2021年01月06日 (00:42) | Tweet コメントを見る(8件) / 書く |
お前らって風呂好き?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609858182/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:49:42 ID:Szk
湯船に浸かる時だけ好きで後全部めんどい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:49:58 ID:nXv
分かる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:50:31 ID:LjX
わかる
浸かりすぎて肌ガッサガサになる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:50:47 ID:Szk
冬は服脱ぐの寒いし
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:49:42 ID:Szk
湯船に浸かる時だけ好きで後全部めんどい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:49:58 ID:nXv
分かる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:50:31 ID:LjX
わかる
浸かりすぎて肌ガッサガサになる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:50:47 ID:Szk
冬は服脱ぐの寒いし
!--新着記事に貼るバナー2-->
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:51:22 ID:Xnx
分かる
それで結局入らない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:51:53 ID:p25
入ってからからだ洗うのだるい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:52:23 ID:Szk
>>9
わかる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:52:51 ID:OUY
温泉、銭湯は好き
家風呂は嫌い、めんどくさい
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)23:53:05 ID:gMv
>>12
わかる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:12 ID:Szk
>>12
超超超超わかる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:17 ID:0Sj
温熱蕁麻疹だから嫌い
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:26 ID:BLd
大好き
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:39 ID:xzC
布団と同じや
入る時はちょっと迷うけど出る時はなかなか出れない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:44 ID:0jL
風呂で爆睡するから好き
水になって寒くなった頃に目が覚める
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:54:13 ID:3lu
大嫌い
めんどいしおもんないし
温泉も暑くてすぐ出ちゃう
多分ワイはADHD
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:55:26 ID:Szk
>>24
温泉まで嫌いなのはADHD確定や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:54:39 ID:ImR
少しぬるめのお風呂で最悪濡れてもいいような中古のマンガ本読みながら風呂に浸かるの幸せ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:56:50 ID:s8q
おふろ大好き
今日はSABONのボディスクラブとヘッドスクラブで体メンテした
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:58:21 ID:NLs
ちょっと高いシャンプーとか買うと風呂楽しみになるで
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:08:41 ID:Nc8
風呂は嫌いやけどシャワーはちゃんと浴びるわ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:12:42 ID:Vkw
シャワーで済ましてばっかりやから風呂入りたい
でも家のは狭い銭湯は感染怖い
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:15:51 ID:lwH
湯貯めて数分で出て排水したらめちゃくちゃ勿体無い気になる
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:16:52 ID:wD5
>>72
洗濯に使うんやで
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:17:15 ID:EQl
>>72
保温は免疫力も上がるし、普段の健康維持にもええから将来の為の貯金と思えば安いもんや
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:20:45 ID:uTm
出ようと思ったら力入らなくなる
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:21:48 ID:EQl
>>77
わかる
入るまでもダルいし出るのもダルい


アガツマ(AGATSUMA) アンパンマン たのしい! おふろセット
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:51:22 ID:Xnx
分かる
それで結局入らない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:51:53 ID:p25
入ってからからだ洗うのだるい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:52:23 ID:Szk
>>9
わかる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:52:51 ID:OUY
温泉、銭湯は好き
家風呂は嫌い、めんどくさい
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)23:53:05 ID:gMv
>>12
わかる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:12 ID:Szk
>>12
超超超超わかる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:17 ID:0Sj
温熱蕁麻疹だから嫌い
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:26 ID:BLd
大好き
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:39 ID:xzC
布団と同じや
入る時はちょっと迷うけど出る時はなかなか出れない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:53:44 ID:0jL
風呂で爆睡するから好き
水になって寒くなった頃に目が覚める
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:54:13 ID:3lu
大嫌い
めんどいしおもんないし
温泉も暑くてすぐ出ちゃう
多分ワイはADHD
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:55:26 ID:Szk
>>24
温泉まで嫌いなのはADHD確定や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:54:39 ID:ImR
少しぬるめのお風呂で最悪濡れてもいいような中古のマンガ本読みながら風呂に浸かるの幸せ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:56:50 ID:s8q
おふろ大好き
今日はSABONのボディスクラブとヘッドスクラブで体メンテした
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/05(火)23:58:21 ID:NLs
ちょっと高いシャンプーとか買うと風呂楽しみになるで
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:08:41 ID:Nc8
風呂は嫌いやけどシャワーはちゃんと浴びるわ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:12:42 ID:Vkw
シャワーで済ましてばっかりやから風呂入りたい
でも家のは狭い銭湯は感染怖い
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:15:51 ID:lwH
湯貯めて数分で出て排水したらめちゃくちゃ勿体無い気になる
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:16:52 ID:wD5
>>72
洗濯に使うんやで
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:17:15 ID:EQl
>>72
保温は免疫力も上がるし、普段の健康維持にもええから将来の為の貯金と思えば安いもんや
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:20:45 ID:uTm
出ようと思ったら力入らなくなる
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/06(水)00:21:48 ID:EQl
>>77
わかる
入るまでもダルいし出るのもダルい
アガツマ(AGATSUMA) アンパンマン たのしい! おふろセット