ID:ngvw
網走番外地か
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:51:42 ID:p1Mu
大脱走かと思ったわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:52:01 ID:Q5ry
毎回毎回一緒でダルいわ
この前も行列でやっててやっぱそれやったね
他にもええのあるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:52:53 ID:p1Mu
日テレなら鬼滅っていいそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:55:04 ID:Q5ry
>>7
いや
意外と入ってなかったね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:55:33 ID:pVN1
プリズンブレイクか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:58:33 ID:EKB9
テレビでやるランキング系に期待するな
ランキング自体微妙やし、間伸びした時間稼ぎ演出だらけで見ててしんどいだけ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:00:29 ID:Q5ry
>>12
期待はしてないけど
毎回あの映画過ぎて
しょーもねーってなっちゃう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:59:25 ID:7Qgy
みんなが選んだ映画なら毎度一位でもいいじゃん
最高の野球選手で王になるようなもんだし
わいはそんなランキングどうでもいいと思うかけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:00:13 ID:HKbi
>>14
大谷翔平なんだよなあ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:06:08 ID:7Qgy
本当の一位はバックトゥーザ・フューチャー
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:07:57 ID:Q5ry
>>19
二位やったわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:22:00 ID:EKB9
映画はスナック菓子みたいなもんやから
尚業界自体もはや下火
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:24:28 ID:phlT
大衆ウケするのって大抵誰にでも分かりやすい作品やし
同じようなモンが幾つもあったら最初に出会ったのが一番印象に残るし
まあ毎回同じようでもそんなもんかと思う
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:31:50 ID:VUd8
シンゴジラよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:35:18 ID:Q5ry
どういう神経で未だにショーシャンクに票入れてるのか気になるけどな
今令和やぞ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:37:47 ID:V75g
そういうランキング系の番組でショーシャンクでてるの見たことほとんどないが
だいたいタイタニックとかBack To The Futureみたいなのばっかのラインナップ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:40:01 ID:Q5ry
>>31
それらも勿論上位に上がってたよ
ただ一位はショーシャンクやった
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:43:51 ID:V75g [2/3]
>>32
おめえはテレビに何期待してんだよ
日本人が選ぶ名アニメランキングみたいなのである毎度ランクインするタッチとか宇宙戦艦ヤマトみたいなのと一緒だよ
主視聴者層のジジババの意見組まないと視聴率取れないだろ
質を重視するなら自分でネットで調べろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:49:16 ID:IC5U [2/7]
敵さん「そんなランキングでショーシャンクあがってるの見たことない!」
↓
イッチ「あがってたで」
↓
敵さん「おめえはテレビに何期待してんだよ!」
この流れ草
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:56:42 ID:IC5U
敵 「クソ番組なんか見ないでネットの情報を見ろ!」
ネット 「【映画】「ゴッドファーザー」2作品を抑えて1位になったのは? レビュー高評価ランキングTOP30【2021年版」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/141857/
ネット 「第1位:ショーシャンクの空に(1994)」
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:01:35 ID:LUHQ
見たけどなんかあっ…ふーんくらいやったわ
レオンしかりネットでの評価高すぎて期待値上がりすぎてたわ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:59:32 ID:IC5U
定期的に新作が入って変動するけど
https://cinema.pia.co.jp/rave1/
ここが一番わかりやすい
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:01:20 ID:Q5ry
>>47
ふぁっ
リメンバーミーとな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:02:59 ID:IC5U
>>49
変動するから来月に見たらリメンバー・ミーは3位くらいになってると思うで
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:03:33 ID:cRgz
>>47
椿三十郎入ってるってことは信頼できるわね
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:02:28 ID:m8ah
>>47
工作でグッドウィルハンティング上位にねじこみたい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:47:32 ID:IC5U
というか、ショーシャンクに感動した世代がいよいよ中間層にきたんやろうね
年末の映画放送にもショーシャンクあるしな今年

ショーシャンクの空に [Blu-ray]
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:51:23 ID:ngvw
網走番外地か
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:51:42 ID:p1Mu
大脱走かと思ったわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:52:01 ID:Q5ry
毎回毎回一緒でダルいわ
この前も行列でやっててやっぱそれやったね
他にもええのあるやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:52:53 ID:p1Mu
日テレなら鬼滅っていいそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:55:04 ID:Q5ry
>>7
いや
意外と入ってなかったね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:55:33 ID:pVN1
プリズンブレイクか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:58:33 ID:EKB9
テレビでやるランキング系に期待するな
ランキング自体微妙やし、間伸びした時間稼ぎ演出だらけで見ててしんどいだけ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:00:29 ID:Q5ry
>>12
期待はしてないけど
毎回あの映画過ぎて
しょーもねーってなっちゃう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)05:59:25 ID:7Qgy
みんなが選んだ映画なら毎度一位でもいいじゃん
最高の野球選手で王になるようなもんだし
わいはそんなランキングどうでもいいと思うかけど
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:00:13 ID:HKbi
>>14
大谷翔平なんだよなあ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:06:08 ID:7Qgy
本当の一位はバックトゥーザ・フューチャー
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:07:57 ID:Q5ry
>>19
二位やったわ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:22:00 ID:EKB9
映画はスナック菓子みたいなもんやから
尚業界自体もはや下火
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:24:28 ID:phlT
大衆ウケするのって大抵誰にでも分かりやすい作品やし
同じようなモンが幾つもあったら最初に出会ったのが一番印象に残るし
まあ毎回同じようでもそんなもんかと思う
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:31:50 ID:VUd8
シンゴジラよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:35:18 ID:Q5ry
どういう神経で未だにショーシャンクに票入れてるのか気になるけどな
今令和やぞ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:37:47 ID:V75g
そういうランキング系の番組でショーシャンクでてるの見たことほとんどないが
だいたいタイタニックとかBack To The Futureみたいなのばっかのラインナップ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:40:01 ID:Q5ry
>>31
それらも勿論上位に上がってたよ
ただ一位はショーシャンクやった
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:43:51 ID:V75g [2/3]
>>32
おめえはテレビに何期待してんだよ
日本人が選ぶ名アニメランキングみたいなのである毎度ランクインするタッチとか宇宙戦艦ヤマトみたいなのと一緒だよ
主視聴者層のジジババの意見組まないと視聴率取れないだろ
質を重視するなら自分でネットで調べろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:49:16 ID:IC5U [2/7]
敵さん「そんなランキングでショーシャンクあがってるの見たことない!」
↓
イッチ「あがってたで」
↓
敵さん「おめえはテレビに何期待してんだよ!」
この流れ草
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:56:42 ID:IC5U
敵 「クソ番組なんか見ないでネットの情報を見ろ!」
ネット 「【映画】「ゴッドファーザー」2作品を抑えて1位になったのは? レビュー高評価ランキングTOP30【2021年版」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/141857/
ネット 「第1位:ショーシャンクの空に(1994)」
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:01:35 ID:LUHQ
見たけどなんかあっ…ふーんくらいやったわ
レオンしかりネットでの評価高すぎて期待値上がりすぎてたわ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:59:32 ID:IC5U
定期的に新作が入って変動するけど
https://cinema.pia.co.jp/rave1/
ここが一番わかりやすい
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:01:20 ID:Q5ry
>>47
ふぁっ
リメンバーミーとな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:02:59 ID:IC5U
>>49
変動するから来月に見たらリメンバー・ミーは3位くらいになってると思うで
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:03:33 ID:cRgz
>>47
椿三十郎入ってるってことは信頼できるわね
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)07:02:28 ID:m8ah
>>47
工作でグッドウィルハンティング上位にねじこみたい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/21(火)06:47:32 ID:IC5U
というか、ショーシャンクに感動した世代がいよいよ中間層にきたんやろうね
年末の映画放送にもショーシャンクあるしな今年
ショーシャンクの空に [Blu-ray]
- 関連記事
-
- 炭酸界に革命!!2022やばい
- ダメージの桁大きすぎるゲームって萎えるよな
- ラジオがテレビと住み分けできてる理由ってなんや?
- テレビ「みんな選んだ最高の映画ランキング一位は・・・!」ワヒ「またあの映画か・・・」
- 近所に駄菓子屋ある?
- 社内飲み会後ワイ「なんであの時ああ返さなかったんやろなあ…」
- 寺とか神社見てもつまんね〜って思ってたけど