2020年11月26日 (01:24) | Tweet コメントを見る(13件) / 書く |
顧客「蕎麦つくれる?」うどん屋営業「(麺だしうどんと同じやろ)できます!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606180905/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:21:45 ID:CLA
うどん職人「蕎麦つくれないよ」
営業「そんな!!できるって言っちゃいました!!」
職人「できないもんはできないよ」
営業「すいませんやっぱできないみたいです」
顧客「なんでできないんだどうしてくれるんだ」
営業「すいませんすいませんすいません」
営業「職人さん顧客に謝罪しにいくんで同行してください」
職人「!!!?????!?!?!??????!?!??」
がちでこんな感じのガイジ営業いるの?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:24:42 ID:oyG
もっとひどい
営業はとりあえず契約取ってくるだけで
後は全部現場に放り投げるから謝罪なんてしない
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:21:45 ID:CLA
うどん職人「蕎麦つくれないよ」
営業「そんな!!できるって言っちゃいました!!」
職人「できないもんはできないよ」
営業「すいませんやっぱできないみたいです」
顧客「なんでできないんだどうしてくれるんだ」
営業「すいませんすいませんすいません」
営業「職人さん顧客に謝罪しにいくんで同行してください」
職人「!!!?????!?!?!??????!?!??」
がちでこんな感じのガイジ営業いるの?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:24:42 ID:oyG
もっとひどい
営業はとりあえず契約取ってくるだけで
後は全部現場に放り投げるから謝罪なんてしない
!--新着記事に貼るバナー2-->
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:26:17 ID:poy
おるで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:26:25 ID:CLA
>>2
職人「できないよ」
営業「やれ」
完
こんな感じか?
これもひでぇな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:27:25 ID:CLA
まじでおるんか
ゴミやん
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:29:14 ID:oyG
謝罪の場合はどこもクレーム担当の人がおるからな
営業じゃなくてそいつが頭下げに行くだけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)15:38:17 ID:NLx
見積りの段階なら向こうも想定の範囲やろ
ただ次からは確証ない「出来ます」は信用してもらえない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)17:48:11 ID:bMX
無能営業で社内でも嫌われるやつ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)17:53:46 ID:NLx
数字しか見ない無能上からはは好かれるんよなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)19:00:23 ID:bMX
数字に誤魔化されて昇進してから苦労するパターン
下が付いてこない
それでも騙し騙しやれちゃう奴は幸運だな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)19:46:19 ID:3wY
饂飩メンタル
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/24(火)20:05:59 ID:1CL
ワイは行かんで
書かされた始末書には「営業の齊藤と瀬川は一人で自分のケツを拭けるようになってから社外に出たらいいと思います」とだけ書いて出したわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)01:59:58 ID:biN
うどん作れるなら別にそば作れるやろ
材料違うだけで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)10:51:43 ID:4mC
そばとうどんは作り方が違うんやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)11:00:27 ID:ylS
うどん屋は蕎麦を出さない
蕎麦アレルギーの人でも食えるように
蕎麦屋はうどんも出す
小麦アレルギーは蕎麦屋に来ないから
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)11:08:09 ID:MPx
>>16
また訳が分からない難しい話をコピペしてる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/26(木)00:56:55 ID:nke
俺下請けの設計やのに元請けの全く関係ないやつの仕事で謝罪にいくの同行したことある
なぜか俺もその作業をやったことにされて


うちの社員が仕事できないのは単に上司が無能なせいだ (啓発本)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:26:17 ID:poy
おるで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:26:25 ID:CLA
>>2
職人「できないよ」
営業「やれ」
完
こんな感じか?
これもひでぇな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:27:25 ID:CLA
まじでおるんか
ゴミやん
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)10:29:14 ID:oyG
謝罪の場合はどこもクレーム担当の人がおるからな
営業じゃなくてそいつが頭下げに行くだけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)15:38:17 ID:NLx
見積りの段階なら向こうも想定の範囲やろ
ただ次からは確証ない「出来ます」は信用してもらえない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)17:48:11 ID:bMX
無能営業で社内でも嫌われるやつ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)17:53:46 ID:NLx
数字しか見ない無能上からはは好かれるんよなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)19:00:23 ID:bMX
数字に誤魔化されて昇進してから苦労するパターン
下が付いてこない
それでも騙し騙しやれちゃう奴は幸運だな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/24(火)19:46:19 ID:3wY
饂飩メンタル
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/24(火)20:05:59 ID:1CL
ワイは行かんで
書かされた始末書には「営業の齊藤と瀬川は一人で自分のケツを拭けるようになってから社外に出たらいいと思います」とだけ書いて出したわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)01:59:58 ID:biN
うどん作れるなら別にそば作れるやろ
材料違うだけで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)10:51:43 ID:4mC
そばとうどんは作り方が違うんやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)11:00:27 ID:ylS
うどん屋は蕎麦を出さない
蕎麦アレルギーの人でも食えるように
蕎麦屋はうどんも出す
小麦アレルギーは蕎麦屋に来ないから
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/25(水)11:08:09 ID:MPx
>>16
また訳が分からない難しい話をコピペしてる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/26(木)00:56:55 ID:nke
俺下請けの設計やのに元請けの全く関係ないやつの仕事で謝罪にいくの同行したことある
なぜか俺もその作業をやったことにされて
うちの社員が仕事できないのは単に上司が無能なせいだ (啓発本)
- 関連記事
-
- 「看護婦→看護師」←わかる
- 火の鳥「なんでこの星の生命はいっつも間違った方向に進むんや…」
- 「6年生を送る会」のダルさは異常
- 顧客「蕎麦つくれる?」うどん屋営業「(麺だしうどんと同じやろ)できます!!」
- 中島みゆきの代表曲が「糸」という風潮
- いつまでもフサフサであって欲しいミュージシャン上げてけ
- 髪切る時に白い服着てく奴は協調性ないんだってさ