2021年08月17日 (00:49) | Tweet コメントを見る(12件) / 書く |
ワイ、カーナビを買い換えることを決意
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628287143/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)06:59:03 ID:e4Bj
10年前のきついッス
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:00:34 ID:RW5b
スマホのGoogle Mapで十分だよね。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:04 ID:e4Bj
>>5
全く十分じゃないんや
そもそもブルートゥースにも対応してない純正ゴミナビや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:30 ID:IzNz
>>5
割とガチでこれメンス
実家の最新カーナビより優秀とかいうトンデモ性能
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)06:59:03 ID:e4Bj
10年前のきついッス
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:00:34 ID:RW5b
スマホのGoogle Mapで十分だよね。
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:04 ID:e4Bj
>>5
全く十分じゃないんや
そもそもブルートゥースにも対応してない純正ゴミナビや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:30 ID:IzNz
>>5
割とガチでこれメンス
実家の最新カーナビより優秀とかいうトンデモ性能
!--新着記事に貼るバナー2-->
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:44 ID:ZU0R
>>8
ネットつながらないようなところを走っても大丈夫なん?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:03:45 ID:e4Bj
>>15
GPSやし大丈夫ちがうんか?ワイもよくわかってない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:37 ID:ZU0R
>>20
地図データはそのたびにネットから取得していると思うので
緯度経度はGPSでわかっても地図が表示されないはず・・
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:03 ID:IzNz
>>15
あー、流石にそういうとこは走ったことないから盲点だった、現実問題ほぼほぼないけどさ
今度設定して電波切って走ってみるか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:29 ID:e4Bj
あと、スマホは不便や
電話なったりしたら面倒やし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:59 ID:ZU0R
走ってる車を見てると
けっこうスマホとか見てる人いるね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:42 ID:QI8d
>>10
ワイ調べやと8割やな
たまに両手でタブ操作して20キロくらいで走ってるガイジとかおるわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:03 ID:e4Bj
彼女乗せてるときに違う女からの着信とかゾッとする
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:33 ID:IzNz
>>11
カーナビ以前の問題だろ!いい加減にしろ!嫉妬ではない!😡
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:04 ID:QI8d
スマホ画面をナビにすると携帯使用で止められるからやーやーなの
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/07(土)07:03:04 ID:kQpF
6年目のユピテルもかなり不具合出てきたな(´・ω・`)。
コロナ渦だしあと2年ぐらい頑張ってほしいところだが(´・ω・`)。
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:03:44 ID:QI8d
前乗ってた車で都心行くとGPSバグって役に立たなかったわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:09 ID:aRyu
なんでカーナビってあんなに高けーんだろうな
ナビアプリとか無料なの多いのに
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:05:07 ID:e4Bj
サイバーナビとかこのご時世に20万くらいするもんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:44 ID:e4Bj
カーナビは変態AVと一緒で欲しいやつは絶対買うから強気のお値段なんやろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:05:04 ID:IzNz
>>24
例えで草
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:05:11 ID:ZU0R
>>24
ネットに駆逐されるかとおもったけど
そうでもないんやな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:06:12 ID:ZU0R
てか
もう無しでは運転できないわ・・
むかしよく地図でしらべて
googleで下調べしてってやってたわ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:09:20 ID:wFl7
カーナビつけないであるべきところが開口になってるとそれはそれで便利なのもわかる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:09:42 ID:e4Bj
>>41
でっかい財布置き場やなあ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:10:19 ID:QI8d
>>41
そこにタブレット置けばいいのでは?とは思う
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:12:34 ID:e4Bj
高速の分かれ道が4つとかあるときナビさんありがとうありがとうってなる
絵で表示ほんまたすかる
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:13:11 ID:ZU0R
あれなー
古くなってくると実態と違うので困るね
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/07(土)07:15:43 ID:kQpF
高速の分岐予告は何気にいい仕事するよね(´・ω・`)。
安なヴぃでは首都高の難易度高すぎるけど(´・ω・`)。
まあ、なヴぃ無しで首都高の難易度は青天井だけどな(´・ω・`)。
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:16:18 ID:e4Bj
>>65
分岐予告ホンマ便利
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:15:55 ID:9AQk
でもなぁ・・・カーナビとスマホどっちもあったほうがいい・・・・
高速乗ると経路案内設定してなくてもカーナビは3つ先ぐらい
までのSAとかICまでの距離とか勝手に出してくれたりするし
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:16:33 ID:e4Bj
>>66
これもある
あと何kmでサービスエリアや!っての
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:13:32 ID:QI8d
北海道でGoogleナビ使ったら大通り通らずに農道グネグネした後に私有地っぽい牧場に突撃したわ
しかも大通りからその農道に入る交差点が割と立派で気付くのが遅れるという
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:14:32 ID:9AQk
>>56
帯広行った時にナイタイ牧場行きたくて同じ目に遭った
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:16:36 ID:ZU0R
つぎの交差点がどっちに曲がるか先に言ってくれるの助かる
次右折です。その先左折します。 とか言うやつ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:17:07 ID:e4Bj
>>69
わかる
つぎのセブンイレブンが目印ですとかいってくれる
ワイのナビ古くてセブンイレブンなかったりする
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:18:17 ID:QI8d
ナビの利点はオフラインでも使えるってのとバッテリーの心配無用な点やね
スマホがオフラインでもナビとして使えたらええのにな
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:19:56 ID:P83S
ワイの実家のカーナビ20年前くらいから変わってないわ
エンジンかけるとすっげぇブサイクな女出てくるし、たまに海を走ったりする
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:20:35 ID:ZU0R
もう海を走ることはないなw
でも高速の下を走ってると勝手に高速に乗せてくるのやめてw
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:21:24 ID:Ml9e
google「この道行け」
ワイ「なんやこの激せま裏路地…」
こういうことたまにあるから怖い
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:22:20 ID:9AQk
>>90
京都の軽四でも通れるかわからん山科の道にワンボックスで
案内されたで・・・・ぐぐーるさんさぁ・・・
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:23:16 ID:P83S
カーナビ「目的地周辺です。運転お疲れ様でした」
ワイ「😭」
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:23:28 ID:e4Bj
>>97
あるあるすぎて草

道の駅旅案内全国地図2021年度版【新サービス「道ゆき」入会無料クーポンコード付属】 (「道の駅 旅案内 全国地図」シリーズ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:44 ID:ZU0R
>>8
ネットつながらないようなところを走っても大丈夫なん?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:03:45 ID:e4Bj
>>15
GPSやし大丈夫ちがうんか?ワイもよくわかってない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:37 ID:ZU0R
>>20
地図データはそのたびにネットから取得していると思うので
緯度経度はGPSでわかっても地図が表示されないはず・・
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:03 ID:IzNz
>>15
あー、流石にそういうとこは走ったことないから盲点だった、現実問題ほぼほぼないけどさ
今度設定して電波切って走ってみるか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:29 ID:e4Bj
あと、スマホは不便や
電話なったりしたら面倒やし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:01:59 ID:ZU0R
走ってる車を見てると
けっこうスマホとか見てる人いるね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:42 ID:QI8d
>>10
ワイ調べやと8割やな
たまに両手でタブ操作して20キロくらいで走ってるガイジとかおるわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:03 ID:e4Bj
彼女乗せてるときに違う女からの着信とかゾッとする
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:33 ID:IzNz
>>11
カーナビ以前の問題だろ!いい加減にしろ!嫉妬ではない!😡
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:02:04 ID:QI8d
スマホ画面をナビにすると携帯使用で止められるからやーやーなの
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/07(土)07:03:04 ID:kQpF
6年目のユピテルもかなり不具合出てきたな(´・ω・`)。
コロナ渦だしあと2年ぐらい頑張ってほしいところだが(´・ω・`)。
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:03:44 ID:QI8d
前乗ってた車で都心行くとGPSバグって役に立たなかったわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:09 ID:aRyu
なんでカーナビってあんなに高けーんだろうな
ナビアプリとか無料なの多いのに
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:05:07 ID:e4Bj
サイバーナビとかこのご時世に20万くらいするもんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:04:44 ID:e4Bj
カーナビは変態AVと一緒で欲しいやつは絶対買うから強気のお値段なんやろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:05:04 ID:IzNz
>>24
例えで草
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:05:11 ID:ZU0R
>>24
ネットに駆逐されるかとおもったけど
そうでもないんやな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:06:12 ID:ZU0R
てか
もう無しでは運転できないわ・・
むかしよく地図でしらべて
googleで下調べしてってやってたわ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:09:20 ID:wFl7
カーナビつけないであるべきところが開口になってるとそれはそれで便利なのもわかる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:09:42 ID:e4Bj
>>41
でっかい財布置き場やなあ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:10:19 ID:QI8d
>>41
そこにタブレット置けばいいのでは?とは思う
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:12:34 ID:e4Bj
高速の分かれ道が4つとかあるときナビさんありがとうありがとうってなる
絵で表示ほんまたすかる
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:13:11 ID:ZU0R
あれなー
古くなってくると実態と違うので困るね
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/07(土)07:15:43 ID:kQpF
高速の分岐予告は何気にいい仕事するよね(´・ω・`)。
安なヴぃでは首都高の難易度高すぎるけど(´・ω・`)。
まあ、なヴぃ無しで首都高の難易度は青天井だけどな(´・ω・`)。
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:16:18 ID:e4Bj
>>65
分岐予告ホンマ便利
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:15:55 ID:9AQk
でもなぁ・・・カーナビとスマホどっちもあったほうがいい・・・・
高速乗ると経路案内設定してなくてもカーナビは3つ先ぐらい
までのSAとかICまでの距離とか勝手に出してくれたりするし
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:16:33 ID:e4Bj
>>66
これもある
あと何kmでサービスエリアや!っての
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:13:32 ID:QI8d
北海道でGoogleナビ使ったら大通り通らずに農道グネグネした後に私有地っぽい牧場に突撃したわ
しかも大通りからその農道に入る交差点が割と立派で気付くのが遅れるという
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:14:32 ID:9AQk
>>56
帯広行った時にナイタイ牧場行きたくて同じ目に遭った
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:16:36 ID:ZU0R
つぎの交差点がどっちに曲がるか先に言ってくれるの助かる
次右折です。その先左折します。 とか言うやつ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:17:07 ID:e4Bj
>>69
わかる
つぎのセブンイレブンが目印ですとかいってくれる
ワイのナビ古くてセブンイレブンなかったりする
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:18:17 ID:QI8d
ナビの利点はオフラインでも使えるってのとバッテリーの心配無用な点やね
スマホがオフラインでもナビとして使えたらええのにな
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:19:56 ID:P83S
ワイの実家のカーナビ20年前くらいから変わってないわ
エンジンかけるとすっげぇブサイクな女出てくるし、たまに海を走ったりする
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:20:35 ID:ZU0R
もう海を走ることはないなw
でも高速の下を走ってると勝手に高速に乗せてくるのやめてw
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:21:24 ID:Ml9e
google「この道行け」
ワイ「なんやこの激せま裏路地…」
こういうことたまにあるから怖い
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:22:20 ID:9AQk
>>90
京都の軽四でも通れるかわからん山科の道にワンボックスで
案内されたで・・・・ぐぐーるさんさぁ・・・
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:23:16 ID:P83S
カーナビ「目的地周辺です。運転お疲れ様でした」
ワイ「😭」
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/07(土)07:23:28 ID:e4Bj
>>97
あるあるすぎて草
道の駅旅案内全国地図2021年度版【新サービス「道ゆき」入会無料クーポンコード付属】 (「道の駅 旅案内 全国地図」シリーズ)