ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2021年03月16日 (04:52)
 コメントを見る(13件) / 書く  

にんにくのメッリトがこちらwwwwww

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615278548/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:29:08 ID:n3t

精力増強・滋養強壮
体力増強・疲労回復
血液サラサラ・冷えの改善
ガン予防
免疫力アップ
美肌をとりもどす
活性酸素による細胞の老化を防ぐ







3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:30:15 ID:t3H

ほないっぱい食ったろ






4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/09(火)17:30:21 ID:gIr

致死量とかないんか?
ないなら毎日食いたいわ






13 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/03/09(火)17:32:33 ID:8FG

性欲マシマシになるのはほんまにガチ
なお臭いのせいで全部台無し







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:31:58 ID:n3t

デメッリト
口が臭くなる
腸内細菌が死ぬ

のみ








7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:30:52 ID:TLo

口臭で全部パァになるの草






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:30:24 ID:sK1

くっさ






6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:30:42 ID:krX

枕ほんま臭い







14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:32:42 ID:klE

口だけじゃなくて体臭きつくなるで?まじで






15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:32:51 ID:1Ho

デメリットが強すぎるんよ







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:33:11 ID:kqS

腸内細菌雑魚すぎへん?






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:33:50 ID:n3t

>>16
アリシン(にんにくの成分)の殺菌・抗菌作用は非常に強力で、12万倍に薄めた液でもコレラ菌やチフス菌、赤痢菌などに対する抗菌力があるとの研究報告もあります。んやで。







22 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/03/09(火)17:34:33 ID:8FG

>>18
コロナ対策になる可能性が…?






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:36:58 ID:gIr

>>18
殺菌作用あるなら腸内細菌死んでも問題ないな







19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:34:15 ID:fEX

毎日にんにく一房食べてるけど臭くないわ






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:34:29 ID:kqS

>>19
自覚してないだけ定期







23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:35:28 ID:9Cf

にんにく臭いていうほど不快か?






27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:37:48 ID:OT2

食べ過ぎると胃痛でのたうちまわる






28 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:21/03/09(火)17:38:27 ID:8FG

たまねぎも食べすぎるとヤバいらしいな







31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:42:59 ID:oSH

にんにくのにおいが残りやすいのは生で食った時や
加熱されてる奴やったら臭いはそんな後引かんで
髪や服に着いたにおいは別やけど







にんにくの料理
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/09(火)17:42:59 ID:oSH

にんにくのにおいが残りやすいのは生で食った時や
加熱されてる奴やったら臭いはそんな後引かんで
髪や服に着いたにおいは別やけど

↑そんなわけあるか。前日にニンニク餃子とか焼肉食ったらくっさくなるだろ。
愛知県に行ったときベトコンラーメンというものを食ったのだが
これがスープがドロドロになるくらいおろしにんにくが入ってて
頑張って食ったけど次の日自分でもわかるくらい臭かったわ
たぶん周りの人も相当臭かったと思う
ニンニク食ったらなるべく早く牛乳飲むことで臭いを抑えられる
炒め物にニンニク入れるとだいたい旨くなるけど
ニオイがなぁ
※63890
餃子は皮で包み込んで蒸されているから火の通りが甘い。焼き肉も内部まできちんと火が通るように焼かないのが普通だから。
ペペロンチーノみたいに最初に細かくしたものに火をしっかり通すと良い。
にんにく一房をアルミホイルに入れてゴマ油とブラックペッパーいれてグリルで焼け 最高だぞ
よく食べてるが、年齢より若く見えることくらいしか合ってないわ
ほんでよく腹下す
なんで抗菌作用でコロナが出てくるんだよ。
菌とウィルスの違いすらわかってねえのかよ。
ニンニク大好きだけどメンタルやらかしてから腸内細菌を大事にするようになってよう食えんくなった
ニンニク食べた後念入りに吐いても匂いが残る気がする
メッリトには誰もつっこまないんだな
メッリトについて突っ込まない優しいお前ら好き
食べすぎて腸内細菌全滅すると他人のウンコを尻に突っ込むという地獄の施術をするはめになるらしいな
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
5位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

東スポ 古川機工株式会社 東京スポーツ スイットル タイトル改悪 トリミング ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ビフォー 価格 社名 ドリランド ブラック会社  元ネタ 見出し 伝説 危険な会社 アフター 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ