2021年06月30日 (07:35) | Tweet コメントを見る(0件) / 書く |
寺の鐘造ってるメーカーが民事再生決めた記事のヤフコメwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624969382/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:23:02 ID:nyqr
日本の伝統がー技術力がーといつものヤフコメだが
いまどき宗教なんてアホ
仏教なんてインチキ
葬式なんてしません
と言ってるヤフコメ民とは思えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae864a93449888ab7b4a106792abe5c79bcc768
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:23:53 ID:nyqr
仏教も寺なんていらねーって言ってるから
鐘の買い替えもできず
このメーカーはジリ貧になったんちゃうんかいな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:24:55 ID:V7fS
ヤフコメがそう言ったことと鐘のメーカーの業績が直結するわけないやろ
憎すぎておかしなったんか
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:23:02 ID:nyqr
日本の伝統がー技術力がーといつものヤフコメだが
いまどき宗教なんてアホ
仏教なんてインチキ
葬式なんてしません
と言ってるヤフコメ民とは思えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae864a93449888ab7b4a106792abe5c79bcc768
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:23:53 ID:nyqr
仏教も寺なんていらねーって言ってるから
鐘の買い替えもできず
このメーカーはジリ貧になったんちゃうんかいな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:24:55 ID:V7fS
ヤフコメがそう言ったことと鐘のメーカーの業績が直結するわけないやろ
憎すぎておかしなったんか
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:26:15 ID:a11q
>>3
別にヤフコメが潰したとは書いてなくね笑
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:28:11 ID:nyqr
本来なら宗教大嫌いヤフコメ民はガッツポ決めるべき記事やぞ
民事再生やけど再生できなかったら
仏教には更なる逆風や
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:27:15 ID:zu92
卒塔婆専用のプリンターがある時代やぞ
鐘の音もスピーカーから流せばええんや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:28:20 ID:a11q
>>6
BOSEが出すんですねわかります
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:28:30 ID:zu92
>>8
草
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:40:07 ID:zu92
そういや近所の寺もコロナのせいで読経インスタライブとかやってたけど時代感じたわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:29:16 ID:hgFJ
ここのメーカー最近NHKの達人達に出てたな
海外からも発注きてて大人気!みたいな紹介してたけどそんなことになってたのか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:31:18 ID:nyqr
>>11
国内シェア70%やし業界内じゃ大人気やね
ただ一度買えば死ぬまで持つような代物やしなぁ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:32:10 ID:zu92
なんでもそうやけど壊れるように作らなあかん
ホンダのカブなんかいつまで走る年ってくらい丈夫

がんがん寺の鐘
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:26:15 ID:a11q
>>3
別にヤフコメが潰したとは書いてなくね笑
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:28:11 ID:nyqr
本来なら宗教大嫌いヤフコメ民はガッツポ決めるべき記事やぞ
民事再生やけど再生できなかったら
仏教には更なる逆風や
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:27:15 ID:zu92
卒塔婆専用のプリンターがある時代やぞ
鐘の音もスピーカーから流せばええんや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:28:20 ID:a11q
>>6
BOSEが出すんですねわかります
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:28:30 ID:zu92
>>8
草
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:40:07 ID:zu92
そういや近所の寺もコロナのせいで読経インスタライブとかやってたけど時代感じたわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:29:16 ID:hgFJ
ここのメーカー最近NHKの達人達に出てたな
海外からも発注きてて大人気!みたいな紹介してたけどそんなことになってたのか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:31:18 ID:nyqr
>>11
国内シェア70%やし業界内じゃ大人気やね
ただ一度買えば死ぬまで持つような代物やしなぁ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/29(火)21:32:10 ID:zu92
なんでもそうやけど壊れるように作らなあかん
ホンダのカブなんかいつまで走る年ってくらい丈夫
がんがん寺の鐘
- 関連記事