2021年01月15日 (01:18) | Tweet コメントを見る(18件) / 書く |
ワンセグとはなんだったのか・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610636681/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:04:41 ID:HUB
結局youtubeに殺されたよな
搭載してるスマホ消えたぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:05:54 ID:fxV
NHKがうるさいせいもあったとおもうの
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:06:11 ID:kQR
ガラケー時代に一瞬だけ覇権取ったから…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:07:07 ID:HUB
>>2
>>3
覇権取ってNHKが調子乗って自滅したって事やな
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:04:41 ID:HUB
結局youtubeに殺されたよな
搭載してるスマホ消えたぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:05:54 ID:fxV
NHKがうるさいせいもあったとおもうの
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:06:11 ID:kQR
ガラケー時代に一瞬だけ覇権取ったから…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:07:07 ID:HUB
>>2
>>3
覇権取ってNHKが調子乗って自滅したって事やな
!--新着記事に貼るバナー2-->
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:06:38 ID:CTb
TVerも出来たし存在意義は完全に消えたな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:08:02 ID:HUB
>>4
もうカーナビくらいしか居場所残ってないじゃん・・・
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:10:32 ID:Mo0
>>6
カーナビもフルセグが当たり前になってきたしなあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:11:38 ID:HUB
>>8
そういやそうやった
ガチでワンセグ死滅したな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:09:55 ID:kQR
2009WBCとかワンセグで観てるやつそこら中におったわ
携帯搭載は光明見出せるとしたらリアルタイムで見るべき国際的スポーツイベントとかやけどそんなん年に1回あるかないかやから無理やな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:11:36 ID:e63
iPhoneにした時とつぜんテレビみれんやんけって慌てた思い出はある
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:12:31 ID:iQf
地上派でやきう中継ほとんどやらなくなったし困らん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:13:07 ID:kQR
フルセグの弱点やったからな
移動に弱いっていうの
それ克服されたら終わりや
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:16:32 ID:HUB
>>13
そら最後の居場所のカーナビも奪われるわな
ワンセグ→クソ画質だけど受信しやすい
フルセグ→高画質だけど受信しにくい(改善されちゃった)
やしな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:14:16 ID:wng
震災の時はテレビ見れんからお世話になったわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:15:56 ID:CGG
海の近くに越したとき回線引くまでワンセグで凌ごうとしたら全然写らなくてしょんぼりしたわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:16:29 ID:QEq
今も見るんですがそれは…
youtubeで見たらデータ使用量半端ないやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:17:31 ID:HUB
一時期ウォークマンにもワンセグ搭載されててしかも録画まで出来ちゃったんよ
それでストライクウィッチーズ見てたわ・・・
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:21:22 ID:hRP
SH903iTV使ってた
ワンセグもよく見てたわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:22:42 ID:E28
12年位前のアニメに ガラケーでワンセグ見るシーンあって 懐かしい気持ちになったンゴ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:24:02 ID:0DR
ワンセグはテレビ占領されたときに使ってたな
かなり便利やったけど
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:25:48 ID:QEq
ワイのスマホでも見れるけどイヤンホホアンテナ代わりにせな無理やからな…
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:25:58 ID:lIX
DSでも見れたわね
中学の修学旅行の夜 DSでテレビ見てたンゴ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:35:48 ID:Lpz
ガラケー無駄に高機能やったけどなかなかwifi付かんかったよな


東京Deco 9V型 ポータブル 液晶テレビ フルセグ搭載 HDMI入力 9インチ 車載用バック [3wayスタイル&録画機能搭載] アンテナケーブル 壁掛け 地デジ ワンセグ ポータブル TV 9 10 【国内メーカー12カ月保証】 o000
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:06:38 ID:CTb
TVerも出来たし存在意義は完全に消えたな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:08:02 ID:HUB
>>4
もうカーナビくらいしか居場所残ってないじゃん・・・
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:10:32 ID:Mo0
>>6
カーナビもフルセグが当たり前になってきたしなあ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:11:38 ID:HUB
>>8
そういやそうやった
ガチでワンセグ死滅したな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:09:55 ID:kQR
2009WBCとかワンセグで観てるやつそこら中におったわ
携帯搭載は光明見出せるとしたらリアルタイムで見るべき国際的スポーツイベントとかやけどそんなん年に1回あるかないかやから無理やな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:11:36 ID:e63
iPhoneにした時とつぜんテレビみれんやんけって慌てた思い出はある
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:12:31 ID:iQf
地上派でやきう中継ほとんどやらなくなったし困らん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:13:07 ID:kQR
フルセグの弱点やったからな
移動に弱いっていうの
それ克服されたら終わりや
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:16:32 ID:HUB
>>13
そら最後の居場所のカーナビも奪われるわな
ワンセグ→クソ画質だけど受信しやすい
フルセグ→高画質だけど受信しにくい(改善されちゃった)
やしな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:14:16 ID:wng
震災の時はテレビ見れんからお世話になったわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:15:56 ID:CGG
海の近くに越したとき回線引くまでワンセグで凌ごうとしたら全然写らなくてしょんぼりしたわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:16:29 ID:QEq
今も見るんですがそれは…
youtubeで見たらデータ使用量半端ないやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:17:31 ID:HUB
一時期ウォークマンにもワンセグ搭載されててしかも録画まで出来ちゃったんよ
それでストライクウィッチーズ見てたわ・・・
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:21:22 ID:hRP
SH903iTV使ってた
ワンセグもよく見てたわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:22:42 ID:E28
12年位前のアニメに ガラケーでワンセグ見るシーンあって 懐かしい気持ちになったンゴ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:24:02 ID:0DR
ワンセグはテレビ占領されたときに使ってたな
かなり便利やったけど
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:25:48 ID:QEq
ワイのスマホでも見れるけどイヤンホホアンテナ代わりにせな無理やからな…
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:25:58 ID:lIX
DSでも見れたわね
中学の修学旅行の夜 DSでテレビ見てたンゴ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/15(金)00:35:48 ID:Lpz
ガラケー無駄に高機能やったけどなかなかwifi付かんかったよな
東京Deco 9V型 ポータブル 液晶テレビ フルセグ搭載 HDMI入力 9インチ 車載用バック [3wayスタイル&録画機能搭載] アンテナケーブル 壁掛け 地デジ ワンセグ ポータブル TV 9 10 【国内メーカー12カ月保証】 o000