ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2021年04月01日 (01:21)
 コメントを見る(24件) / 書く  

本場のたこ焼きってトロトロやのに銀だこが間違ったたこ焼きを流行らせたよな

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616896466/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:54:26 ID:qsL

たこ焼きはとろとろであればあるほどひっくり返す難易度が高まるから
そこに技術力が要求されるのであって
カリカリのたこ焼きとか冷凍食品チンして食っとけって話ですわ







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:55:22 ID:9tm

大阪民「銀だこうっま」
これが現実







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:56:35 ID:sSL

>>2
大阪で銀だこ美味いって言ったらリンチされるで
警察も見て見ぬ振りやそれくらい忌み嫌われとる







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:57:18 ID:EbX

>>7
ワイ大阪で銀だこ美味いって言ったら本場のたこ焼き奢ってもらったからそれは間違いやぞ







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:55:28 ID:yEI

技術力いらんのに美味いとか銀だこ最強やん







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:55:45 ID:Ftz

銀だこもうまいけどフワトロ系の方が美味いぞ






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:55:54 ID:z6m

別物だから






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:56:34 ID:9Ni

どっちも美味い






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:56:36 ID:ipL

冷凍たこ焼きも味わいあるよな






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:56:48 ID:8jC

やっぱりワイは王道を征く…てこやですね






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:57:09 ID:BBY

どっちも美味いからセーフ






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:57:18 ID:pUZ

あれ油っこくて嫌い






14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:57:41 ID:xtw

銀だこ高すぎるわ

なんやあの値段設定アホちゃうか







16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/28(日)10:57:48 ID:Gpm

揚げたことして別物扱いじゃないのがなぁ…







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:58:00 ID:919

くくるの方がすき






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)10:59:42 ID:H7z

銀だこ高いしただただ油っこい






27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/28(日)11:05:04 ID:Gpm

全部具材を混ぜてから焼くのと一つ一つ焼いて積み上げていく
作り方が特殊な方を特別な呼び方する方が分かり易いやん





31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)11:06:47 ID:xaw

ほんまのタコ焼きはイッチの言う通りのもんや
そもそもタコ焼きは玉子焼きのぱちもんや






35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)11:08:47 ID:yEI

まあ一番美味いの明石焼きだけどな






36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)11:10:01 ID:1wP

つか本場はタコにこだわりすぎて
別にタコじゃなくてもたこ焼きは美味いってことあまり見えてないかも
イカの塩辛使ったイカ焼きそばとチーズとか高菜ピラフとかそんなんもあるんよな






40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)11:12:53 ID:Ytv

大阪のたこ焼きは安くていっぱい入ってるから好き
味はなんでもいい







41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)11:13:04 ID:P0K

>>40
これ







42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)11:15:09 ID:qsL

トロトロであればあるほど美味いたこ焼きやぞ
破れてるのは論外やが







43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/28(日)11:16:49 ID:NJD

出来立てはなんでもうまいのよ







44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)11:17:21 ID:dwF

技術力を食ってるわけやないしなぁ






46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)22:10:49 ID:NHo

そうやって食文化は多様化して、おもろなっていくんやで。
多様化を否定することは、発展を否定することなんやで。






47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)22:12:16 ID:nzt

硬さはどっちでもいいけど冷めてるのが好き






48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/28(日)22:15:59 ID:qsL

>>47
ええ…







BRUNO ブルーノ ホットプレート グランデ サイズ 本体 プレート4種 (たこ焼き 平面 セラミックコート仕切り鍋 グリル) レシピブック付き ティンバー ブラウン Brown おすすめ おしゃれ かわいい これ1台 蓋 ふた付き 温度調節 洗いやすい 4人 5人用 大型 大きいサイズ 多人数 ワイド 幅約50㎝ BOE026-TBR 1703336
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
本場のラーメンは手述べする拉麺なのに日本が間違ったラーメンを流行らせたよな

と言ってるようなもので無意味な論争
食文化は変化していくものだ
ウチの地域はキャベツが入ってザクザク食感のがスタンダードだったけど
最近はトロトロ食感のやつばっかりになってつまらん
うまけりゃ何でも良い
こういう気になる人ってストレス大変そう
焼き餃子と水餃子比べてるようなものじゃん
そんなもんどっちが優れてるとかじゃなくその日の気分で選ぶわ
銀だこは普通に不味い
美味ければそれでいいわ
本場がどうとかどうでもいい
たこ焼きも遡ればもんじゃ焼きみたいだからもんじゃ食べようぜ
中トロっは必須だけど、外カリっも否定はせんぞ
外フワっ派って、玉子(明石)焼きの影響だろうが、あれはタコ焼きとは別の食いモンだから
勘違いしてるやつが多いよな。
たこ焼きのトロトロとかただの生焼けなだけやぞ。
本場がトロトロ嘘言うやな。
やっすい1口サイズでちゃんと焼けてるのが本来やぞ。
大玉てわトロトロは偽物
関西で銀だこ好きって地元民見ないから
揚げたこは冷食でええやんってのは分かる
明石焼きのファンはおるから値段の割に微妙なんやろな
関西で銀だこ好きな奴普通にいるが
なんばウォークにあった銀だこ
よく仕事帰り買って帰ってたわ
大阪行ったとき旨すぎてビビったわ
これは揚げたこ焼きアンチ化しても仕方ないと思った
銀だこは揚げタコ焼だからそもそも種類が違うんやで
大阪人が自宅でたこ焼き器使って作るのは
ほぼカリカリ系じゃないか?

あと銀だこは揚げたこ焼きとも違う、あえていうなら揚げ焼きたこ焼き
本当の揚げたこ焼きは比較にならないくらいの恐ろしくジャンクな
食べ物だぞ
銀だこまずいまずいってうるさい大阪出身で道頓堀でバイトしてたってやつに出張ついででたこ焼き屋とか連れて行ってもらってたけど普通にまずかったわ。関西と関東じゃそもそも味覚が違うんだと思う。
美味けりゃいいじゃん
大阪のたこ焼きは特別うまくもなんともないんだよな。
京たこの方がうまかった。
フワトロってぽんぽん痛くならないの?
 ヨーカドーのポッポのたこ焼きでいい。
水のせいで食材に味がしみこみにくい関東はどうしても味が濃い料理を子供の時から食べるし大味が好きに、逆に薄味の関西は繊細になるのは仕方が無い。
たこ焼き屋やけど、中トロは客が並んでいる時しか出さない。もうちょっと焼いた方が美味しいで。
はァッ〜、中身トロッとろ…♪///
くくるのたこ焼き好きだったけど 家の近くにあった店
店舗入ってたデパートごと潰れて食えなくなったわ
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

価格 伝説 トリミング アフター  スイットル ドリランド 社名 東スポ 元ネタ ビフォー ブラック会社 危険な会社 東京スポーツ 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー タイトル改悪 見出し 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ