ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2021年10月06日 (01:00)
 コメントを見る(26件) / 書く  

インドってナンほとんど食べないんだってな

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633434756/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:52:36 ID:ZjD4

じゃあカレーにナンつけて出すネパール人ってめちゃくちゃ優秀やん






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:53:29 ID:uf6x

ちゃんとマーケティングしてるからな






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:53:55 ID:ZjD4

>>2
日本人はナンが好きってわかっとるんやろな






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:53:52 ID:sn0w

じゃあ何の為にインドってあるんや?






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:54:13 ID:ZjD4

>>4
わからん
もうネパールカレーとしてだせやって思うくらいや






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:56:13 ID:JDrG

どうせおんJのテキトー話だろ






17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:57:09 ID:ZjD4

>>14
有名やで?調べたらすぐでる






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:57:45 ID:R6IM

高いからやっけ?






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:58:00 ID:rdyn

>>14
タンドリー釜が必要だからそもそも貧乏人はナン焼けないんやで






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:58:10 ID:ZjD4

>>20
そう、小麦が高級品
あとは釜がない







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:58:19 ID:Z4gD

ナンってタンドールが必要やから家庭ではまず無理なんやっけ?
日本で言うと囲炉裏焼きみたいな感覚なんやろか






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:59:06 ID:Lb5l

>>23
ピザ窯レベルじゃね?






27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:59:31 ID:Z4gD

>>26
あーなるほど






24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:58:40 ID:IBEu

ナンはタンドールに貼り付けて焼く
一般家庭にタンドールはない






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)20:58:53 ID:vfdV

チャパティよ






28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:00:39 ID:ZjD4

ネパール人はしっかりしとる






29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:01:31 ID:Z4gD

ところでインド料理店(ネパール人経営)でカレー食べると店によっては底に正露丸の臭いと味がする粒が沈んでるやん?
あれの正体一体なんなんや?






31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:02:27 ID:QU33

>>29
知らんの?正露丸やで







32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:02:55 ID:Z4gD

>>31
嘘は止めてくれませんか?😡







50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:11:26 ID:Vf8q

ナンは竈で焼かないといけないから一般家庭じゃ作れないらしいな
普通の家庭はフライパンで作るナンみたいなマフティーってやつ食ってる






53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:12:42 ID:wVTR

通はパロタな






55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:14:04 ID:ujAq

パラタやったか
パイ生地みたいなやつ
ナン食うよりよっぽど美味しい





59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:20:08 ID:AA2F

ごはんにチャパティみたいなぱりぱりしたの割ってのせてカレーかけて食う






61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/05(火)21:23:06 ID:hqQp

本格派のインドカレー屋行ったらマジでナンじゃなくて煎餅みたいなので
しかも高くて満足度クソ低かったわ
店主のオッサンが気さくにいろいろ教えてくれたから文化研究にはなったけども








インドカレー伝 (河出文庫)
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
インド在住のYoutuberもそれ言ってたな
外人が、普通の日本人はそんなに寿司食べないと聞いて驚くのと同じような話じゃね
ナンじゃなくてチャパティですって言われてもな
結局ナンっぽいもの食ってるじゃんて
インド半年旅行したけど、マジで1回も食えなかった
インドの飯屋にはナンを焼くカマドがない
チャパティはフライパンで作れるのでどこでも出てくる
一流ホテルに併設されている高いレストランなら食えるかも知れない
パキスタンに入ったら毎日ナーンだった、飯屋にカマドがあって
職人みたいのがせっせと焼いていた、近所の人もナーンを買いに来ていた

インド人「日本人だって、そんなに米食べないだろ?」
日本人「365日食べますけど?」
タンドール窯が無いと焼けないから云々言うけど、地方ごと違うだけだろ。
コメ沢山食べる地域だと小麦粉よりコメだし、
小麦粉好む地域だとナンとかチャパティとか食べるし。
南部はコメ北部は小麦粉メインってのは知ってる。
※66038

スレタイの「ほとんど」も読めないアスペ
こうなったらニンゲンオワリ
日本人は握り寿司を毎日食べてない。作るのが面倒なので一般人は簡単なオニギリを食べるのに近いと聞いて納得したわ
日本人だってナン作ってるわけじゃないし既製品を買うとかないのか
これも所得の問題なのか
ナンだと
コックのネパール人をこき使う、経営者のインド人からしたら、「こんなビンボー臭いもんを出したら、インド料理の名が廃る」って言いたいけど、小麦粉練って焼くだけだから、儲かってしゃーない
本スレで正露丸の味とか言ってるヤツの正体はクローブな
>66045

焼きあがった後バター塗ってるだろ
チャパティ食べたい
でも置いてる店少ない
抱かせろちゃん
日本人が毎日おこわや餅食べないのと同じ
日本の餅が一番近いだろうな
いちいちセイロで蒸してつかなきゃならない
ネパールは基本米だったぞ
日本人より米を食うぞ
インドカレーとはいうが実際はネパールカレー(日本人向け)
インドと言っても広いから地方によって食べ物は全然違うだろ。

正露丸みたいな謎スパイスは粒胡椒だと思ってた。誰か教えてください。
ナン、チャパティ、パラタはどれも小麦粉だよ。ロティが全粒粉から出来てる。
釜が家にないし面倒だからでしょ。
こういう話してると変にややこしくなって同じスレ立つよね。
食べるけど
ナンは高級品で一般家庭の普段食べる食事には用いられないって聞いたな
ナンは発酵させんだよな
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

アフター 社名 古川機工株式会社 危険な会社  ビフォー スイットル トリミング 東スポ 伝説 元ネタ タイトル改悪 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ドリランド 見出し ブラック会社 東京スポーツ 価格 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ