2021年08月31日 (12:14) | Tweet コメントを見る(8件) / 書く |
彡(゚)(゚)「え、1ヶ月半働くだけで500万以上?!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630294092/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:28:12 ID:Nreh
彡(゚)(゚)「やるやる!」
https://i.imgur.com/GjLX6hB.jpg
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:31:09 ID:yeJw
休みは?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:31:35 ID:Nreh
>>2
ちゃんと白いところで休んでるやろ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:28:12 ID:Nreh
彡(゚)(゚)「やるやる!」
https://i.imgur.com/GjLX6hB.jpg
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:31:09 ID:yeJw
休みは?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:31:35 ID:Nreh
>>2
ちゃんと白いところで休んでるやろ
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:04 ID:yeJw
>>4
じゃなくて定休日や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:37 ID:Nreh
>>6
あるわけないやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:37 ID:PfTH
年のうち数ヶ月以外は全部休みや?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:59 ID:fgjo
仮ばっかやけど本番の睡眠はどこにあるんや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:33:23 ID:nfAH
楽しそう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:34:02 ID:V7it
いつでもどこでも寝れる人には向いてるけど
そうじゃない人にはきつそう
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:33:09 ID:yeJw
月計算で考えたら時給1000円もないんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:35:02 ID:Oknq
>>11
時給8000円だぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:35:18 ID:nfAH
>>16
めっちゃええやん👊😎
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:36:38 ID:PfTH
これ順調な日のスケジュールで仮眠30分のみの日とかも普通にあるらしいな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:38:11 ID:Xox0
食事の時間ないやん
飲まず食わずか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:38:34 ID:Nreh
>>20
昼休みあるやん
ホワイトやね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:39:23 ID:yeJw
>>16
え?ないやろ
時給1000円でも
21時間??30日で600万は貰わなおかしいやん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:39:56 ID:Xox0
>>23
労働時間は1日8時間やで
あとは余暇時間に自主的にボランティアしてるだけや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:40:09 ID:Nreh
>>23
漁の成績によって報酬も500万~1500万と変動するんやで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:41:31 ID:Oknq
>>23
こいつの計算どうなってるねん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:42:26 ID:Nreh
>>30
そもそも漁の売上を皆で山分けするシステムだから時給換算はナンセンス
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:42:50 ID:Oknq
>>33
いやそうじゃなくて
算数レベルの計算ができてないって話や
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:43:11 ID:PfTH
月給500万なら24×30だとしても時給7000円やな
桁間違えて計算したっぼいな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:40:52 ID:EoAI
体ムキムキかつ
折れない心があればいける
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:46:07 ID:PvdS
最低値だとしても三ヶ月頑張ったら1000万なんか
それを例えば高卒から12年やったとして投資もしてたら30代でfireいけそうやん!
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:50:26 ID:gaNO
なんでカニさんはあんな荒い海におるんや
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:50:57 ID:Xox0
>>53
平和な海のはみんな食い尽くされてる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:51:09 ID:Nreh
>>53
カッニ「ここなら人間は来んやろ…?」
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:52:13 ID:pj0H
なんでこんな地獄みたいなスケジュールなの?
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:56:34 ID:Xox0
>>58
極寒の北極海で補給が見込めないから滞在できる短期間に可能な限り多くの蟹を取る必要がある
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)13:41:35 ID:jrur
体力と注意力やな
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)13:42:14 ID:nH13
>>61
注意力維持するには体力要るし体力維持するには休息要るよね?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:42:00 ID:ZOMr
ちょっとやってみようかなと思ったワイは馬鹿だった
https://youtu.be/mSXRmGRHo9Q

蟹工船 (まんがで読破)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:04 ID:yeJw
>>4
じゃなくて定休日や
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:37 ID:Nreh
>>6
あるわけないやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:37 ID:PfTH
年のうち数ヶ月以外は全部休みや?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:32:59 ID:fgjo
仮ばっかやけど本番の睡眠はどこにあるんや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:33:23 ID:nfAH
楽しそう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:34:02 ID:V7it
いつでもどこでも寝れる人には向いてるけど
そうじゃない人にはきつそう
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:33:09 ID:yeJw
月計算で考えたら時給1000円もないんか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:35:02 ID:Oknq
>>11
時給8000円だぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:35:18 ID:nfAH
>>16
めっちゃええやん👊😎
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:36:38 ID:PfTH
これ順調な日のスケジュールで仮眠30分のみの日とかも普通にあるらしいな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:38:11 ID:Xox0
食事の時間ないやん
飲まず食わずか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:38:34 ID:Nreh
>>20
昼休みあるやん
ホワイトやね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:39:23 ID:yeJw
>>16
え?ないやろ
時給1000円でも
21時間??30日で600万は貰わなおかしいやん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:39:56 ID:Xox0
>>23
労働時間は1日8時間やで
あとは余暇時間に自主的にボランティアしてるだけや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:40:09 ID:Nreh
>>23
漁の成績によって報酬も500万~1500万と変動するんやで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:41:31 ID:Oknq
>>23
こいつの計算どうなってるねん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:42:26 ID:Nreh
>>30
そもそも漁の売上を皆で山分けするシステムだから時給換算はナンセンス
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:42:50 ID:Oknq
>>33
いやそうじゃなくて
算数レベルの計算ができてないって話や
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:43:11 ID:PfTH
月給500万なら24×30だとしても時給7000円やな
桁間違えて計算したっぼいな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:40:52 ID:EoAI
体ムキムキかつ
折れない心があればいける
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:46:07 ID:PvdS
最低値だとしても三ヶ月頑張ったら1000万なんか
それを例えば高卒から12年やったとして投資もしてたら30代でfireいけそうやん!
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:50:26 ID:gaNO
なんでカニさんはあんな荒い海におるんや
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:50:57 ID:Xox0
>>53
平和な海のはみんな食い尽くされてる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:51:09 ID:Nreh
>>53
カッニ「ここなら人間は来んやろ…?」
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:52:13 ID:pj0H
なんでこんな地獄みたいなスケジュールなの?
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:56:34 ID:Xox0
>>58
極寒の北極海で補給が見込めないから滞在できる短期間に可能な限り多くの蟹を取る必要がある
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)13:41:35 ID:jrur
体力と注意力やな
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)13:42:14 ID:nH13
>>61
注意力維持するには体力要るし体力維持するには休息要るよね?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/30(月)12:42:00 ID:ZOMr
ちょっとやってみようかなと思ったワイは馬鹿だった
https://youtu.be/mSXRmGRHo9Q
蟹工船 (まんがで読破)
- 関連記事