ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年11月30日 (02:22)
 コメントを見る(14件) / 書く  

マイナンバーカード未取得者8000万

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606457966/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)15:19:26 ID:xll

マイナンバーカード未取得者8000万人て
日本の人口一億二千なんだからほとんど取得してないじゃん

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733571000.html






2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)15:26:32 ID:0FJ

労力の割にメリットが無いからな
写真代出してまでイラン







4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)16:11:38 ID:kq8

3割持ってるんだね
前は1割くらいだったから、マイナポイントでちょっと上がったのか







7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)16:37:33 ID:NwU

住基カードと違って身分証明に使えないのが不便






8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)16:43:49 ID:0SI

運転免許証や保険証を身分証明書として使えなくすれば80パーくらいはいくやろ






9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)16:47:15 ID:8gr

この前受け取ってきたわ






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)16:55:07 ID:WyD

マイナンバーカード取得したけど毒親に取られてしまったわ
幸い今のところそれで困ったことはない
クソ親がマイナンバーカード持ってるうちはそのまま増えないでほしいかな






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)17:03:52 ID:dbQ

いちいち取りに行くのめんどいわ
送ってきてよ








13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)17:12:37 ID:vQm

20000円利用してから5000円分をくれるんよな






15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/27(金)18:35:27 ID:aYa

市役所で郵送の書類貰ってきたのが7カ月前なんだわ
写真用意するのに6年くらいかかりそう
投函するのにも3年くらいかかりそうだから交付は10年後だな
でも市役所に受け取りに行くのにも7年くらいかかりそうだな






16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)19:24:47 ID:FNn

申請した
早く発行してくれ
マイナポイント欲しいねん







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)20:28:57 ID:xll

マイナンバーカード持ってなくてもなんの不自由もない






18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)20:35:07 ID:Fpo

>>17
これよね。
便利にして持ちたいと思わせてくれれば喜んで取るんだけど。






19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/27(金)20:58:33 ID:tob

アメリカの社会保障番号みたいに国の責任になるならいいけどね
日本じゃ税金を取るばかりだしな








20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)22:34:39 ID:SLc

メリット少ないし
ぶっちゃけ行政による情報取り扱いを信用していない







21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)22:36:21 ID:SLc

取得せざるを得ない事態にならない限りカード作らんと思う







22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)22:47:05 ID:aU3

暗証番号の管理がめっちゃ難しい







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/28(土)19:19:40 ID:Sfp

役所に更新に言った人が
「暗証番号も職員が普通に見れる書類に文字で書いて渡すから暗証番号の意味がほんとに皆無」って言ってた






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/28(土)19:44:14 ID:fbR

それ
ふるさと納税のウェブ手続きすらまともに処理できず、郵送で頼むわ!って通知くるレベルだから信用できん






26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/28(土)19:52:50 ID:mqg

取得率が増えない理由は低メリットとセキュリティ不安ってはっきり分かってるのに
そのどちらかを改善しようとするでもなく
ただ「取得して!」ってお願いするだけのことに莫大な公費を使う無能






27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/28(土)19:59:21 ID:fbR

いつも力の入れる場所を間違えてる感
マイナンバーについては広報が足りないんじゃないっつーの
でも他の分野での有益な情報は制度を使わせたくないのか、周知されてないっていうwwww








あれからどうなった? マイナンバーとマイナンバーカード 待ち受けるのはプロファイリングと選別
関連記事

お勧め記事
ニュースカテゴリの新着記事
コメント一覧
写真ただで発行したらその場で5000円配ればいいだろ
何するにしても無駄なカネを使わせる
事務職としては年末調整とか楽になると思いきや逆にめんどくさくなった
利用者が便利にならないって最悪だよな
まず信頼される野党を目指しましょう
現野党も現与党もまったく信頼に値しないので国民は動かないのです

なのにCMにだけ金を投げ打って仕事した気になっている政治屋

バカ以外作るわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
まず議員と公務員に強制的に作らせろ
話はそれからだ
持ってる人のが年収たかそう
まず、取得するまでが面倒くさい。
発行まで時間がかかる上、本人が平日昼間に役所に取りに行くというのが、また面倒くさい。
さらに、使用するのが、これまた面倒くさい。
マイナンバーカードを取得しているのが少数なので、それによる処理はイレギュラーになり役所では余計に手間と時間がかかる。
利用者、役所、誰も得をしない。
発行はしたけど、取りに来いと言われてたけど行くのが面倒になって結局受け取ってない。
なんでコイツら「俺は言いなりにならないぞ!」ってイキってんだろ
マイナンバーって別にお前らのためのもんじゃなくて役所が管理するためのものなんだから、カードのあるなしは政府からしたらどうでもいいんだよ
普通にネットで申請して送られてきたハガキもって役所いったら10分くらいでもらえたけどな
普段使いしてるクレカでマイナポイントも5000円もらえたし今のとこ良かったとしか思ってない
何をそんなに拒んでるんだがわからん
写真はデータでいいから自撮りでよかったし、郵送で届いたけど
こいつら別の世界線にいるのか?
普通に便利やけどな
保険証も免許証も早く一体化してくれ
つか全部スマホに入れてくれ
遺産相続でバタバタしてたときはマジで役所関連の手続き簡単になって助かったわ
スマホで取得申請できるし、最寄りの出張所で受け取りできるぞ
その申請のやり方がクソ中のクソだし、役所での暗証番号の設定のやり方もこれまたクソ中のクソだがなw
自分は免許もない母ちゃんの身分証明書用に取ったったわ
普通にマイナンバーカード作ってない人の税金を手間賃としてあげてやれよ
1年目は収入の10%、2年目以降は30%くらい課税してやればいいよ
老人ほど税金をたくさん払うようになるよ

コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
5位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

ドリランド 危険な会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー 古川機工株式会社 元ネタ トリミング ビフォー 見出し 伝説 スイットル  ブラック会社 社名 東京スポーツ 東スポ 価格 アフター タイトル改悪 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ