ジュピ速2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指しまs

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2020年11月09日 (00:20)
 コメントを見る(19件) / 書く  

田舎の子ってコストコ行ったことないってマジなん?

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604737498/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:24:58 ID:fb9

都会の子も実は行ったことないやついっぱいやけどな





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:25:20 ID:Q0f

田舎にあるし






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:25:31 ID:Fid

そうなんね
ワイも行ったことないわ







8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:27:37 ID:Q0f

コストコはパンが美味い






12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:04 ID:84E

>>8
ベーグル毎回買うわ






20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:30:13 ID:Q0f

>>12
パンオショコラ最高やで






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:28:04 ID:KLo

ワイ行ったことない






11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:28:41 ID:vCR

コストコってホットドッグ食べる場所やろ?






13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:19 ID:JMs

あれ入るのに入園料かかるんやろ?






21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:30:39 ID:vCR

>>13
年会費で4000円






25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:17 ID:JMs

>>21
1回行ってみたいだけのために4,000円は払えんわな







16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:31 ID:hI2

コストコってなんとなく安くてたくさん売ってる的なイメージあるけどいろんなものを大量に売ってるだけだよな
ぶっちゃけ年会費払って買い物に行く場所ではない







17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:41 ID:saJ

一人暮らしなので行く用事がないわ






22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:31:34 ID:84E

>>16
一人暮らしなら必要ないやろな






19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:29:46 ID:Fwx

コストコでバイトしたことはある






26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/07(土)17:33:20 ID:lDO

田舎にしかないのかと思ってたけど違うんけ?






27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:38 ID:joX

マジで無いンゴ
友達結構行ってた気がするけど






30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:33:57 ID:H5l

行ったけど年会費必要やからちょこっと利用には不向きやなアレは






32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:15 ID:Q0f

韓国の焼肉のタレ何やったかな
あれ美味いで







34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:42 ID:JMs

底辺ワイ「ドンキで十分やろ」






36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:35:01 ID:joX

>>34
ドンキすらほぼないワイ…






37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:35:17 ID:joX

チョコの詰め合わせうまかった






38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:36:20 ID:vCR

180円でくそ旨ホットドッグが売ってる店
トッピングも自分でかけれる






41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:36:47 ID:84E

>>38
しかもドリンクおかわり自由という







44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:38:32 ID:osp

    幕
    張

入間     三郷


この三店舗には行った事あるわ








45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:39:38 ID:84E

関東近郊やと店舗はこんな感じや


WXrUcng.png

https://i.imgur.com/WXrUcng.png

>>44
ワイは最寄りの新三郷しか行かんわ







46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:40:56 ID:osp

>>45
新三郷ええよな
近くにIKEAとららぽーとあるし
ちょっと遠いけどレイクタウンもある








47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:40:59 ID:JMs

でも結婚して子供出来たら行きたいよな
まあお前らにはこんな生活無理やろうけど

7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み 
24:00 ダブルベッドで就寝








50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:41:25 ID:osp

>>47
これほんま草







51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:41:48 ID:joX

>>47
時代やなあ…






52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:42:13 ID:Q0f

>>47
保存して用意してあるとこ草







53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:42:15 ID:84E

>>47
超過密スケジュール定期







55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:43:56 ID:OGf

>>47
2時間でコストコとIKEA回るとかいう無理ゲーすこ
流して歩くだけでそれくらいかかるやろ







56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:43:57 ID:Q0f

>>47
これの時間配分が可能かどうかでレスバしてたおんJ民いたな






58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:46:11 ID:1WI

コストコ大所帯にはいいけど核家族やとあんまりお得に感じない






59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:46:58 ID:84E

>>58
複数で来てシェア前提で買ってる奥様はたまにいる






65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:50:29 ID:54K

いっちゃん近いコストコで100km離れてるから行ったことないわ






69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:56:29 ID:tQ2

クルマ必須の店やな







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/07(土)17:34:47 ID:DN0

てっきり都会の子はみんな毎日行ってると思ってたわ









コストコ 超得&裏ワザ徹底ガイド2020 (コスミックムック)
関連記事

お勧め記事
VIPカテゴリの新着記事
コメント一覧
そもそも田舎にしかない定期
23区内にない時点で田舎
年会費払う→1年経つ直前で退会して返金してもらう→1年空けてまた年会費払う

たまに行くだけならこのサイクルで充分
引っ越すまで会員だったけど、よく言われる様に大家族か友人家族とシェアして初めて大量買いによる低コストが活きてくる。
が、その辺のスーパーで売っているヤツは大容量でも1個又はグラム当たりの単価が劇的に安い訳では無く、激安なのは自社ブランド物か、日本では知名度皆無の海外物。
そして、あのホットドッグとドリンクのセット。
テーブルロールは美味しいと思うが、賞味期限2日だったか3日で36個入り・・・(今は個数減っているかも)

皆さんこぞってディナーロールを買っていきよるが
マルカルポーネチーズロールの方が断然美味いやで
チキン丸焼きがひくくらい安い。
調子に乗っていろいろ買って帰ると、冷蔵庫に入らない。あの空間でサイズ感覚が狂ってることに気づく。
ピザとかもはや保存させる気0の大きさ
田舎もんが行くところだろ


地図見たらわかるだろ
都会にはないんだよ
先日初めて行ったが客はデブしかいない。これにはワロタ。しかも全然安くない。量が多いだけ。1年待たずに解約しようかと思う。
久しぶりに新宿行ったら地元民と人種が違いすぎてうろたえたわ
若い奴同士を見比べても来てる服が違う
田舎だとジジババが多いから外で歩くときの服もクオリティが低い
それなりのものが同品質比でスーパーより安い店であって
品質問わない激安スーパーや業務スーパーと比較するならそら高いよ
値段だけ見るならな
友人に連れてってもらったことあるけど
行く前はめっちゃワクワクしてたのに実際に行ってみたら特に欲しいモンなかったわ
1回試しで言ったら十分って感じやな。
日用品とか安いけど、
一軒家じゃないと場所とってしゃーない。
食品も、大き目の冷凍庫がないとしんどい。
友達と分け合うのはめんどくさい
行ってみたいけど年会費がなぁ
車ないとたどり着けないし
田舎にあるから田舎モンしか行かないだろう
年会費言うてる奴は入会して1年内に解約してまた1年経ったら入会してを繰り返せば1年おきにはなるがタダで会員になれるで。
ワイはコストコに徒歩で行ける距離に住んでるが正直そこまでして行きたくないから初回の1度だけの入会で終わってるが。
なので最も近くて最も遠い店やな。休日の度に近隣を渋滞させる迷惑な店でしかない。
※62540

その田舎に23区からかなり来てるんだけどねw
お前が用のない所は皆が用がない訳ではないんだよ。
コストコって言うほどコスパ良くないしな
IKEAみたいな破格のワクワク感が無いねん
一個単位で考えたら高ぇーなってやつばっか
の割に中身は業務スーパーの品質と変わらんし
コスト子なんて山形県にもあるんだが、、、
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

価格 伝説 トリミング アフター  スイットル ドリランド 社名 東スポ 元ネタ ビフォー ブラック会社 危険な会社 東京スポーツ 古川機工株式会社 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー タイトル改悪 見出し 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ