2021年02月02日 (00:31) | Tweet コメントを見る(5件) / 書く |
週5で在宅勤務の奴wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612162465/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:54:25 ID:CUx
まじで脳死しそう
世の中から取り残されるっていうか
みんな大丈夫なんか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:54:41 ID:y9t
疲れないから夜寝れないわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:07 ID:CUx
>>2
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:54:46 ID:fQg
楽しいやん
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:54:25 ID:CUx
まじで脳死しそう
世の中から取り残されるっていうか
みんな大丈夫なんか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:54:41 ID:y9t
疲れないから夜寝れないわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:07 ID:CUx
>>2
わかる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:54:46 ID:fQg
楽しいやん
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:07 ID:CUx
>>3
仕事終わりに飲むとかもできないんやぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:07 ID:dRg
食欲なさ過ぎてヤバい
この前ラーメン普通盛りですら完食ギリギリだった
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:22 ID:CUx
8月からずっとなんやが。。。。。。。。。。。。。。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:56:28 ID:q8E
IT系の知り合い数人がそんな感じやな
ワイみたいな小さい会社は気にせず出社してる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:56:57 ID:rIt
ジム行ったりしてるで
家にずっとはアカン
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/01(月)15:57:04 ID:Uyt
わかる
去年会社行ったの5回ぐらいやわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:57:07 ID:8RR
午前中に片付けて午後遊ぶってやりたいけど
どうしてもできない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:57:35 ID:PH5
わかる
正直つらい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:58:14 ID:q8E
カメラは今でもやっぱりつけっぱなしなん?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:58:57 ID:CUx
>>14
ZOOMするとき以外なんの監視もないンゴ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:59:06 ID:rIt
>>14
うちはそんなのないで
小さい会社なんで
成果は問われるけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/01(月)15:59:48 ID:Uyt
会議でも音声だけの会議が9割やな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:59:58 ID:q8E
カメラないならええな
知り合いのところはずっと出しっぱなしって言ってたけど地獄やんな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:00:39 ID:CUx
>>18
ストレスマッハやん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:01:47 ID:CUx
本気で電車の駅とかどこがどこやったかわからんくなる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:04:57 ID:rIt
>>21
ならねーよw
俺は7年くらい在宅続けてるけど流石にそんなにならんわ
まあ客先に行ったり昔の同僚と飲みに行ったりの付き合いは月2、3回してたけど
今は飲みにも客先にも行かないからジムと散歩くらいしか外出歩かなくなった
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:13:35 ID:CUx
>>27
それは素質あるンゴね
ジムも散歩も外的要因がないから動く気になれへんわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:02:24 ID:GSK
基本週5在宅で打ち合わせないカメラはほぼ付けないワイは勝ち組でええか?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:03:14 ID:CUx
>>23
つらくないんか
前は営業で毎日いろんなとこでいろんな事しとったからギャップがしんどい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:03:09 ID:q8E
出社してる人間かなりおるしもういつもの日常やでほんま
在宅組はつらそうや。最初は羨ましかったけど
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:05:50 ID:Mi9
営業さんがリモート尽くしになるとどうなるん
やること変わるんやろ?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:13:05 ID:rIt
>>28
うちの営業は多分電話ばっかしとるで
いつも営業からチャットで問い合わせくるけど「さっき~~と電話して聞かれたんだけど」みたいな感じで俺んとこに来る
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:16:12 ID:4Lg
家で仕事すると休みの日も仕事してる気持ちになってまう
心の休み所がなくなる
あとサボってだらけ癖がついてしまう
やっぱ出社って必要やわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:19:09 ID:CUx
>>31
それもある。ブラウザのアイコンとかもちょっと仕事モードのスイッチになってまう
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:17:09 ID:2xW
一昨年からやってるけど気楽な仕事なんで堕落しきっとるわ
ちょっと寝不足かなと思ったらその日一日ゴロゴロしたり
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:26:00 ID:GSK
ジム行き出してから体楽になったわ
おすすめやで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:29:00 ID:rBL
人と離れて今までどれだけ無理して人付き合いしてたか思い知ったわ
良い機会だった
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:42:05 ID:CUx
>>38
まあそれもあるな。
自分がどれだけHSPかわかったわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:44:28 ID:CUx
毎日冷凍食品とかカップ麺とか食って、出歩かず、陽の光も浴びとらん。
生活習慣病になる希ガス
今は寒いから窓もあんまり開けんし


テレワーク環境でも成果を出す チームコミュニケーションの教科書 (Compass Booksシリーズ)
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:07 ID:CUx
>>3
仕事終わりに飲むとかもできないんやぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:07 ID:dRg
食欲なさ過ぎてヤバい
この前ラーメン普通盛りですら完食ギリギリだった
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:55:22 ID:CUx
8月からずっとなんやが。。。。。。。。。。。。。。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:56:28 ID:q8E
IT系の知り合い数人がそんな感じやな
ワイみたいな小さい会社は気にせず出社してる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:56:57 ID:rIt
ジム行ったりしてるで
家にずっとはアカン
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/01(月)15:57:04 ID:Uyt
わかる
去年会社行ったの5回ぐらいやわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:57:07 ID:8RR
午前中に片付けて午後遊ぶってやりたいけど
どうしてもできない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:57:35 ID:PH5
わかる
正直つらい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:58:14 ID:q8E
カメラは今でもやっぱりつけっぱなしなん?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:58:57 ID:CUx
>>14
ZOOMするとき以外なんの監視もないンゴ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:59:06 ID:rIt
>>14
うちはそんなのないで
小さい会社なんで
成果は問われるけど
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/01(月)15:59:48 ID:Uyt
会議でも音声だけの会議が9割やな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:59:58 ID:q8E
カメラないならええな
知り合いのところはずっと出しっぱなしって言ってたけど地獄やんな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:00:39 ID:CUx
>>18
ストレスマッハやん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:01:47 ID:CUx
本気で電車の駅とかどこがどこやったかわからんくなる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:04:57 ID:rIt
>>21
ならねーよw
俺は7年くらい在宅続けてるけど流石にそんなにならんわ
まあ客先に行ったり昔の同僚と飲みに行ったりの付き合いは月2、3回してたけど
今は飲みにも客先にも行かないからジムと散歩くらいしか外出歩かなくなった
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:13:35 ID:CUx
>>27
それは素質あるンゴね
ジムも散歩も外的要因がないから動く気になれへんわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:02:24 ID:GSK
基本週5在宅で打ち合わせないカメラはほぼ付けないワイは勝ち組でええか?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:03:14 ID:CUx
>>23
つらくないんか
前は営業で毎日いろんなとこでいろんな事しとったからギャップがしんどい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:03:09 ID:q8E
出社してる人間かなりおるしもういつもの日常やでほんま
在宅組はつらそうや。最初は羨ましかったけど
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:05:50 ID:Mi9
営業さんがリモート尽くしになるとどうなるん
やること変わるんやろ?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:13:05 ID:rIt
>>28
うちの営業は多分電話ばっかしとるで
いつも営業からチャットで問い合わせくるけど「さっき~~と電話して聞かれたんだけど」みたいな感じで俺んとこに来る
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:16:12 ID:4Lg
家で仕事すると休みの日も仕事してる気持ちになってまう
心の休み所がなくなる
あとサボってだらけ癖がついてしまう
やっぱ出社って必要やわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:19:09 ID:CUx
>>31
それもある。ブラウザのアイコンとかもちょっと仕事モードのスイッチになってまう
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:17:09 ID:2xW
一昨年からやってるけど気楽な仕事なんで堕落しきっとるわ
ちょっと寝不足かなと思ったらその日一日ゴロゴロしたり
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:26:00 ID:GSK
ジム行き出してから体楽になったわ
おすすめやで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:29:00 ID:rBL
人と離れて今までどれだけ無理して人付き合いしてたか思い知ったわ
良い機会だった
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:42:05 ID:CUx
>>38
まあそれもあるな。
自分がどれだけHSPかわかったわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)16:44:28 ID:CUx
毎日冷凍食品とかカップ麺とか食って、出歩かず、陽の光も浴びとらん。
生活習慣病になる希ガス
今は寒いから窓もあんまり開けんし
テレワーク環境でも成果を出す チームコミュニケーションの教科書 (Compass Booksシリーズ)