ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2021年10月07日 (12:05)
 コメントを見る(16件) / 書く  

元請け 「エクセルでマクロ組まないでくれる?」

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633572679/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:11:19 ID:oBnV

ワイ 「すいません・・・」


これが現実







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:12:27 ID:9FZP

マクロの使い方も手順書にして渡せ






3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:12:47 ID:Hx70

そらそうやろ
他社とやり取りする場合はマクロ外すのが基本や







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:13:12 ID:oBnV

>>3
なんでやねん老害か






7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:14:11 ID:vsBh

マクロウィルスっすかぁ?







6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:14:09 ID:Hx70

>>4
ワイの業種やと国や役所相手やけど
マクロに対してウイルスソフト動いたりするからや
基本中の基本やろ






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:16:27 ID:Hx70

たまにマクロ組んで上司に怒られたとかいうスレたったりするけど
あれ社会人エアプのマウントスレやからイッチも真に受けるな






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:17:02 ID:oBnV

なんもいいかえせんわワイ 「なんもいいかえせんわ」







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:20:30 ID:f0YL

効率的に仕事をこなせるようになると回される仕事量も増えてくから
それを嫌う人がよく言うんよね、マクロ組むとか効率の良いやり方に変えるのを拒むやつ







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:21:16 ID:4Ju2

ほんまに社会人かよ
得体のしれない奴が作ったマクロなんてリスクでしかないやろが






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:22:06 ID:oBnV

>>12
なんもいいかえせん







15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:22:11 ID:f0YL

>>12
まあ得体のしれないと認識するような相手に仕事回すなとも思う






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:23:02 ID:Hx70

得体がわかってようがウイルスソフトが起動したら疑うしかないわけ
そういうもんやで







13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:21:34 ID:WPdg

いまさらVBAなんか触りたくもない







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:22:37 ID:kVYX

弊社はマクロだらけや
ちなIT







18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:23:05 ID:n0w3

マクロてほぼ自社用プログラムやし






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:23:38 ID:Hx70

そうそう自社でやるぶんにはOK
外部におくるのはガチガイジ







20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:24:12 ID:CKfZ

人に引き継ぎそうなもんはどういうマクロ組んでるか説明書き作っとかんと悲惨なことになる






26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/10/07(木)11:43:01 ID:TpfB

上司のエクセルおじさんの作ったクッソ冗長なマクロに悩まされたのが懐かしい






27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:48:07 ID:QUEP

マクロ組んだら組んだ奴しか分からなくなるからしゃーないわ。皆が使えるようにせなアカン






29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/07(木)11:54:23 ID:7XxK

マクロは別にええんやが、微妙にエクセルの設定変えてくるやつやめてほしい
見出し消してるとか










マンガで学ぶエクセル VBA・マクロ
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
そんなもん提出用に書式と内容だけを書き出したファイル作るようにマクロ組むだけやん
マクロ組むやつってホリエモンと思考似てて嫌いやわ
マクロとリンク外すのが鉄則
知らんのは常識なしと仕事できないのだけ
物によってはアドインにする
仕様書や見積書をエクセルファイルで送ってくるやつ居るよな
PDFにしろよ…
うちはまぁいいけどさ
社外へ送るデータにプログラム付加させては送らないが、社内はOKだと思う。
悪意ある社内情報流出はUSBメモリでデータコピーが多いって聞いた。
たしかにわざわざマクロを組んで社内データを盗むメリットがないわ。
そもそもマクロが読める人が読んだらすぐに足がつくのに犯罪に使うかね。
別の誰かに悪改される恐れがあるともいうけれど、それだって社内の人だし、犯人ばれると思うよ。
うちはメーカーだけどマクロ組んでるエクセルを使う場合はCSV(バリデーション)しなきゃならんから不必要にマクロを組み込まないで欲しい
マクロの仕様書を詳細に書いて次回からすべてのバグを処理するんならわかる
他社に渡すのはキチガイ過ぎて草 インシデントやんww セキュリティ意識ない会社では普通なんか?w ちょいちょいやべえコメントあるな
電子媒体納品するのにマクロつけっぱとか頭おかしいのか。
工場でしか働いたことなさそう
マジで、いろいろなテクニック駆使するのやめてくれ。単純な表で渡してくれ。ちょっといじったら、とんでもない挙動になったり、CSVに展開できなくなったり、もう面倒なんだわ。
xlxsで出せや 無能かよ 怖くて開けんわ
うちはデータ分析の会社(一応みんな知ってる会社の子会社)なんで、社内も社外もpythonで統一やわ
下請けにもpythonで納品するよう指示してる
事務方以外はエクセル禁止令が出てる
おれはプログラム未経験で入ったから最初しんどかったけど、3年経ったらエクセルよりpythonの方がはるかに効率良いし自由度高いし、もう戻れんわ
元が組むからじゃないの
スーゼネ勤務してると独創的なエクセルファイルを見る機会が多くて草生えまくる
なんでレ点チェックするためだけのマクロとかあるんだよw
それなのに表計算に数値直打ちとかマジでやめてw
乱数でこんらんすぅ。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

アフター 伝説 見出し  古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー トリミング 危険な会社 東スポ ビフォー 価格 東京スポーツ タイトル改悪 ドリランド スイットル 元ネタ 社名 ブラック会社 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ