2020年11月09日 (00:20) | Tweet コメントを見る(19件) / 書く |
田舎の子ってコストコ行ったことないってマジなん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604737498/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:24:58 ID:fb9
都会の子も実は行ったことないやついっぱいやけどな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:25:20 ID:Q0f
田舎にあるし
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:25:31 ID:Fid
そうなんね
ワイも行ったことないわ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:24:58 ID:fb9
都会の子も実は行ったことないやついっぱいやけどな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:25:20 ID:Q0f
田舎にあるし
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:25:31 ID:Fid
そうなんね
ワイも行ったことないわ
!--新着記事に貼るバナー2-->
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:27:37 ID:Q0f
コストコはパンが美味い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:04 ID:84E
>>8
ベーグル毎回買うわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:30:13 ID:Q0f
>>12
パンオショコラ最高やで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:28:04 ID:KLo
ワイ行ったことない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:28:41 ID:vCR
コストコってホットドッグ食べる場所やろ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:19 ID:JMs
あれ入るのに入園料かかるんやろ?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:30:39 ID:vCR
>>13
年会費で4000円
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:17 ID:JMs
>>21
1回行ってみたいだけのために4,000円は払えんわな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:31 ID:hI2
コストコってなんとなく安くてたくさん売ってる的なイメージあるけどいろんなものを大量に売ってるだけだよな
ぶっちゃけ年会費払って買い物に行く場所ではない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:41 ID:saJ
一人暮らしなので行く用事がないわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:31:34 ID:84E
>>16
一人暮らしなら必要ないやろな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:46 ID:Fwx
コストコでバイトしたことはある
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/07(土)17:33:20 ID:lDO
田舎にしかないのかと思ってたけど違うんけ?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:38 ID:joX
マジで無いンゴ
友達結構行ってた気がするけど
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:57 ID:H5l
行ったけど年会費必要やからちょこっと利用には不向きやなアレは
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:15 ID:Q0f
韓国の焼肉のタレ何やったかな
あれ美味いで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:42 ID:JMs
底辺ワイ「ドンキで十分やろ」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:35:01 ID:joX
>>34
ドンキすらほぼないワイ…
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:35:17 ID:joX
チョコの詰め合わせうまかった
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:36:20 ID:vCR
180円でくそ旨ホットドッグが売ってる店
トッピングも自分でかけれる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:36:47 ID:84E
>>38
しかもドリンクおかわり自由という
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:38:32 ID:osp
幕
張
入間 三郷
この三店舗には行った事あるわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:39:38 ID:84E
関東近郊やと店舗はこんな感じや

https://i.imgur.com/WXrUcng.png
>>44
ワイは最寄りの新三郷しか行かんわ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:40:56 ID:osp
>>45
新三郷ええよな
近くにIKEAとららぽーとあるし
ちょっと遠いけどレイクタウンもある
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:40:59 ID:JMs
でも結婚して子供出来たら行きたいよな
まあお前らにはこんな生活無理やろうけど
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:41:25 ID:osp
>>47
これほんま草
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:41:48 ID:joX
>>47
時代やなあ…
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:42:13 ID:Q0f
>>47
保存して用意してあるとこ草
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:42:15 ID:84E
>>47
超過密スケジュール定期
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:43:56 ID:OGf
>>47
2時間でコストコとIKEA回るとかいう無理ゲーすこ
流して歩くだけでそれくらいかかるやろ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:43:57 ID:Q0f
>>47
これの時間配分が可能かどうかでレスバしてたおんJ民いたな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:46:11 ID:1WI
コストコ大所帯にはいいけど核家族やとあんまりお得に感じない
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:46:58 ID:84E
>>58
複数で来てシェア前提で買ってる奥様はたまにいる
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:50:29 ID:54K
いっちゃん近いコストコで100km離れてるから行ったことないわ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:56:29 ID:tQ2
クルマ必須の店やな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:47 ID:DN0
てっきり都会の子はみんな毎日行ってると思ってたわ


コストコ 超得&裏ワザ徹底ガイド2020 (コスミックムック)
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:27:37 ID:Q0f
コストコはパンが美味い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:04 ID:84E
>>8
ベーグル毎回買うわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:30:13 ID:Q0f
>>12
パンオショコラ最高やで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:28:04 ID:KLo
ワイ行ったことない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:28:41 ID:vCR
コストコってホットドッグ食べる場所やろ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:19 ID:JMs
あれ入るのに入園料かかるんやろ?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:30:39 ID:vCR
>>13
年会費で4000円
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:17 ID:JMs
>>21
1回行ってみたいだけのために4,000円は払えんわな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:31 ID:hI2
コストコってなんとなく安くてたくさん売ってる的なイメージあるけどいろんなものを大量に売ってるだけだよな
ぶっちゃけ年会費払って買い物に行く場所ではない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:41 ID:saJ
一人暮らしなので行く用事がないわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:31:34 ID:84E
>>16
一人暮らしなら必要ないやろな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:46 ID:Fwx
コストコでバイトしたことはある
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/07(土)17:33:20 ID:lDO
田舎にしかないのかと思ってたけど違うんけ?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:38 ID:joX
マジで無いンゴ
友達結構行ってた気がするけど
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:57 ID:H5l
行ったけど年会費必要やからちょこっと利用には不向きやなアレは
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:15 ID:Q0f
韓国の焼肉のタレ何やったかな
あれ美味いで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:42 ID:JMs
底辺ワイ「ドンキで十分やろ」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:35:01 ID:joX
>>34
ドンキすらほぼないワイ…
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:35:17 ID:joX
チョコの詰め合わせうまかった
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:36:20 ID:vCR
180円でくそ旨ホットドッグが売ってる店
トッピングも自分でかけれる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:36:47 ID:84E
>>38
しかもドリンクおかわり自由という
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:38:32 ID:osp
幕
張
入間 三郷
この三店舗には行った事あるわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:39:38 ID:84E
関東近郊やと店舗はこんな感じや

https://i.imgur.com/WXrUcng.png
>>44
ワイは最寄りの新三郷しか行かんわ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:40:56 ID:osp
>>45
新三郷ええよな
近くにIKEAとららぽーとあるし
ちょっと遠いけどレイクタウンもある
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:40:59 ID:JMs
でも結婚して子供出来たら行きたいよな
まあお前らにはこんな生活無理やろうけど
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:41:25 ID:osp
>>47
これほんま草
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:41:48 ID:joX
>>47
時代やなあ…
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:42:13 ID:Q0f
>>47
保存して用意してあるとこ草
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:42:15 ID:84E
>>47
超過密スケジュール定期
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:43:56 ID:OGf
>>47
2時間でコストコとIKEA回るとかいう無理ゲーすこ
流して歩くだけでそれくらいかかるやろ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:43:57 ID:Q0f
>>47
これの時間配分が可能かどうかでレスバしてたおんJ民いたな
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:46:11 ID:1WI
コストコ大所帯にはいいけど核家族やとあんまりお得に感じない
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:46:58 ID:84E
>>58
複数で来てシェア前提で買ってる奥様はたまにいる
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:50:29 ID:54K
いっちゃん近いコストコで100km離れてるから行ったことないわ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:56:29 ID:tQ2
クルマ必須の店やな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:47 ID:DN0
てっきり都会の子はみんな毎日行ってると思ってたわ
コストコ 超得&裏ワザ徹底ガイド2020 (コスミックムック)
- 関連記事